• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

買ったどー

とりあえず冬用ジャケットを買いました。

マヴィック エシャぺジャケット黒



意外と薄くて軽くてビックリ!けっこうペラペラ。定員さんに真冬は大丈夫って聞いたら、大丈夫!っ

ておっしゃるので信じて購入!黒だから多分去年モデル?でも少し安く買えたからよしとする。

次は、手袋と、タイツだ!手袋はまだ、指きりタイプしかないので早急に準備が必要かもしれない。

ちょっとすすめられたのが、スキーの手袋みたいなやつ。かなりごつい。たが、真冬はこれぐらいじゃ

ないと乗り切れないといってたが今回はパス。とりあえず、明日は久しぶりに走れそうだから指きり

のまま試してみて最悪は軍手で重ね着だ!下はしまむらで、かったタイツを重ね着。

でもジャケットは着るか未定。今着てしまったら、真冬に負けそうな気がしてしまうので、明日の朝考

えます。

ブログ一覧 | ロードバイク | 日記
Posted at 2012/11/24 22:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賄賂を頂きました
どやちんさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年11月24日 22:25
チャリ用ウェアは速さ、快適性両方に非常に効きます・・・しかし-5度をうたってる製品でもやっぱり寒いので、ウインドブレーカーも常用してます。
ちなみに手袋はワークマンの980円の物を使用してますが、思いのほか快適です。

コメントへの返答
2012年11月24日 22:37
こんばんは。
あれ?-5℃でも寒いですか?0℃~12℃いまいち範囲が広めのものですが、店員さんも、ウインドブレーカーで調整をしてくださいと言いてました。ウインドブレーカーももしかてし必要ですかね?
手袋はちょっとワークマンのぞいてみます。
2012年11月24日 22:39
自分はまだちゃんとしたウエア持ってないんです(汗

なので走りながら皆さんのウエアをチェックしつつ・・・お勉強状態でw

インプレ楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2012年11月24日 22:48
こんばんは。

初めて買った、ジャケットなのでうまく伝わる

かわかりませんがしっかりインプレしたいと

思います。私服より高いのでしっかり活躍し

しもらわないと!
2012年11月25日 0:34
うあ~カッコいいっす!!
私も冬物持ってないので、参考にさせてください~!
インプレ楽しみにしていますね~(^-^)

マヴィックいいなぁ~
コメントへの返答
2012年11月25日 8:32
おはようございます。
お褒めいただきありがとうございます。

インプレできる限り頑張ります。
2012年11月25日 2:05
マビック良いですね!!!


私は夏用の半袖持ってますが、冷感作用で寒すぎて腹が痛くなったりしました…夏ですが(笑)


マビックシリーズはかなり引き締まってみえるので好きですね!個人的にはMMM…のラインがお気に入りです(^^)


冬ジャージは早めに着てみまして、ウインドブレイカーか、インナーにもう一枚重ね着するか、
本格的な冬になる前に準備する方でもよいと思いますっ(^^)!


手袋は、シマノのインナー用手袋(2000円くらい)が便利です!

涼しければ、
インナー用手袋+指切りグローブ
寒ければ、
インナー用手袋+長指グローブ
真冬でも
インナー用手袋+ウインターグローブ


で去年は乗り切れましたが…中国地方は割と暖かい方なので参考にならないかも知れませんが…(^^)アセアセ
コメントへの返答
2012年11月25日 8:35
おはようございます。

マヴィックのMMMとチャックのところのSラインがかっこよくて買ってしまいました。

インナー手袋なるものがあるのですね!今度チェックします。

初めての冬なので試行錯誤しながら乗り切りたいと思います。
2012年11月25日 5:50
購入おめです♪

私は人一倍寒がりなのでこれからの時期は自転車の回数が減るかもしれませんw
冬は、走り始めの2~30分がコンジョーですよねw
その後は体も温まってきて、負荷次第では暑くなることも。
ただ、登りで汗かいたりしたら、下りで死ぬほど寒い思いしたりもするので
そのあたりは調整が必要ですね。

手先に加え足先も冷え対策は怠りなく♪
一般的な自転車用シューズだと風が抜けて、カバーがないと指がどうにかなるくらい冷たい(痛い)です。
コメントへの返答
2012年11月25日 8:38
おはようございます。

定員の人調整が必要だとおっしゃっておりました。
シューズカバーやら、まだまだ冬用グッツを増やさなきゃですね。
2012年11月25日 6:51
初めまして!いつもブログ見ていただいてありがとうございます!

実は私も最近冬用の上下をオークションで3200円で購入しました!チームスカイですが多分オフィシャルな物ではないので、使い物になるのか心配しています…。FELT乗りですがいつかピナレロ乗りたいと企んでいます(笑)
コメントへの返答
2012年11月25日 8:42
おはようございます。コメントありがとうございます。

オークションとかで購入とかうらやましいです。体形がずんぐりむっくりで一度着てみないとサイズがわからないもので・・・
ピナレロかっこいいですのね。自分もイタリアンバイク好きかもです。
2012年11月25日 17:29
マビックのウェアはお店で見てもシンプルでもオシャレでカッコイイなって思います(^^)羨ましいです!
前のジッパーは斜めに閉めるデザインなのですか?ライダースみたいですごく好みです!
確かに薄そうですが、次回は寒さに耐えられるかのインプレ楽しみにしてます!僕もおこずかい貯めて購入考えたいです(^^)
コメントへの返答
2012年11月25日 20:06
こんばんは。

S字がかっこいいなぁと思いまして、購入しました。
 生地は薄いですし背中部分はチョット透けているような・・・・でも、子どもが昼寝の時にかけていたみたいなのですが、丁度帰ったら起きてみてみたら汗をびっちょりかいていたのできっとあったかいんだと思われます。
次回インプレ頑張ります。


2012年11月25日 23:27
マビックは盲点でした!
黒、渋くていいですね~。
コメントへの返答
2012年11月26日 8:26
おはようございます。
最初はパールイズミとかイオンで考えていたのですが、ホイール探しているうちの行きつきました。やっぱり見た目だろーってことで、マヴィックにしました。
2012年11月26日 21:37
こんにちは
マビックのウエア、カッコイイですね!
(^-^)b

ワタシはもうすでに、足先から首元までパールのウインドブレク&ゼロ戦キャップにネックウォーマーという完全冬仕様になってます……(汗)
コメントへの返答
2012年11月27日 0:38
こんばんは。
ウエアはかっこいいのですが、着るとパツパツです。

いまから完全武装だと1月、2月は・・・・
2012年11月27日 18:14
こんちには!
イヤ~マビックのジャ-ジですか
超カッコイイですね!!(高そう)

自分の冬用は、3着 シマノ2着・パ-ルイズミ1着です

インナ-は、ユニクロ専門で長袖・タイツ ヒ-トテックで冬を
乗り切っています。

そうそう 防寒シュ-ズカバー暖かいですよ!
寒さは、下から襲いますから。

コメントへの返答
2012年11月27日 21:00
こんばんは!

マビック自分にしては高くて冒険しました。
でも、この一着しかないので、連休などには対応できないため、イオンで1万以下で冬物があったような気がしたので、そちらも検討中です。
シューズカバーも買わないといけないアイテムです!この前は走った時にやはり足が寒かったもので!あと、耳も。

プロフィール

「チッ2!! http://cvw.jp/b/1249993/48387447/
何シテル?   04/23 14:22
ロードバイク始めました。 メガーヌも始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
MTターボ楽しい! シートポジションが決まらない
輸入車その他 スコット ADDCIT SL (輸入車その他 スコット)
超軽量級! サイズMでフレーム重量710g フォーク280g 持っても軽い! 平地も快適 ...
輸入車その他 スコット FOIL Team Issue (輸入車その他 スコット)
2012年モデルを中古で購入。 エアロ形状 ぱっと見、チームイシュー感があまりないがカラ ...
イタリアその他 コルナゴ CLX3.0 (イタリアその他 コルナゴ)
自転車楽しい! 馬力が足りない

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation