• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトRのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

年末に向けての作業

先月末にオクでポチった
33純正のブレンボ
今日やっとOHが終ったぁ~







しかし
あんなOHキットが/15000オーバー(@_@;)
日産さん!部品高すぎです!
でも、そのまま使うのは勇気がいるのと
多分着けたら今度は何時OHするかわからんので泣く泣く注文……………しませ~ん(笑)
これもオクで/10000で購入しました
(それでも高い…)

で、
先週末に
みん友さん宅でエアーをお借りして
バラして溶剤で洗浄までして
今日やっと簡単に塗装して完成♪
まぁまぁキレイになったかな?
後は取り付けるだけ(^^)

すっかり日が落ちて
寒くなってきたので
近所のラーメン屋へ~

  

注文したのはこちら



鶏そばとチャーシュー丼
あっさり味でまいう~でした!

さて、今年も後10日余り(1年が早い…)
年内取り付け頑張ります!



Posted at 2015/12/19 23:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月05日 イイね!

秋の味覚とスカイライン♪

4日の日曜日
チームwinnersの秋の恒例
ツーリングに行って来ましたよ~(^^)

今回は!秋の味覚たっぷり!!
【ぶどう狩り】です♪

朝7時出発で一路中央道談合坂Pへ
総勢18台で目指すはぶどう園

法廷速度でまったり走ったので
早めに?着いちゃいました…(笑)




ぶどう狩り[浅間園]




スカイライン


スカイライン…


スカイライン……


スカイライン………


スカイライン…………
駐車場スカイラインで満車です~(@_@;)

お店にはこんな案内も!




で、てくてく歩いてぶどう畑へ


マスカット


ベリーA

名前聞いたけど…忘れた(^^;
初めて聞いた品種でした。

全て食べ放題で
どれも甘くて美味しかったぁ~♪

その後お昼を食べに
お蕎麦屋さんへ~

が!!!ナビの案内では
目的地に到着なんですが
それらしいお蕎麦屋さんが見当たらない?
みんなで回りを2、3週してようやく到着
着いてみてビックリ!
普通の住宅の真ん中に有りました☆
写真は撮りませんでしたが
隠れ家的なお蕎麦屋さん(^^)



天せいろ~お蕎麦大盛りで~♪(笑)
スゲェ~美味かった\(^-^)/

ここで今回のツーリングはお開き

帰り道に
ハーブ園に寄って
お土産買って
ラベンダーソフト食べて帰りました♪

帰りの中央道…
激渋滞にはまり睡魔との戦いでしたが
暑いくらいのいい天気で
楽しいツーリングが出来ました!

参加されたメンバーさん
お疲れ様でした~(^^)
来月のツーリングでまたお会いしましょう!









Posted at 2015/10/05 20:42:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年09月29日 イイね!

光って無いですよね?大丈夫です!光ってますよ!

久しぶりに?ちょこっとRを弄りました!

今時の車のパワーウィンドウスイッチ
運転席は元より
全てのドアにあるスイッチは光るのが
当たり前ですが

32のパワーウィンドウスイッチも
実は光ります!!(運転席だけですが…)
でも、殆どの方のスイッチは
点いて無いか点いていても蛍の光だと思います。
実際私のも純正バルブの青キャップを外して
辛うじてオレンジ?ぽく照らしてました。
別にそのままでも良かったんですが
唯一そこだけ純正の電球だったのと
ネットで見たら1個300円位で買える事を知り交換して見ました☆




純正球との比較
左が純正、右が今回交換したLED
サイズはT3マイクロ-S




Rのキーに乗せて撮りましたが
サイズ分かりますかね~(^^;

で、スイッチ回りサクッとばらして交換




赤丸部分が点灯させたスイッチ




一応アップで(汗)

スマホクオリティーなんで
分かりにくいですが
かなり明るく照らしてます♪
これでウィンカー以外
FULL LEDになりました!(^^)



Posted at 2015/09/29 23:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月07日 イイね!

みんなで餃子を食いに宇都宮へ~

昨日の日曜日
チームwinnersの
ツーリングに参加して来ましたぁ~♪

ここ最近ツーリング当日になると天気が微妙に…(実は晴れ男じゃなくて雨男?)(--;)
今にも降りだしそうな空を見上げながら
集合場所の東北道羽生パーキングへ




全員集合~




一路、今回のメインへ




高速がスムーズに走れたので?
開店の20分位前に到着(^^)
でも!既に2人ほど並んでました!



今回食べたのは
焼き餃子×2 水餃子×1 にご飯セット!
朝からガッツリ食べましたぁ~(^o^)v

お腹も満腹になり
次の目的地へ移動~

お腹いっぱいのハズが…



さすが…女子…(^^;
別腹ですね~♪
おとめ二人がとちおとめアイス(笑)
画像はみん友さんのを拝借しましたm(__)m

寄り道はこの辺で
第2目的地






那須PSガレージ
入り口でお出迎え~の


ガメラ

初めて来ましたが
中はこんな感じで
映画に登場した車が展示してありました!






バットマンのバットモービル



60セカンドの
マスタング エレノア





ご存知ワイルドスピード3
TOKYOドリフトの
ヴェルサイドRX-7(FD)





ケーキセットを注文して
お茶しながらまったり車眺めて
楽しい時間を過ごしました♪

外に出たら雨がパラパラ降りだし
ここで解散
何とか天気もちました(^^;



帰りの高速でお土産買って
無事に家にたどり着きました!
今回のツーリングは約450k走破
皆さんお疲れ&ありがとうございました!

また来月のツーリングで
お会いしましょう!(^^)

【追記】
帰りの車内でふわぁ~っと嫌な香りが…
シフトブーツ切れたっぽい(;_;)
家に予備があるので帰って交換しました。
それとリヤタイヤご臨終だったので
注文したがツーリングに間に合わず
1日遅れで着弾したタイヤ↓↓↓



今回はZⅡ☆スペ
みんからのレビューでも
装着率が高かったのでこれにしてみました
ただ最近のタイヤって新品でも
7mmしか溝無いんですね~(汗)
2万k位持つかな…













Posted at 2015/09/07 21:29:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年06月08日 イイね!

winners山梨BBQツーリング♪参加

6月7日
チームwinnersさんの
BBQツーリングに行って来ましたぁ~!

前日の6日にバッチリ洗車&ワックス♪
なのにその日の夜に雨…
予報では雨なんて言ってなかったのに(;_;)

当日、朝4時に起きてふきあげました(^^;

6時にみん友さんと待ち合わせて
一路集合場所の談合坂SAへ~
ギリ8時の集合時間に間に合いました!
ギリだったので写真撮り忘れました…(汗)

で、無事に今回の目的地
篠沢大滝キャンプ場に到着(^^)

駐車場にて







みなさん素敵な車です♪

BBQ開始~






ワイワイ楽しく
お腹も満腹、満腹\(^-^)/

暑くもなく
BBQには丁度よい天気でした

帰りは事故渋滞も始まっていたので
3時ころ流れ解散に…

で、これ頂きました!

3月のツーリングにて
作った焼き物が完成したようで♪

3ヶ月たっての完成品
スッゴい感動しました~!

初焼き物(^^)










なかなかの出来映え??(^^)

帰りに晩飯食って
日付が変わる前には帰宅しましたぁ~

毎回楽しい企画
ありがとうございます!

また次回もヨロシクお願いしま~す♪

あ!追加写真あり!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



チームのアイドルで~す♪

癒やされます(^.^)
Posted at 2015/06/08 19:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@City Forme さん ヤバい超うまそうですね!」
何シテル?   08/30 20:02
ホワイトRです。 平成4年中期のBNR32に乗ってます。 壊さず長~くでまったり 付き合っております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KICKER CSS674 フロント ツイーターとミッド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:41:56
AT学習値リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:18:29
ミニパンチさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:51:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時憧れのGT-Rを 2010年に購入。 現状維持でなかなか チューンは出来ませんが ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
これからボチボチと…(^_^)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ほぼノーマルです(^^;

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation