2013年05月02日
ど~もです。
久々更新です(^^;
既に大型連休突入しておりますが
今年はな~んも予定無しだったのですが
群馬のお友達さんに
プチっと会いに行って来ました。
30日だったせいか
はたまた出発時間が早かったせいか
環八、関越道、上信越とも
ガラガラで2時間ちょっとで到着!
群馬案内してもらいました(^-^)
頭文字D巡り?(笑)
初妙義山
頂上の神社でお詣り
あまりのデカさにパチリ(^^;
おみくじ引きましたが
今年はじっとしとこ…(--;)
お次は
これまた初、碓水峠
世界遺産のめがね橋
(車が一杯で写真撮れず…)
代わりに?
碓水湖
童謡紅葉に縁があるみたいですね♪
で、軽井沢回って
白糸の滝
いゃ~楽しかったです!(^.^)
で、翌日は
地元のみん友さんと
箱根方面へぐるっと走ってきました。
楽しんでくれたみたいで
良かったです(^.^)また、行きましょう!
肝心な32君は
この連休、今のところトラブルなく
頑張って?くれてます(笑)
連休中不動車になると困ると思い
オクでいくつか予備品集めたけど
残り連休後半も出番が無いことを
願いたい(^-^;
残り連休、皆さん
事故や怪我など
気をつけて連休お過ごし下さいね!
さぁ~後半につづく?のか(笑)
Posted at 2013/05/02 12:53:46 | |
トラックバック(0)
2013年04月03日
こんばんは☆
今回は多分
みんカラ始めて
初の車ネタではありませんm(__)m
個人的なんですがぁ…
本日、4〇回目の誕生日でした♪
まぁ~誕生日って歳でもなく…
毎年普通に過ぎてたんですが
なんと!(>_<)
姪っ子に貰っつゃいました♪☆
CKのハンドタオル
そして、これ(^.^)
何を隠そう←(別に隠さんでもいいだろ)(^^;
プリン大好きなんです♪(^.^)
古い人間なんで
これ食べると元気になるんです!(^^)/
姪っ子も今年中学二年生。
少ないお小遣いで
買ってくれたプレゼント、
本当にびっくりしました(>_<)
ちょっとマジで涙がでそうでしたが
渡されて一言…
"お返し3倍ね"(((・・;)
はぁ~(T-T)
仕方ないかぁ…
みん友さんからも
メールやメッセージ頂き
この場をお借りして
お礼申し上げますm(__)m
オッサンも悪くね~かなって
思えた1日でした。
Posted at 2013/04/04 00:16:40 | |
トラックバック(0)
2013年04月01日
決定!だそうです(^-^)
今日発売の
GT-Rマガジンにて
載っておりましたよ。
内容の詳細は次号に掲載みたいです。
今年も参加しようかなぁ~♪
皆さんはどうします?
Posted at 2013/04/01 21:33:57 | |
トラックバック(0)
2013年03月31日
て、ことで
昨日1日走り回って
今日の雨で
見るも無残な姿に
なっとったんで。
午後から雨も止み
晴れ間も出てきたので
軽くお背中洗ってやりました(笑)
サッパリ!スッキリ☆(^-^)
今年頑張って
来年はボディーの
リフレッシュしたいなぁ…
洗車するとやはり
あちこちキズや錆びが
目立ってしまいます(>_<)
Posted at 2013/03/31 15:53:15 | |
トラックバック(0)
2013年03月30日
今日は鈍よりした天気でしたが
1年越しで入会しました(^^;
"32保存会"のMTGに
初参加してきましたぁ~!
今回は
沼津方面での
"金華豚"を食べよう!がメインです(^.^)
箱根のエコパに集合後
三島方面へ下り
山中城跡のパーキングにて
お昼までの時間調整で
一同集合!
全体
今回は
32Rが20台
34Rが1台
しかも!34Rのドライバーさんは
何と!女性(^^)
彼氏さんと参加されてましたが
彼氏さんの32Rも素晴らしく
お二人でRライフを楽しまれていて
羨ましい限りです♪
半分くらいの方が
お初でしたが
皆さんとても楽しい方たちでしたよ(^.^)
皆さんのRを拝見し
自分のR君みると…ほぼノーマルだなぁ。
まぁ~少しずつ頑張ります!(^^;
そして、本日メイン?の
ランチタ~イム♪
お店の名前が
何気にかわいい(^^)
で、迷ったんですが
ランチコースの
メンチ食べてみました!
これにワラビ餅、コーヒ付いて
¥1280(^-^)/
お腹イッパイです♪
また、連休にでも食べに来よう。
お腹が満たされた後は
皆さんそれぞれR談義にまたお腹一杯(^-^)
解散後は
いつもの?メンバーで
コーヒでまったり(^^)v
帰り道、東名がプチ渋滞
しましたが
天気も何とかもって
楽しいMTGになりました!(^-^)
セッティングして下さった
保存会の方、参加された皆様
お疲れ様でした。
また、時間みて
いろんなMTGやオフ会に
参加して参りますので
どうぞよろしくお願いします☆
Posted at 2013/03/30 21:18:53 | |
トラックバック(0)