• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川小野のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

2015年 北海道東北旅行 4日目

4日目:9月18日(金)目標:宿泊地の羅臼に17時までに着くこと・花咲ガニを食べる。

浦幌道の駅を4時50分に出発。


「ハルニレの木」というのが有名とのことで、豊頃町へ移動し、「ハレニレの木」を見学。5時15分、1493キロ。

写真中の奥の木が「ハレニレの木」だそうです。

海岸線を東に向かって走行します。昆布刈石展望台着。
チリで発生した巨大地震による津波注意報が発令されており、消防車やヘリコプターを見かけました。6時22分、1522キロ。

地球が丸く見えました。

白糠道の駅を経由し、厚岸道の駅に着。9時24分、1648キロ。

厚岸にある、屯田兵舎


太田屯田兵開拓記念館
 
戊辰戦争の後、士族の人々が屯田兵として、厚岸にも来たそうです。

厚岸消防署には、センティアが使われていました。


愛冠岬

 
国泰寺。北海道の中ではとても古いお寺です。

国泰寺は、自分の住んでいる地域と関係がありまして、こちらへ来たときには、お伺いしています。

国泰寺を11時40分に出発し、出発し花咲港を目指します。

風連湖付近では、丹頂ツルを見かけました。


花咲港の大八商店着。13時10分、1751キロ。


花咲ガニ、美味しいです。


津波注意報により、防潮堤が閉じられていました。


14時頃、花咲港を出発し、次の目的地、標津のサーモン科学館に着。15時27分、1840キロ。


ちょうどサケが遡上している時期なので、その様子も見ることができました。


本日の目的地、羅臼に到着。17時11分、1890キロ。


羅臼にある「とおまわり」さんに宿泊しました。食べきれないくらい多くの料理をいただきました。
Posted at 2015/09/28 21:08:01 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モビリティーショー http://cvw.jp/b/1249912/47322534/
何シテル?   11/04 19:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

神奈川小野さんのマツダ ユーノス500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:52:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
こちらも、20年選手です。修理をしながら、現在も元気に走っています。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
写真は、北海道宗谷岬にある「間宮林蔵渡樺出港の地」の碑の前で撮影しました。年に1度、ユー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産サニーの次に所有したシルビアです。2ドアのクルマに乗るつもりはありませんでしたが、「 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation