• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さもん@CLのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

シロッコ購入記 第1回~車種選定編~

こんばんは。


今週は毎日点滴してました。


さもんです。



シロッコを購入してそろそろ3ヶ月程ですが、よりによって何でこの車になったのか購入記を書いてみようと思います。


第1回目は車種選定編。


まず我が家の車事情ですが、私の実家から持ってきたミニバンとGOLFの2台でした。


ある日、ミニバンを実家に返すから何か代わりの車を買おう、という事を嫁と話していたのが事の発端でした。






「あのさ、(~色々な理由~)で車を実家に返して家は家で買おうと思うんだけどどう?」



「ん~いいんじゃない?」



「ちなみにもし買うとしたら何がいい?」



「そりゃシロッコだら」









・・・はい決定(爆)




「でもドア2枚しかないし使い勝手はあんまり良くないよ?これから家族も増やす予定だし」



「GOLFがあるだら?」



「・・・はい」



「どうせすぐ慣れるって!」



「・・・はい」





こんな感じで本来ならば車を買う時に楽しい時間になるはずの車種選定がものの数分で終わりました(笑)

一応その後も何度か確認はしてみましたがシロッコ以外に興味が無い感じです。



今思うとちょうど1年ほど前の同じ時期にこんな事を書いてましたがまさかこんなに早く、しかも実際に買う事になるとは・・・。



ホントは色々と見て比べたいとも思いましたが私のわがままでGOLFを買わせてもらった経緯もありますので今回は嫁が欲しい車にしました。



以上、車種選びはこんな感じでお菓子でも買うかの如くサラッと終わりました。




第2回はグレード編を予定しております。
Posted at 2013/06/01 21:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

ソースカツ丼 in 福井

こんばんは。


みんカラ初めてもうすぐ2年ですが初めてPCから投稿してみます。



昨日は念願だったソースカツ丼オフに参加する為、福井県は敦賀市へ。


大体の内容、流れは皆さんすでに書かれているのでさらっと簡潔に行きます(笑)



ヨーロッパ軒は先月嫁と行った昭和のラブホの様な建物ではなくビルみたいな立派な物でした。


カツ丼で腹ごしらえした後は三方五湖までツーリング。
編隊を組んで行きましたが僕の前はみどりいろさんのグリーンのシロッコだったのでずっとお尻を眺めてましたがやはり良いですね、良い色です。



到着後はリフトで山頂に行きしっかり日焼けして下りて、みかん.さんに走行写真を撮ってもらえる事に。
流石キレイに撮ってもらい嫁が満足げでした(笑)




そして最後の目的地である五木茶屋へ、向かう途中のレインボーラインでPOLO GTIに迫られてビクビクしながらハンドルを握っていたのは内緒です(笑)


五木茶屋で解散後帰路につきましたが、まさかの事故渋滞に巻き込まれ嫌な疲れが溜まる事に。




無事帰宅後はこっそりと撮影の練習しました(笑)



久しぶりの規模の大きいオフで非常に楽しかったです。


幹事を務めていただいたTAKAHIROさん、あんころ35さん、ありがとうございました。




※画像はまだ不慣れなのでありません(爆)
Posted at 2013/05/27 20:55:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

GWあれこれ

こんにちは。

まさかの大型連休でちょっと復帰しております。

さもんです。

渋滞が嫌い&嫁と休みが合わないとで全く予定がありませんでしたが、みん友さん達に遊んでいただきました。

まず2日。

ついにkanayamaさんとのご近所プチオフ実現。

オートプラネット名古屋に行った後に五右衛門でパスタランチ。
プチオフと更に2人で会うのが初めてだったので若干緊張しましたがちょっと突っ込んだ話もできて良かったです。

移動の時にポロを運転させてもらいましたがゴルフに比べると当然ではありますが非常に軽かったです。

きっとポロを買っていたらグイグイと踏みまくっていた事でしょう(笑)



続いて3日。

GTa郎さんに声を掛けていただきダイじいさんに会う集いに参加してきました。

メンバーはGTa郎さん、anaさん、そしてお初のダイじいさん(足が長い)とさもんの4人です。

道中背後から忍び寄る黒い危険な感じのセダンが1台、バックミラー越しに見てみるとおもむろに取り出される携帯、それを見てきっとanaさんだろうと思ったらやはりanaさんでした(笑)

無事集合場所に到着後は軽く自己紹介して名古屋らしく喫茶店でモーニングを食しながら談話が始まり、車の事、年齢のごにょごにょした事(笑)などで楽しく過ごす事ができました。



最後に4日。

嫁が休みでさすがに2人で全く外出しないのもなぁと思い朝から田県神社、大縣神社、おまけに間々観音とお参り3連発してきました。

ちょっと大人な神社なんですがお土産に嫁が何とも卑猥な飴を購入。

写真を載せるのは控えますがググると簡単にヒットするので気になった方は是非(笑)

帰ってからは家の大掃除をして今年のGWは終了しました。



遊んで下さった皆さん、ありがとうございました。


久しぶりなのもあってすごく楽しかったです。
Posted at 2013/05/04 17:37:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

シロッコ納車!……してました(笑)

実は3月に納車しておりました(笑)

そして昨日、今日と声かけしていただいてプチオフに参加してきましたが今日しれっと参加ついでに初披露してきました。



以前のクロスポロの時みたいに代車じゃなくて今回はホントです(笑)


はい、どん!



もう1回書きますがマジです。


何でこうなったかという経緯はその内購入記として書こうかなと。


あ、ここ大事ですがあくまで「嫁の車」です。
ここに我が家のヒエラルキーが垣間見えますね(笑)


なのでGOLFはまだまだ健在です。


むしろ乗り潰す事がほぼ決定しましたので今後とも変わらぬお付き合いのほど宜しくお願いしますm(__)m


オフ会の様子はまた改めて書きます。
Posted at 2013/05/03 12:50:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

お久しブログ

おはようございます。

職場の使えなさすぎる新人にうんざりしてます。

さもんです。


ご無沙汰しております。

久しぶりのアップですが別段ネタはありません(笑)

珍しい車は色々見ましたが。


アストンマーチン、ベントレー、ロールスロイス、ゼストの浜崎あゆみ仕様とか。
しかしVW乗りとして一番テンションが上がったのがトゥアレグW12とシロッコRレカロでした、僕の中では都市伝説みたいな車なんで(笑)



さて、お休み宣言からそこそこ経ちますがまだ続く予定です。

しかしながら何シテルでも書いた通りまさかの連休に突入してしまい、嫁も仕事なんでこれと言って長期で出掛ける訳でもなく。

なのでヒマをもて余してる方がみえましたら是非遊んでやって下さい(^-^)

考えたら昨年のhiroさん、りうせいさん歓迎オフ以来何にも参加してないのでうずうずしてます(笑)
Posted at 2013/04/28 09:17:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコールのお知らせが来たけど症状が発生したら対応しますって、シートベルト関係なんだけど大丈夫?」
何シテル?   06/10 17:21
この度家族が増えた事もあり少し手狭だったのでGOLFからCX5に乗り換えました。 ハイテク技術にとまどいながら新しいカーライフを満喫しようと思っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丁度よかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:01:30
良郎さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:54:11
突然起こった偶然の不幸!~ 被害者の立場からありのままをつづります【前編】~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 04:39:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の増員によりゴルフでは少々手狭に感じてきたので乗り換え。 色々見て回った結果これに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
試乗したが最後、心奪われてあっという間にゴルフオーナーになりました。 最新装備は何も無 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
シロッコの後釜 緊急で探していた時に良さげなタマがあったので契約 ポールスターもイン ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
嫁の足車 本人曰く「絶対売らない」らしいです。 2ドアクーペにしては使い勝手が良いんで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation