新方向ファミリア 前期1・5MT グレードは覚えていません
「流石乗り易い(o¥o )視界も見切りも取り回しも走りも十分♬」
ハイパワーに関心薄いのにロータリーターボなんか買ってその点ではストレス
溜まっていた所にアクセル踏み放題変速し放題で非常に楽しく走れた記憶
なのですが
「・・・・く、暗い(o¥o;)こんななのかな」
夜間何もかも真っ暗 ライトは暗いし車内も黒内装 グレードなのかこういう
ものなのか光るのがメーターとエアコンくらいでこれがまた暗い ありゃ、と
思って印象に残ってしまっています 車内広いのですがなんか見た目ではそれ
が伝わらない感じでしたね
ディーゼルが見た目だけは一番パワフルそうな外観と言う面白い部分もある
セダンでした ああいう可愛気が昨今すっかり失われてしまったのが残念と
言えば残念です
さて
腰痛はだいぶ収まりましたがまだ寝返り打つのに決意が要るくらい
「あの痛がり様ヘルニアかと思いましたよ 何やったんすか(医-"-) (+¥+;)なんなんでしょうね」
それでももう立ち上がりさえしてしまえばこちらのものなので
原動機ふきふき 先日ヤフオクで買った訳の分からない詰め合わせに入って
いたフクピカWAXを初使用 洗車不要のシートワックスと言う手抜き極まった
品とばかり思っていたのですが
「おお バカにしていたが使えばなかなか( o¥o)/゛」
車体を本気で管理は無理でもエンジンルームや開閉部のヒンジ廻りや燃料口
綺麗にするのにとてもいいですね シートが汚れた分は確実に綺麗になって
いるのだしとにかくはWAXかけた事にもなるので固形かけられない所に重宝
します あっと言う間に数枚が真っ黒け
イグニッションコイル 或いは手前バンクはDIYでも行けるのかもですが
奧はインマニ外さないとダメそうだし 適合プラグレンチさえ持ってないし
設備投資だけでも工賃行きそうな気配 ドジったら目も当てられません
ここもボッシュで補修部品出していたのですが任せた以上は余計な持ち込みなど
せずお任せする事にしました
「日立かデンソーになると思います 純正作ってるのこの辺なので( -ω-) へーφ(o¥o )
激安品は何本もまとめ買いして黒ひげ危機一髪的な遊び方になるそうで
もう余命いくばくもないようなのやドリフトで太く短くとでも言わない限りは
やはり使えないそうです
とりあえず綺麗になりました♬弄りもうっすら車検モード突入です
Posted at 2022/10/01 11:40:50 | |
トラックバック(0) |
朝ぼらけ | 日記