三菱 キャンターでしょうか タイタンのライバルとして有名ですね(^ ^*)
無理繰りマツダを出さなくていいですかそうですか
城内の写真資料を整理していたら出てきました 昭和五十年型くらいですか???
クリーム色っぽく見えますが・・・・思えば今は小型トラックって白ばっかりですね
この型のキャンターって 戦隊ヒーローで悪の組織が使っていたように覚えています
顔のVの字が印象的だったので間違いありません 青いアルミバンで荷台から戦闘員が
降りてくる寸法 で ある時 テレビで父とそのシーンを見ていたんですね すると父が
「お ちゃんとナンバーつけてら 悪の組織なのに」
と言ったのを未だに覚えています その時は子供だし全然気にしなかったのですが
今考え直すと車検証の記載とか整備とかどうなっているのかな と考えてしまったり。
悪の組織のキャンター、練馬の白ナンバーだった事は確かです
当時の関東三菱に悪の組織の手先がいたって事で良いのでしょうか?(- - )
中古かも知れないですか そうですね
今日も話題が無いので 音痴男セレクション
SUPERBELL'Z MOTER MAN 「仙石線」
こんな面白CDが出るほどの宮城の主力路線でしたが津波で致命的打撃を受けてしまいました
瓦礫撤去で米軍支援を受けた事でTVに出ていましたね 未だ全線復旧の見通しは
立っていません もうちょいなんですが・・・・
「大変長らくお待たせを致しました 仙台発石巻行快速うみかぜ号 間もなくの発車です」
なんて日には鉄道ファン殺到するんでしょうね きっと(^ ^*)
私ですら無駄に乗りそうですよ
Posted at 2011/12/06 20:55:30 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記