この間取り付けた
サブウーハーですが、マイクの声さんにインプレッションのご要望があったので後日談です。
当初フロントスピーカーが120Hz~なのでどうするか迷いましたが、結局カットオフは100Hzにしました。125Hzだとちょっとデシャバリすぎな感じがして気持ちよくなかったので。
小さいですが仕事はそれなりにきちんとしてくれているようです。サブウーハーを切るとちゃんと物足りない気分にさせてくれました。サブウーハーの音量上げるとそこそこズンドコもできます。音道を通った落ち着いた低音ではなくもっと直接的かなぁ??。
目的の一味低音は達成できているので自分的には○っと。
で、結局最後に気になったのは純正のリヤスピーカーでした。外への音漏れの問題とかもありまして・・・・ソニックデザインのTBE-1877Bは60Hz~なんですね。
考えちゃうなー
もはや泥沼か(^_^;)
Posted at 2005/11/13 23:06:38 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | クルマ