• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

走り始め

走り始め やっとこさ昨日走り始めました。

気温5℃寒いって言ったら怒られるかもしれませんが寒かったです。

上はインナー2枚着つつ、下もタイツ履きました。

小貝川CRを走ったのですが、道がくねくねしているため、向かい風、追い風、横風。さまざまな風をくらいながら久しぶりに走ると、つらい(涙)・・・道中、追い風もいらないから、向かい風なくなれと叫びつつ走る僕。風が冷たかったので、この日のかっこっで丁度良く、厚手のマヴィックグローブもやっとちょうどよくなってきました。日曜日も走る予定ですが、無風だといいなぁー


追伸  この写真を撮っている最中強風で自転車たおれる・・・・ショック!ショック!とりあえず傷はなかったので、よかったですがなれないことをするとろくなことがないので、次からはチョー気を付けようと思いました。
ブログ一覧 | ロードバイク | 日記
Posted at 2013/01/05 22:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年1月5日 22:17
カーボンは倒すと真っ青になってしまいますよね^^;

金属は凹むと。。。本当に凹みますが。。。orz
コメントへの返答
2013年1月5日 22:37
こんばんは。

おもわず携帯を放り投げてしまいました(汗)
金属系の自転車も厚さは違いますが、デントリペアできるといいですよね。
2013年1月5日 22:23
お疲れ様です!

私はまだ走ってませーん(><)

寒いのと、色々忙しくて・・・イイワケデスケド
コメントへの返答
2013年1月5日 22:43
こんばんは。
コメントありがとうございます。

お正月は、お忙しそうでしたし、あんなにかっこいい車があったら、なかなか自転車に乗る時間が無くなるんじゃないですか。うらやましい・・・僕もさいきんおっきい車がほしいです。
2013年1月5日 22:43
こんばんは♪ 本当にここ数日は、地球の磁場が狂っているんじゃないの?って言うぐらい、風がめっちゃきついっすよね(@_@;) 本当に追い風いらないから向かい風もいらない…って言いたくなります^^;
コメントへの返答
2013年1月5日 22:49
こんばんは。
コメントありがとうございます。

teruruさんの言うとおり、ここ最近風が強いです(涙)明日も走ろうと思っているのですが、いまから怯えております・・・
2013年1月5日 23:21
お疲れ様です。

この季節はつらいです。
でもこのつらさを経験しておくと、あのつらいときに走れたんだからと次に繋がりますよ。(笑)
コメントへの返答
2013年1月5日 23:30
こんばんは。

励ましのお言葉ありがとうございます。
風やら寒さやら、なんだかつらかった夏が、恋しくなります・・・春はまだ、未体験なので、春が待ち遠しいです。
2013年1月5日 23:30
今日体感してきたので寒さ、認めます(笑
最近風も強いですよね。
私も前回、自転車倒して傷つけちゃいました・・・
コメントへの返答
2013年1月5日 23:33
認めていただきありがとうございます(笑)


風つらいです。でも自転車や、自動車が傷つくほうがもっとつらいですよね(涙)
2013年1月6日 1:26
先日はお友達登録ありがとうございました^^

風が強く、しかも寒い時期は風が重いので、その分鍛わりますね(笑)
私も海沿いの向かい風と格闘しましたが、走行中の横風で走りながらフラついちゃうのもヤバイですね^^;
コメントへの返答
2013年1月6日 9:03
おはようございます。
コメントコメントありがとうございます。

風はきついですけど、体を鍛えるために頑張ります(笑)

横風食らっているときに車が通るとヒヤッとします。
2013年1月6日 1:29
寒そうな晴天ですね!(^^)

私のクロスバイク超安物なので雑に扱えてます(笑)
コメントへの返答
2013年1月6日 9:09
おはようございます。

寒いです・・・・今日は気持ち暖かそうです。

雑に扱っているのですか?旅のお供なのに?実はけっこう、なでなでしてないですか?
2013年1月6日 7:12
初走行お疲れ様でした。
この時期は走り始めが寒いから辛いですよね。

走っていると暑くなるしで着るものに悩みます。

僕も先日写真撮っていてシクロを倒しました(汗
風にやられるかもと用心して芝生の上だったので
大事には至らなかったのですが、それでも
気持ちは凹みますね…
コメントへの返答
2013年1月6日 9:17
おはようございます。

走り始めつらいっす(涙)すぐ、お家に帰りたくなります。おっしゃる通り着るもので暑いし寒いですよね。


おぉ、お仲間がいました。チョーへこみますよね。しばらくブルーになりました。
 次からは気を付けたいと思います。
2013年1月6日 12:37
お疲れ様です。ロードで走るにはやはり暑過ぎず寒過ぎずがいいですよね(^ ^)
僕の愛車もキズが目立って来ました…ロードはスタンドが無いだけに確かに自転車の写真撮る時に倒れる事がよくあります。ビンディングペダルに慣れるまで3回程立ちコケしてますしね(笑)
コメントへの返答
2013年1月6日 18:01
こんばんは。

車も自転車も傷はへこみます。掃除すると出てくるので、たまに掃除が、いやになります。
 
僕は立ちごけ2回しました。無抵抗に倒れるので痛かった思い出が(涙)
2013年1月6日 17:29
私はまだ今年の走り初めしていません(泣)

もうちょっと先になるかなぁ~
それまでは、地味にローラー台プレイで我慢しますw

バイクが倒れるのはショックですね。。
傷が入らなくて良かったです。
写真の場合一番上のバーにハンドルをひっかけるような止め方が転倒防止になるかもしれませんね
コメントへの返答
2013年1月6日 18:04
あら、まだでしたか。
でも、ローラー台があればぬくぬくでトレーニングができてうらやましいです。


ショックでした。傷はなかったのですが、亜アクシデントが・・・・

自転車の止め方参考にさせていただきます。次はもう絶対に倒しません。
2013年1月6日 20:24
私はF5をいかに倒さないか立ちごけしないかを考えていて、今のところ大丈夫です!

CLXは高級車だし、外を走らせるだけでも神経質になりそう…。高級車や高級パーツは所有欲をかきたてられる代わりに、思いっきり走る手前で手加減の走りになりそう!

でも走らなきゃ強くならないし、速くならないので乗りまくるしかないですけどね!
コメントへの返答
2013年1月6日 20:54
こんばんは!

高いからといって走らないと意味がないですし、ショーケースに飾ってるわけではないので、ある程度は我慢しますが、やはり自分の不注意はへこみます・・・

今後は、もっと気を付けて走りまくりたいと思います。
2013年1月6日 21:27
私はロード乗りはじめのころ結構立ちゴケしました、ビンディングになれなくって(^^;
まぁ、スポーツの相棒だから多少のキズはわりきっちゃってます。
コメントへの返答
2013年1月6日 22:58
こんばんは。

そんなに立ちごけされたんですか?精神的には平気でも肉体的には痛たかったんじゃないですか?

キズは乗っているものなのである程度はあきらめております。
2013年1月7日 12:34
おめでとうございます。

自転車倒すと焦りますよね!

風が相手だと怒るわけにもいかんし、自分を攻めるしかないですもんね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月7日 21:18
あけましておめでとうございます。

本当に風に怒るわけにはいかないので、悔しくて、まくらを濡らしました(涙

プロフィール

「チッ2!! http://cvw.jp/b/1249993/48387447/
何シテル?   04/23 14:22
ロードバイク始めました。 メガーヌも始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
MTターボ楽しい! シートポジションが決まらない
輸入車その他 スコット ADDCIT SL (輸入車その他 スコット)
超軽量級! サイズMでフレーム重量710g フォーク280g 持っても軽い! 平地も快適 ...
輸入車その他 スコット FOIL Team Issue (輸入車その他 スコット)
2012年モデルを中古で購入。 エアロ形状 ぱっと見、チームイシュー感があまりないがカラ ...
イタリアその他 コルナゴ CLX3.0 (イタリアその他 コルナゴ)
自転車楽しい! 馬力が足りない

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation