• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

科学博物館に行ってまいりました。

関東オフはさすがに遠くて子供連れは厳しそうだったのであきらめでしたので、随分久しぶりに上野の科学博物館へ行ってきました。

いつもなら動物園ですが、駅から展示のロケットが見えるので子供に「ロケットだねぇ」と言ってみると「行ってみたい」となりました。大人としても子供は無料、大人500円なので魅力たっぷりです。

ナスカ展には目もくれず新館の体験コーナーへ一直線。色、音、力、電気、自然と身近な科学が体験で楽しめるようになっていてかなり楽しめました。大人でも「をを」「ほう」「うりゃ」となります(^_^;)

以前とちょっと違っていたのはとにかく職員が多いこと。事故防止などもあるかと思いますが、皆さん気さくに質問に答えてくれたり、話しかけてくれたりとこちらが気づかないところをしっかりフォローしてくれます。子供の興味を誘ってます。さすが国立だと変に関心です。

やはり科学は教科書じゃないなぁとひしひしと感じました。
ただ子供に付き合って3時間ほど休み無く歩いたらこちらがバテバテ・・・・なんでこんなときは子供って元気なんでしょうか?(^_^;)

退却しようにも足いたー。




関連情報URL : http://www.kahaku.go.jp/
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2006/04/24 00:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ定期便
R_35さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年4月24日 6:34
そうですか。
千葉から栃木だとそんなに遠くは無いですよ。
って無理強いはしませんけどね。

やはり埼玉辺りが近くてよいかな。
そのうち千葉でもやられるかと思いますからそん時は是非参加してみてくださいね。

科学博物館って確かに子供は興味そそられるでしょう。
私も小学生の時修学旅行で行きましたがとても興味深く見ていたような記憶が。

やはり子供にとっては展示品よりも体感出来るコーナーの方が人気のようですね。
うちの子供達も同じですから。
コメントへの返答
2006年4月24日 12:52
あれ、ナビに入力したら2時間越えてました。???
私一人なら全く問題ないのですが、子供を往復で4時間縛ると間違いなく大暴れなのです(^_^;) また次回是非。
博物館は大人も体験型のほうが絶対楽しいですね。展示品は動かないしね。

2006年4月24日 9:43
お天気も良くて広い所でのんびり出来て楽しかったですよ。
何よりショッピングセンターは、トイレがきれいだしいいですね。
ウチから高速で1時間20分くらいで着いたような。
高速だとすぐですけど、下で行くと遠い所でしょうかね。
らんぷさんが御存知のメンバーの車は笑っちゃうくらい小技、大業炸裂してます。
子供にとって遊びまくって良いところ、触りまくって良いところは夢の世界ですから楽しかったことでしょうね。
上野からだと高速で40分くらいでしたのに??
コメントへの返答
2006年4月24日 12:56
40分 それは新幹線(^_^;)
小山から通勤している人がいますが、千葉の私と通勤時間が変わらないです・・・恐るべし。
確かにショッピングセンターはトイレなど施設面が良いので長時間いても楽しいですよね。子供的には広くて動ければどこでもきっと楽しいのでしょうしね。にしても1時間40分なら行けばよかったかも。うちのナビ変なのかな??
2006年4月24日 10:18
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!

では次回は木更津の砂浜あたりで・・・

1時間以内で駆けつけます。(笑)
コメントへの返答
2006年4月24日 12:59
確かにアクアラインつかえば一直線ですものねぇ。
そうそう潮干狩りオフにはこっそり行くつもりでしたので神奈川は射程県内です(^_^;) あ、もしかしたらその方が栃木より時間かかる??(^_^;)
2006年4月24日 13:22
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ? 16日に天気が良ければお会い出来たかもってことですか? (^ー^)ノ

GW中はたぶんあの周辺は車では身動きが取れないかと思います、危険です! (^^ゞ

ちょっと検索かけたら木更津・富津あたりには有料の潮干狩り場がかなりあるのですね。 今回も海の公園が駄目だったら真剣に検討してみようかな~
コメントへの返答
2006年4月25日 6:03
子供がまだ潮干狩りってやったことないのでやらせたいなぁと思ってたんですね。貝好きみたいですし。
内房は潮干狩りできるところたくさんあります。ただアクセスがあまりよくないのが難点ですね。

プロフィール

「まだまだ現役」
何シテル?   01/07 22:01
ROMってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
'04/01/23納車 10年。メーターは伸びず。まだまだとうぶん現役。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation