先日、青梅鉄道公園に行きました。
展示されている蒸気機関車の中に「E」が付く機関車がありました。
片側に動輪が5つあります。はじめて見ました。
曲がるときは、どうなるのだろうと思いましたが、車輪を確認したところ、車輪の内側の出っ張ったところが無い車輪が付いていました。
よく考えられています。
自宅から一般道で約1時間で行くことができました。入場料も安く楽しめました。
神奈川小野さんのマツダ ユーノス500 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/07 09:52:40 |
![]() |
![]() |
スズキ アルトワークス こちらも、20年選手です。修理をしながら、現在も元気に走っています。 |
![]() |
マツダ ユーノス500 写真は、北海道宗谷岬にある「間宮林蔵渡樺出港の地」の碑の前で撮影しました。年に1度、ユー ... |
![]() |
日産 シルビア 日産サニーの次に所有したシルビアです。2ドアのクルマに乗るつもりはありませんでしたが、「 ... |