• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

模型教室

模型教室 今日は地元にある生涯学習センター「いせトピア」で
新春フェスタが行われました。

私が所属する模型クラブは毎月ここで例会を
行っていますので、このフェスタに協賛し午前
午後それぞれ1時間30分、各20名限定の模型教室を
開催しました。

所属クラブから私を含め10名が協力して
講師を務めてきました。

画像は開始10分前に参加された親子です。クラブ員の余剰提供されたキット(戦車)を
選びましたので得意分野の私が先生をさせて頂きました^^

子供(生徒)さんにパーツの切り出し、ニッパの持ち方や接着剤の使い方、
塗り方など基礎を教えた後、組み立て図を見ながら製作開始です。
そんな息子さんの姿を見ながら親御さんと昔はニッパじゃなく爪切りを使って、
なんて談笑しました。

下は2歳から上は小学3年の子供が真剣に取り組んでいたのが印象的でした。
さすがに2才の子供では無理で、どうもおとうさんが作りたかったみたいで
子供さんそっちのけで作っていました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/13 19:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

この記事へのコメント

2008年1月14日 0:19
おとうさんの気持ちわかるなぁ・・・

ついつい童心に帰ってしまいますからね^^
コメントへの返答
2008年1月14日 7:10
そうですよねぇ~
TVゲームなんて無かった頃は、外で
遊ぶかプラモデルでしたから
久しぶりにって感じだったのかな?

家では自分だけの時間なんてなかなか
ありませんからいい機会に
なったんでしょう^^
2008年1月14日 8:04
僕はいまでも爪切り使ってます。
昔から爪切りでやってたんですが、歯ががたがたになって使えなくなると親に文句言われ続けてました(笑)。
コメントへの返答
2008年1月14日 19:08
えっ!今もですか?
恐れいりました^^

プラは爪より硬いから刃先が
すぐ痛みますよ~

タミヤのニッパをお勧めします!
私はタミヤの社員ではありませんが。
2008年1月14日 12:33
楽しそうな教室ですね (^-^)
オアシスさん、これは天職!

でもちょっと痩せたような・・・?
コメントへの返答
2008年1月14日 19:23
天職と言えばいいのかなぁ^^

幼い頃から家にひきこもって
爪切り片手にラジオから流れる
ボストン聴いていたらこうなったって
感じです 笑

痩せたように見えるアングルで
撮ってもらっただけですよ^^



プロフィール

「ミニクーパー納車 http://cvw.jp/b/124913/39284589/
何シテル?   02/07 17:19
OASIS会員番号127番のみんなのオアシスです。 両方チップだったのが、デールも仲間入りして三人兄弟になりました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2013 11~
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2009 12~2014 3
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2.0プラタナ ダークブルー 2WDです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014 4~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation