• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川小野のブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

2014年 山陽山陰旅行 1日目

年に一度の旅行(ドライブ)。今年は、昨年のリベンジということで9月12日(金)~9月17日(水)で山陽山陰方面へ出かけることとしました。事前の計画をちゃんとしなかったのですが、今回のメインを広島としたこともあり、今年は500で行ってきました。

今回のドライブ旅行の持ち物を紹介します。
 ・洗面用具・爪きり・タオル(小・大)・寝袋・防寒ジャンパー・枕・カーナビ・懐中電灯・着替え・ラジオ・デジカメ・ハンガー・折りたたみ自転車・キンカン。
  
1日目:9月12日(金) 目標:翌朝を迎える前に大阪以西まで行くこと。


 
 
 
 
 
   よく分からないと思いますが、スモールランプ点灯中の500です!

 12日(金)の夜、消防団員として、地元地域の会議に出席しなければならず、出発時間が、21時となってしまいました。
とりあえず、目標を達成するため、東名から西を目指すことにし、東名厚木へ(21時40分)。高速に入ると、スゴイトラックの数。東名だけにある程度は、覚悟していましたが、トラック8割・乗用車2割って感じでした。御殿場からは、新東名に入り、ひたすら西へ。新東名は本当に走りやすいですね。時速100キロくらいでは全然安心して走行できます。三ケ日から東名~伊勢湾岸道路~新名神と進み、草津Pで休憩。カレーを食しました(25時50分着、自宅から402キロ)。
目標を達成するために、もう少しガンバリ、山陽道の淡河Pで泊(27時00分着、488キロ)。
Posted at 2014/09/18 00:14:50 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

500のATF交換

500のATFを交換しました。しばらく交換していなかったし、1速から2速への変速の際に、振動とともに「キュッ」と音が鳴っていたので、だめもとで交換しました。

交換後、約50kmほど走行していますが、理由は分かりませんが、アクセルを多分に踏まなくても、スピードが出るようになった気がします。しかし、残念ながら、変速時の音は、ときどき聞こえます。

今回は、ATFの他、諸部品類も交換しました。 29,123円也。
Posted at 2014/08/05 21:40:52 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

フロントガラスを磨く

ひと月ほど前、アルトのフロントガラスをスポンジで一所懸命磨いたところ、キズが付いてしまいました。

爪を立て、ガラスを擦っても、引っかかる程ではないのですが、夜間の走行でかなり気になる感じのキズです。
 
 
 非常に分かり難いですが、クモの巣のような細さのキズが付いてしまいました。

知合いの車屋さんに相談したところ、「一度付いたキズは、完全に消すことはとても難しいよ!」とのこと。

ですが、ダメもとで、とりあえずキズ消しにチャレンジしてみることにしました。そろえた道具類は、次のとおり。


アマゾンで購入した研磨剤


ダブルアクションポリッシャー


フェルトバフ


マスキングテープ 


上の他に、水を入れた霧吹きを用意しました。

簡単に洗車した後、窓枠にマスキングテープを貼り、まずは、研磨剤を付属のスポンジ(酸化セリウムが着いているらしい)に付け、手力でやってみました。

 

10分程、ガンバってみましたが、すぐ挫折。ポリッシャーで磨くことにしました。

フェルトバフを水に浸し、ポリッシャーに取り付け、研磨剤を付けスイッチON。

ガラス面が乾かないように、随時、霧吹きで水をかけながら、磨きました。

30分ほど、ポリッシャーをかけたところ、フェルトバフが呆気なく破損。

本日の作業を終了しました。磨くことの出来た面積は、フロントガラス面の1/4程度。

結果は、キズは完全に消えませんでしたが、かなり見やすくなりました。

時間をかければ、もっと良い結果が得られそうです。

※作業後の写真をとり忘れてしまいました。スミマセン。





Posted at 2014/03/08 23:15:53 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

ナイトミーティングに参加しました

月に一度、平日の夜間に大黒S.Aで開催されているToshiさん主催のナイトミーティングに参加しました。

ロードスターは、やはり名車ですね。つくづく感じます。


ちょっとPR(笑)。

いろいろな方とお話しでき、楽しかったです。次回も参加したいですね。

Posted at 2013/09/27 22:53:06 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

2013年 西日本旅行 3日目

3日目:9月15日(日) 目標:風雨がひどくなる前に帰宅する。
 
 5時15分、浜松S.Aを出発。凄い雨。ワイパー全開でも、前が見えません。しかし、さすが新しい高速道路です。浸水舗装というのでしょうか、路面に水がたまり無く、運転が苦ではありませんでした。途中、2箇所程度休憩をとり、大井松田インターで下り、8時40分に無事に帰宅できました。

 
       良く走ってくれました。

帰宅後、アルトの燃費を計算したところ、約24キロ/リットルくらい走っていました。

 走行距離:1068キロ 
Posted at 2013/09/21 20:05:50 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モビリティーショー http://cvw.jp/b/1249912/47322534/
何シテル?   11/04 19:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神奈川小野さんのマツダ ユーノス500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:52:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
こちらも、20年選手です。修理をしながら、現在も元気に走っています。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
写真は、北海道宗谷岬にある「間宮林蔵渡樺出港の地」の碑の前で撮影しました。年に1度、ユー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産サニーの次に所有したシルビアです。2ドアのクルマに乗るつもりはありませんでしたが、「 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation