2013年03月16日
朝起きてみて
今日は風も無く
天気も良かったので
お~これは!
今日決戦(結線)するしかない!
まずは
取り付け前
内張り外します。
わかりづらいですね(^^;
こいつです!
で、全て撤去し
こんな風になりました♪
(途中の作業写真は有りませんm(__)m)

あまり変化は無いかな(^-^;
まぁ~良く見ると
ドアロックモーターとかも
替えました。
ここまでは30分くらい
ただここからです。
今まで付いてたのは
(まぁ~前オーナーですが…)
ただロック/アンロックだけの
タイプだったんですが
今回付けたのは
アンサーバック
チャープ音
LEDが追加されてるので
この配線を新たに引き込んで
配線しないといけません。
コラム下やボンネットなどに
引き回し、結線まで
3時間かかりましたぁ~(>_<)
潜り込んでの作業は
腰がヤバイです(>.<)
まぁ~無事取り付けて
動作はバッチリ(^-^)/
で、
付属してたLEDを
最後にちょっとだけ…
アンロック中
ロック中
自己満ですね♪(^-^;
最後に洗車して
終れば夕方に(-_-)
今日は1日車いじりな日でした。
夜はちょこっと
走るかな(^-^)v
Posted at 2013/03/16 19:42:23 | |
トラックバック(0)
2013年03月14日
先日ぶっ壊れた
キーレス
で、今日ポチした物が届きました。
まぁ~
こんなもんでしょう(^^;
暫く使えればいいや♪
で、結線(決戦)は週末やれるかな…
自慢じゃありませんが
配線は苦手です(>.<)y-~
その癖
綺麗にまとめたい人だったりします。
車内のブーコンやら
ブースト計なんかの配線も
極力見えないようにしてます。
O型なのに変に几帳面?
上手く週末付けたら
ブログupしますね♪
Posted at 2013/03/14 21:46:15 | |
トラックバック(0)
2013年03月11日
32R購入時から
社外のキーレスが
付いてたんですが
今日、お亡くなりになりやした…
2.3日前から開け閉めの音が
何か変だなぁ~と。
そして、今日、閉めたら
カチカチ音はすれど
開きゃ~しない!
" 開け~"と言って開くわけもなく(^^;
なら、"キーで開ければいいじゃん!"
ですが、
私の32くんは
カギ穴塞いどりますぅ…(T_T)
(昔、車両盗難の経験があるので)
どうしたもんか?
工具箱は車内だし…
あ!キーホルダーに
簡易の+-ミニドライバーがある!
がっつり貼り付いてましたが
何とか取り除き
キーで無事解錠(^-^)
内張り剥がして
本体みたんですが、どうやら
内部のリレーが
仕事放棄しとります(笑)
使いなれちゃうと無いと不便なので
ヤフでポチっときました(^-^)
週末作業決定です。
Posted at 2013/03/11 22:30:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年03月10日
昨日は
GT-Rの
エアフロメンテと
エアクリ交換しました!
ビフォー
アフター
少し春っぽく?なったかな(^^;
ついでに
エアフロを掃除して終了。
エアフロは一年ぶりに
メンテしましたが
それほど汚れてませんでした。
次はプラグやらないと…
で、今日は
黄砂、PM2.5吹きあれるなか
来週嫁いで行く
タイプM君の車検のため
車高上げしました!
こんな感じです☆
ビフォー
アフター
約3㌢くらい上がったかなぁ?
今付いてる柿本マフラー、
今の車高のままだと
サブタイコの部分が
9㌢ありゃしませんでした\(^^)/
まぁ~これで何と通るかなぁ(^-^;?
さぁ
後は私物を整理して
洗車して送り出しますかね♪
Posted at 2013/03/10 14:33:16 | |
トラックバック(0)
2013年03月08日
今日は仕事をサボって…
いえいえ(^-^;
ちゃんと仕事して
少し早めに上がったので
真っ直ぐ帰るのもつまらんので
久しぶりに
お山でも!と、箱根へ(^-^)
会社から西湘BP使うと30分
くらいなので♪
箱根と言うと
国1、七曲、椿、ターンパイク
箱根新道などありますが
私は早川で降りて
135号線から旧真鶴道路が好きで
熱海まで行ってUターンが
だいたいのちょいドラなんですが
みんカラ始めて一年以上、
そうだぁ!
ハイタッチ!ドライブ使ってみるか。
で、使ってみました。
スタートはここから↓
使った感想は…
もっと色々出来るのかと
思いましたが微妙かな(^-^;
こんな風に使うといいよ!とか
あったら教えて下さいm(__)m
で、ここまで来ました♪
熱海です(^-^)
夜の方が綺麗です☆
帰りも同じ道使って帰ったんですが
西湘BPで
ふと、右後方に気配を感じて
見たら
シルバーのゼロクラが(汗)
目が合ったので
ピースしてやりましたぁ\(^^)/
少し気分転換になったかな。
Posted at 2013/03/08 21:48:50 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域