• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずくんVZのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

新蕎麦オフ:昨日再募集したばかりなのにごめんなさいましm(_ _)m

新蕎麦オフ:昨日再募集したばかりなのにごめんなさいましm(_ _)m
昨日のブログで「まだOKです」と呼びかけましたが、
早速仮押さえの1名を含めて
4名4台の参加表明をいただきました(^O^)
これでTOTAL12台、15名+赤ちゃんとなりました。




幹事一同緊急に相談の上、
次の理由から
一応ここで〆切とさせていただきたいと思います

①全12台となり、石庄の駐車場のキャパもそろそろいっぱいかな、と…
②東名の側道(通称ジェットコースター道、けっこう住宅地を通る道)を走るため、
 ここら辺りがそろそろ限界かな、と…
③幹事3名が3つのグループに分けて引っ張るには、ここら辺りがそろそろ限界かな、と…
④一夜城は予約ができないのと、中も広くないので、入れない人が出るのもなんだなぁ、と…


なんせ昨日の今日でもう〆切とは(--;)
私の不徳の致す所ではございますが(ウォッホン=3)、
どうぞ不慣れな役職に麺じて、いや免じてご勘弁いただけたらと思いますm(_ _)m

今回参加表明してくださった方々を
改めて紹介したいと思いますので、ご確認ください。



 てらすけささんご一家  308SW           大人2  小人1 乳児1
 つー&308CCさん     308CCビーナス号    大人1
 おだちさん&フジペさん  207GTor206CC      大人2
 かっかぽん氏       206ろいやる・       大人1
                   こんふぉーと号
 アイス417氏        308CC           大人1
 きた@208さん        208            大人1
 big-guyさん         308CC          大人1
 ちゃっきりさん       308CC          大人1
 *STORM*さん       308CC           大人1
 アビサルブルー氏     3008            大人1
 元気者氏          308HB          大人1 
 かずくんVZ         308CC          大人1

  以上            車12台         大人14  小人1  乳児1 


 字の並びの不揃いもご容赦くださいまし…(汗


 なお、急な告知となりましたゆえ、
もし「検討してたのにぃ…」という方がございましたら、
ご遠慮なくコメント又はメッセージください。
 また、このブログのアップと入れ違いに参加表明された方は
参加とカウントさせていただきます。


 集合場所、時刻、ルート、スケジュール等の詳しい情報は、
改めてアップさせていただきまーす。





Posted at 2013/10/02 23:47:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | CC | 日記
2013年10月01日 イイね!

SOA発… 秋の新蕎麦味わおうオフお知らせ その2

SOA発… 秋の新蕎麦味わおうオフお知らせ その2朝晩はだいぶ涼しくなりましたね!

そこかしこで秋の虫の音や
おっさん達のプッチり声が聞こえてきます…(^-^)





丹沢そば石庄庵(いししょうあん)の新蕎麦オフ、
今のところこんな感じです♪


【参加表明していただいてる麺々】

 てらすけささんご一家  308SW           大人2  小人1 乳児1
 つー&308CCさん     308CCビーナス号    大人1
 おだちさん&フジペさん  207GTor206CC      大人2
 かっかぽん氏       206ろいやる・       大人1
                   こんふぉーと号
 アイス417氏        308CC           大人1
 アビサルブルー氏     3008            大人1
 元気者氏          308HB          大人1 
 かずくんVZ         308CC          大人1

  以上            車8台           大人10  小人1  乳児1 



  予約のTEL、本日入れました。
  ん??  今書き込んでる人数・台数と
  TELした人数・台数が合わない…

  っと、自分を入れるの忘れてました(^O^))))キャハハ



この写真は普通に来店する時の駐車場ですが、
当日は上の方の駐車場に、詰めて停めていただくことになると思います。





今日のTELで、
最終確認を10/25(金)に入れてくださいと言われました。
一応の人数を予約しましたが、
まだOKです!

前回の告知では、石庄庵は「フランス車限定」と書かせていただきましたが、
幹事一同協議の末(?)、
ぜひぜひ香り高い新蕎麦を味わいましょうということで、
「車種限定なし」にさせていただくことにしました(^_-)

これから参加をしようかなと思っている方、
迷ってるんだけど…という方、
ここにコメントor私にメッセージお願いしまーすm(_ _)m

また、一夜城ヨロイヅカファームだけ行きたいという方も、
コメントいただけると助かります。
よろしくお願いしまーす(^O^)/  
Posted at 2013/10/01 21:28:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | CC | 日記
2013年09月23日 イイね!

秋の新蕎麦味わおうオフ(正式告知)

秋の新蕎麦味わおうオフ(正式告知)なんちゃって千葉俱楽部の四国レポで賑わう今日この頃(((^O^)))

しっとりと香り深き新蕎麦を堪能しませんか?

下見プチオフで焦らした新蕎麦オフ…
SOAからのお知らせです(^-^)




1. 日 時      10月27日(日)

2. お食事処    丹沢そば 石庄(いししょう) 
             

3. デザート処   一夜城ヨロイヅカファーム 

4. 集まり処     人数によりますが、概ね伊勢原のポポロ広場近辺のどこか
             午前10:20頃

5. ルート      集合地から、元気者さん紹介の「ジェットコースター道」を通って
             お食事処に向かいます=3
      
             食事後、お腹を空かせるためにドライブし、
             かまぼこ屋さんにでも寄りながら
             デザート処に向かいたいと思います。

6. 名乗り      石庄は予約を入れる必要があるため、 
             9/29(日)までに参加表明を、ここのコメントにお願いします。
             (HN・車名・人数・どこから参加するか)
           

 ※なお、石庄の駐車場のキャパから、お食事処石庄への参加はフランス車限定(元フランス車オーナーを含む)とさせてくださいm(_ _)m

7. その他      SOAのOは、各自良いように訳していただいてケッコーです(^O^))) 











   
Posted at 2013/09/23 00:36:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | CC | 日記
2013年09月14日 イイね!

教えてください、ビーナスライン m(_ _)m

教えてください、ビーナスライン m(_ _)m四国ドライブ組、
今頃風呂か酒か、
はたまたロシアンか…(^.^)~♪





ところで本題!

実は10/19(土) 
職場の車仲間と信州にでもドライブしよう
ということになりました。

私は20(日)FBMに初めて参加する予定なので、
そのまま1泊しようと思ったのですが、
FBM1日目の19(土)って、
ビーナスライン混みますかね??

職場仲間と走るなんてほとんど無いし、
せっかく神奈川から行くので、
ビーナスとはいえ、
混むことがわかっていたら避けて、
他の場所を考えたいと思いました。

今までFBMに初日から参加されたことのある方、
ビーナスラインや車山の道路状況、
教えてくださいm(_ _)m


アドバイス等、よろしくお願いいたしです…
Posted at 2013/09/14 21:15:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | CC | 日記
2013年08月05日 イイね!

ひまわり&ビーナスOFF と、その足で黒四一人旅

ひまわり&ビーナスOFF と、その足で黒四一人旅プジョー神奈川俱楽部主催 夏恒例(?)【私ゃ高齢】の
信州ツーリングに遅刻せずに初参加してきました。

今年はたまーに小雨にあう程度で、
お天気もまぁまぁ…
ひまわり畑を見たり、
高原を気持ちよく走ることができました。


明野のひまわり畑では

くしくも1列に並べることに(^O^) 
それを見て、私たちの並びにくっついて並べた一般の方々もいました(笑



白樺湖から美ヶ原に向かう高原はきもちいい!!

小雨に打たれたと思ったら、雲が切れて青空も見え、空気がおいしい♪ 


美ヶ原高原美術館駐車場では…

管理人からお小言をいただいた記念すべき隊列(o^^o)


今回は

珍しく白308CCが少ない(笑


多少飛ばしながらけっこう楽しく走ってきたけれど

こんなに高い所まで登ってきてたのね…



で、出不精の私が(最近お腹がデブ症)せっかく信州まで来たのだからと、
一泊して黒部ダムでも観に行くか…

黒獅子さんに教えていただいた塩尻北ICの健康ランドへ向かったけれど、
みんなと別れて降りた所が松本で…
くたびれたからここでいいや(=_=)
一番はじめに目に入ったビジネスホテルに入ろうと飛び込んだら
なんかスチュワーデスみたいな格好をした尾根遺産がフロントに…(汗

「スーパーホテル松本天然温泉」というらしい…
きれいな尾根遺産を見て呆気にとられたけど、
ホテルもきれい、料金もまぁまぁ、朝飯付き、
自販機のビールが近所のロー○ンより安い(^^;)
温泉に浸かり、久々にのんびーりとくつろぎました♪


朝からの雨も黒部に着くと雲が切れ、



何回も観た「黒部の太陽」

目の前に広がる山もダムも雄大!


名物の山いちごソフトも旨い♪



今度はゆっくりと富山側からアプローチしてみるかな…


ツーリング、とってもたのしかったー♪
幹事のkabosuさん、グループリーダーの方々、ごくろうさまでした!
おみやげをくださった方ありがとうございます。
そして皆さん、ありがと!



Posted at 2013/08/05 23:31:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | CC | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック アシュアランス・コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/124970/car/3230309/7813130/note.aspx
何シテル?   05/29 15:42
エリシオンに惚れ込んだ熟年爺も、8年の後、とうとうカブリオレに… 初めてのガソリンターボ… 初めての本革シート… 初めての外車… 初めてのフランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:54:31
CodeTech シートアングルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 20:17:31
maniacs LCDスーパーブラックシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 20:15:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
想い出いっぱいのプジョー308CCからの乗り換えです。5万キロ台からエアコン不調その他諸 ...
プジョー 308CC (カブリオレ) ペガサス (プジョー 308CC (カブリオレ))
エリシオンV6の走り味が好きで、なかなかエリを超える車に出逢えませんでしたが、とうとう出 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
この車、よく吸い付いてコーナーをトレースする! 何とも心地よいドライブフィール! エリに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation