• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k2nのブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

タイヤ決定!

レガシィのタイヤを探して数カ月。

ヤフオクや中古タイヤ屋では中古タイヤは見つからず結局、新品タイヤに交換することにしました。

さすがに外国産に手を出す勇気は無かったので、コレにしました。

バランスも良くて、評判も良いのですが、激安でした。

乗り替えまでの1年ちょい、3万kmは問題なく走れそうです。

来週の神戸は安心して行けますね。

Posted at 2010/09/17 19:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年08月30日 イイね!

なかなか決まりません。

なかなか時期愛車と庭が決まりませんが。
とりあえず、家の庭を整備して土が車内に入らないようになって、
更に、来年保育園が新しくなって、園庭を通らずに送迎が出来るようになってから
車を替えようかと。
そうすると来年の春でしょうか・・・・

とりあえず「エ」が付く車に絞って・・・・・・

あと三菱アウトランダーって7人乗れてAWDもあるしいいかもしれませんね。
関係ないですが、知り合いが4000ccのプラド買ったそうです。
500万円オーバー。。凄い・

それまでにひび割れタイヤをそろそろ替えないとマズイッス。

程度のいい中古タイヤ買って持込み交換を安くしてくれるところ無いですかね?
Posted at 2010/08/30 20:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年08月16日 イイね!

20100816

20100816またまた、1か月近く放置していました・・・・・

先日レガシィの走行距離が40,000kmを超えました。
昨年の11月末に引越してから12,000kmの走行なんですが。5年半でこの記録で。
免許を取得して14年、最初のEGシビックで85,000km、次のBHで75,000km。
今のBPで40,000km。
自分の運転で20万km以上も走った計算に!地球5周以上!
これからもまだまだ走るんでしょうけど、ほとんどは通勤になるんでしょうね。

次の相棒は何にしようかな・・・

Posted at 2010/08/16 12:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年07月14日 イイね!

EyeSightって凄いですね

本日は代休です。
昨晩から大雨で大変でした。
注意報・警報のメールが鳴りまくり・・・・・

先日ですが久々にディーラに行き見積&査定してもらいました。

H16年式 BP5Bレガシィ2.0GT 3.8万Km で いい値段付きました。
予想よりも30万円も高い・・・・・

見積はBR9Bレガシィ2.5i EyeSightとSパケ、YA9Bエクシーガ2.5i-Sの3台。
OPはナビ+リアエンターテイメント+リアビューカメラ+ETC+コーティングなど合計60万円

そうするとSパケは値引き下取り無しで約400万円、EyeSightとエクシーガはマイナス30万円。
値引きと下取りを入れても手出しは結構な金額になります・・・・・
その額をローンの繰り上げ返済に回した方が・・・・

見積するまでSパケがいいかなって思ってましたが、EyeSightを試乗したところ一気に
EyeSightに心が動いております。
あの技術は素晴らしいですね。高速通勤に追従クルコンは最適ですね。最近は高速も交通量が多く速度が遅いのですが\\\\
プリクラッシュブレーキも本当に助かりそうです。危険を知らせてくれるだけも安心度が違います。

子供のこと考えるとエクシーガなのですが、実際7人乗りが普段必要かどうかと思うとやはりレガシィでしょうか。

まだ乗り換えを決めたわけではないですが。BPも捨てがたいですし・・・・

ジャンボで1台追加出来ればいいのですが(笑)
Posted at 2010/07/14 11:37:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年07月06日 イイね!

高速道路無料化

久々の更新です。

高速道路無料化が始まって1週間チョイが過ぎました。
もちろん通勤に使用しています。今まで1区間でしたがもう1区間使用しています。

交通量が増えて平均速度が60km/h~70km/hでしか走れなくなりました。
軽自動車やトラックが一般道並みの速度で走っています。
しかも、「ゆずり車線」で譲らない車が多くて・・・・・

今まで、お金払ってでも時間短縮をしていたのに逆に少し早めに出ないと間に合わない可能性も・・

近くに消防署があって、救急車も同じ高速道路を使って緊急搬送をしているのですが、こんなに車が多く遅く走っている車があると、命にもかかわってくると思います。

以上によりはっきり言って、無料化は反対です。早く有料に戻して貰いたいです。
もしくはETC車に限定して頂きたい。

このような意見が今度の参議院選挙に少なからず影響するのでは・・・・

と言いつつも明日も高速を使用して通勤なんですがねぇ。

Posted at 2010/07/06 21:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2013年04月06日 13:35 - 14:10、
19.08 Km 35 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   04/06 14:11
2000年にBH5レガシィを乗り始め・・・ 2004年にBP5レガシィへ乗換え・・・ そして2011年からYA9エクシーガへ乗換え・・ さらに2018年にY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/17 21:32:43
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ひさびさにワゴン、ターボ、ビルシュタインに戻ってきました!
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2011年11月に7年目の車検前にBP5レガシィから乗換えました。 初の7人乗り、初のレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
燃料高騰といい値引き及び下取り条件が出たためデミオから買換えました。 デミオに比べるとか ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
一応ドイツ車です。 先輩から譲ってもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation