• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川小野のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

2012年 北海道旅行 その④

3日目:9月8日(土) 目標:蜂屋ラーメンを食べる。周温泉道の駅に行く。

 朝、目を覚ますと何かの気配が。アルトの周りでは、数頭のシカが草を食んでいました。しかも、近所でよく見るシカよりデカい。

 
       稚内公園より

稚内を出発(5時25分)し、宗谷岬へ。途中、宗谷丘陵を見学。氷河の影響により角が削り取られ、稜線も谷も丸みを帯びている珍しい地形とのこと。
 
角が取れ丸みを帯びている感じが分かりますかね?

つづいて、宗谷岬へ(7時05分・1,660キロ)。早朝ながら観光客もいました。


天気が良かったので、樺太を望めました。


宗谷岬のすぐとなりに小さな漁港があり、そこに「てっぺんドーム」なるものがあり、立寄ってみました。
 

つづいて、間宮林蔵渡樺の地へ。500と同じ位置にアルトを停めて、撮影してみました。


次の目的地、旭川を目指して、走り出したのですが、鹿注意の道路標識が・・・。思わず撮影してしまいました。
 
一般的な標識

 
宗谷岬の先で見かけた標識

 途中、「蛸すべり台」のある公園を見ながら、13時頃到には旭川に到着。ここに来たのは、「蜂屋」のラーメンを食べるためでした。かつて、横浜ラーメン博物館に出店していた「蜂屋」、衝撃の味でした。友人は「焦げたラーメン」と呼んでいました。ラー博卒業の後、神楽坂に出店していたのですが、今は閉店したらしく、旭川でしか食べれなくなってしまいました。

       大盛り、油多め!

足寄湖道の駅を目指して出発。道の駅で足寄のカントリーサインのマグネットシートを購入。名前は「あゆみちゃん」、足寄町のマスコットです。
 
  これが欲しかった

本日の宿泊地、摩周温泉道の駅(弟子屈町)着(20時00分)。少々、お腹が空いたので、道の駅近くの食堂で、カレーを食べ、釧路川の対岸にある、弟子屈町親水公園の駐車場にP泊させていただきました。

 ここまでの走行距離:2,234キロ。

次回につづく予定。
Posted at 2012/09/19 22:54:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モビリティーショー http://cvw.jp/b/1249912/47322534/
何シテル?   11/04 19:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 17 18 192021 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

神奈川小野さんのマツダ ユーノス500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:52:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
こちらも、20年選手です。修理をしながら、現在も元気に走っています。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
写真は、北海道宗谷岬にある「間宮林蔵渡樺出港の地」の碑の前で撮影しました。年に1度、ユー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産サニーの次に所有したシルビアです。2ドアのクルマに乗るつもりはありませんでしたが、「 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation