2008年06月04日
さようなら。レガシィ・・・・・
バッテリーが上がりDらーに引き取られて行きました。
子供を耳鼻科に連れていこうと夕方帰宅してドアがキーレスで開かない。
鍵で直接開けてエンジンかけても、うんともすんともいいません。
耳鼻科も時間が迫ってあせってDラーの担当氏へヘルプ連絡・・・・
その後、奥様が帰ってきたので乗り換えて無事に耳鼻科に連れて行きました。
その間、Dラーが来てくれて直結してエンジンをかけてくれたようです。
日曜日からルームランプが点灯してた模様です。
しかも、サービスへ引き取って一通りチェックしてくれるそうです。
やさしいDラーでよかった・・・・
バッテリは買ってあげようと思います。
それにしても、バッテリー上がりはあせりますね。
初めての体験でしたけど。
あとでブースターケーブル持ってたのを思い出しました。
Posted at 2008/06/04 19:42:36 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2008年05月25日
久々に車関係で欲しいパーツを見つけました。
「pivot 3-drive」
燃費も気になるこの頃、少しでもよくなればいいですけど・・・・
レスポンスも良くなるみたいですし。評判もいいみたいですし。
夏の家族旅行までに欲しいですね。
ボーナス出ますし。
Posted at 2008/05/25 19:15:41 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2008年05月10日
子供とスバルDへ行ってきました。
担当氏は別の商談で試乗車でも乗ってきてください。
と、いうことでチャイルドシートを乗せ換えて二人で行ってきました。
いつものバイパス試乗コースのロングVerで。
2500ccターボということでしたが、そんなに2000ccターボと
変わらないような気がしましたが・・・・
ロングドライブになると2000ccより余裕があり楽チンな運転ができるでしょうね。
標準のアウトバックよりも25mmローダウンしているので
ワゴンと変わらない乗り味ですが乗り心地がいいです。
試乗して数分後に子供は昼寝の時間に(笑)
全体的に好印象でしたけど、350万円は払えません。しかもハイオク仕様ですし。
担当氏から聞いた話ではエクシーガの試乗会が今月末にあり情報が入るそうです。
2000ccのFFから2000ccターボAWDという感じになるようです。
ハイオク以外の車に乗換えを迫られてますので気になる存在です。
Posted at 2008/05/11 12:12:22 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2008年01月13日
先週久々の洗車をして気がついたのですが
グリルのメッキが一部分剥げていました・・・・
3年で剥がれるんですね。
塗装する方法ってあるんでしょうか?
中古で買うべきか。
Posted at 2008/01/13 19:49:37 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2007年11月18日

レーダー探知機です。今回もユピテルです。
今まで使ってたのが、バッテリー切れで乗るたびに
「充電してください」ってうるさいもので・・・
最近のは液晶付きで、時間や速度や方角までも表示するんですね。
駐車禁止エリアも教えてくれるんですね。
乗換えても使えるパーツです。
Posted at 2007/11/18 13:31:51 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記