皆さんこんばんわ~♪
今日は~長くなるので~
ジュースやお菓子を持参で見てください~
くれぐれも、
PCにジュースをこぼさないように(爆
待ちに待った~A1ステッカーの話は~
次のブログを待ってくださいm(_ _)mスミマセン
まずはこの写真↓を見てください!
別に雪マークの話じゃ~ありません!
なんと・・・・
「12345」を過ぎてしまったぁ~(ToT)
昨日夜中にビールを買いに行ったときに・・・
今日の朝気づいたら・・・
過ぎていました・・・www
でも~なんと今日嘆いていたら~
前の車のナンバーが
「○○550 も ・・・2」だったんです!
「も」(ゲッコー)ナンバー初めて見ました~
残念ながら・・・写メ取る前に信号で離されました・・・
そうそう
先日、
リジカラ着けました~(アッサリ
前用の箱
そして後用の箱
キラキラして~美しいぃ~(^o^)
今は~グリスも付いてくる~
しかもお値段は一緒!
でも・・・このシール・・・
誰が貼るのかいな????
昌やんは貼りませ~ん(^o^;
そして、前方取り付け写真2枚
デジカメじゃないんでキラキラ部品がわかるかなぁ~
そして後の取り付け写真です
後のボルトを抜くときに・・・
邪魔者がありました・・・
社長が面倒くさいなぁ~って言いながら・・・
やってるときに・・・ふと前方の左タイヤに!!!!
釘が刺さってるぅぅぅぅ・・・・・・
動揺してて・・・写真撮るの忘れてましたぁ~
もう頭の中はタイヤのことで一杯・・・www
そんなとき・・・またまた!!!!!
社長の意外な一言・・・
まずはリジカラの添付図面の一部を見て貰います!
最初は前方の取り付け方、そして後方の取り付け方です。
前方は確かに、しっかりと固定されていますね~!
ぅんん・・・・・・後は・・・・
こりゃぁ~ただのワッシャかいな????
三人で考えても結論は出ず・・・
まぁ走って見るしかないね~
そこで、またまた!またぁ~
実は・・・
A1って・・・
男の子だったんです!!!
かわいい~
お○ん○んがついてましたぁ~(^o^;
って言うことで(何が?
タイヤの修理屋さんは店が終わってたのですが・・・
なんとか~
タイヤも無事修理しぃ~
光軸調整もしぃ~
オートライトの感度調整も完了しぃ~
一杯笑ってぇ~
楽しいひとときを過ごせましたぁ~
PS:こんなん出ました~
まだまだ終わりません~
走りの方ですが~
帰りは~高速を制限速度で走って確認です!
車高調入れる前の乗り心地に近くなったかな?
カーブではキビキビ曲がります!
少々スピードが出てても~問題なし!
後もキビキビ付いてきますね~これも問題なし!
そろそろ~
何事も控えめに第2弾が発動か????
今日はこの辺で~
また次回にお会いしましょう~(^o^)
Posted at 2011/12/14 19:10:07 | |
トラックバック(0) |
A1 | クルマ