• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も自転車ネタばかりですが、優しい目で見てやってください。

12/31~1/2まで実家でのんびりしておりました。意外と実家は暇なもので
この前帰ったときは湾岸ミッドナイトに読みふけってしまったので今回もと思いついに



買ってしまいましたが・・・今回は意外と親父(酒)と、ちびなご君(だっこ)の世話が忙しく、読んでいる暇がありませんでした。というよりも、飲みっぱなしのため、字が読めなくなっており、帰宅してから一気読み!モチベーションを高めていたのですが、実家から帰りがけによった成田山が意外と混んでいて、ずいぶん離れた駐車場に止めていったのですが、道中ずっとちびなご君のだっこ攻撃をくらっており、体調があまり思わしくない・・・・仕方なく初乗りは明日からってことで追加しました。


ちびなご君を昼寝させたので、つづきを読みながらイメージトレーニングしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/03 14:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 15:39
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

僕はオーバードライブの方でテンションを
上げるようにしてます(笑

コメントへの返答
2013年1月3日 17:15
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

オーバードライブ懐かしいです。当時はまだ自転車にあまり興味がなかったのでさらっと読んでいた記憶が・・・ちょっと今度見てみようかと思います。

2013年1月3日 15:56
今年もよろしくお願いいたします!(゚゚)


一気に購入されましたね!私も最近の漫画読んでおりませんが 弱者ペダル かなり気になってます!

中古セットで大人買いする予定ですね…(゚゚)…
コメントへの返答
2013年1月3日 17:23
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

一気にいきました!まとめていかないと、次がすぐ気になってしまうもんで!
なかなか面白いと思いますよ。おすすめです。
2013年1月3日 17:38
明けましておめでとうございます♪

冬場はマンガでイメトレ!これ重要ですねw
私は先日、玉井雪雄先生の「じこまん」のあるあるネタで爆笑しました
(この作品は中年以降でないとツボらないかもですw)
来週はのりりんの6巻も発売になるし、尼で予約済みですw

イメトレだけではなかなか痩せませんがwお互いシーズン到来を楽しみに待ちましょうね
今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2013年1月3日 18:08
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

いろいろ自転車マンガってあるんですね!
イメトレに困らなそうです(笑)

イメトレで逆に太りそうですが、ポテチなど我慢してイメトレに励みたいとおもいます。
2013年1月3日 19:28
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします♪

この漫画は興味あったのですがまだ読んでいません。その内、と思いつつ・・・つい(笑
コメントへの返答
2013年1月3日 20:57
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

僕もいつかはと思いつつ、やっと手を出しました。しばらく抜け出せなさそうです。
 
 この機会にぜひ読んでみてください。はまりますよ(笑)
2013年1月3日 19:46
明けましておめでとうございます。

「弱虫ペタル」は面白いと聞いてます。
コミックでのイメトレは記憶に残りますね。

小説で近藤史恵さんの「エデン」「サクリファイス」は自転車の競技を理解するには、面白いです。
お勧めです。
コメントへの返答
2013年1月3日 22:11
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


小説は相当読んでません。自転車競技を深く知っていくにはいいかもしれませんね。参考にさせていただきます。
2013年1月3日 20:50
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくおねがいします!!

弱ペダ大好きです!!
実は私も、妻も弱ペダがきっかけでロードにハマりました(^_^)

ちぃと現実離れしてるかな~とも思いますが、なんせ面白いですよね♪

コメントへの返答
2013年1月3日 22:38
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

おぉー同志よ!面白いですよね(笑)確かにマンガなので現実離れしておりますが、初心者の僕には参考になる部分が、ありました。
うちの奥さんもはまってくれて理解を深めてくれるとありがたいです。
2013年1月3日 21:32
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
弱ペダ面白そうですね
今度ブックオフに行って探してきます

初乗り今日行く予定でしたが
どうも体調が悪く風邪ひいたみたいです
明日から仕事なので 今年の初乗りは少し先になりそうです
コメントへの返答
2013年1月3日 22:41
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

そういえば、しまちゃんさんも今日の予定でしたよね。体調不良はいきなりやってくるので厄介ですよね・・・僕は明日絶対走るために今日は温存しました。しまチャンさんの初走りブログたのしみにしております。
2013年1月3日 21:33
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!

流行ってますよね弱虫ペダル!ローディーのバイブルとなっていますが、私は一度も読んだ事がありません…。面白いなら私も買ってみようっかな~。
コメントへの返答
2013年1月3日 22:44
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

あれーバイブルになっているのですか!すごいですね。なんかアニメも始まるみたいですし、今度立ち読みしてみてください。はまるかもしれませんよ(笑)
ちなみに作者はよく近所を走っているらしいです。
2013年1月3日 23:35
おめでとう御座います!
今年も宜しく御願いします<(_ _)>

弱虫ペダル・・・自分もまだなんです^_^;
友人から借りて読んでみようと思います(^_^)v

老人ペダルで無くて良かった・・(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月4日 8:41
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

ぜひお友達に借りてみてください。はまること間違いなし!雨の日のお供にどうぞ!

老人ペダル面白そうですね・・・中年ペダルなんかもいけるかも(笑)
2013年1月4日 13:30
あけましておめでとうございます。
自転車ネタ日々楽しみにしております。
僕もロード手に入れて2年目ですので、去年よりたくさん乗れるよう頑張ってサイクリングに励みたいと思います。
弱虫ペダル気になってます!近いうちチェックしてみたいです(^^)
本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月4日 21:04
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

僕も二年目になるのでshon@旧姓さとうさんに負けないように自転車ライフを楽しみたいと思います。

弱虫ペダルは要チェックですよ(笑)
2013年1月5日 22:18
すみません。今気が付きました。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

自転車の漫画!
絵にするのは難しいと言われますが、弱虫ペダル。気になります!
コメントへの返答
2013年1月5日 22:34
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

人間の絵はふつうですが、ロードバイクの絵はなかなかだと思います。面白いのでお勧めです。

猫虎さんの車話、自転車ネタ今年も楽しみにしております。



プロフィール

「チッ2!! http://cvw.jp/b/1249993/48387447/
何シテル?   04/23 14:22
ロードバイク始めました。 メガーヌも始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
MTターボ楽しい! シートポジションが決まらない
輸入車その他 スコット ADDCIT SL (輸入車その他 スコット)
超軽量級! サイズMでフレーム重量710g フォーク280g 持っても軽い! 平地も快適 ...
輸入車その他 スコット FOIL Team Issue (輸入車その他 スコット)
2012年モデルを中古で購入。 エアロ形状 ぱっと見、チームイシュー感があまりないがカラ ...
イタリアその他 コルナゴ CLX3.0 (イタリアその他 コルナゴ)
自転車楽しい! 馬力が足りない

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation