• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐーなーのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

雨の日が暇なので・・・

先週の土日は雨でとってもつまらない休みでした。
土曜日は午前中はちびなご君がインフルの注射を打ちにいって帰ってくるまで時間が空いていたのでアディクト地上戦用ホイール、コスミックカーボンSLRをFOILに装着しようと初めてのシュー交換をしました。事前にネットで交換方法やトーインの付け方を勉強したのでぶきっちょの僕でもできました。スプロケを10sの物と交換して、せっかくスプロケがきれいなのでチェーンも掃除。室内の為ブレーキクリーナーと歯ブラシでシコシコしてきれいになった所で土曜はタイムアップ。
日曜日も午前中は時間があったので室内でチェーンの注油をしてフレームと外したホイールにガラスコーティング。一緒にコルナゴもコーティング。みんな、だいぶつやつやになりました。とってもすっきり!ただ、室内でやると臭い・・・・しかも、飛び散った液が床に付着して床もコーティングされる・・・・とってもすべすべ(笑)拭いてもだめだ・・・・・(汗)室内でやると、この2点が欠点です。
そして完成!

これが



こんな感じ



おぉーレーシー!かっこよくなってFOILがますます気にってしまった・・・・
これでアディクトが登り用、FOILが平地用的な感じになりそうだ。
あぁー早く自転車に乗りたい!

Posted at 2015/11/18 17:06:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年11月06日 イイね!

登ったけど登れない・・・

登ったけど登れない・・・日曜日に登ってきました。
本当は土曜日に行こうと思ったのですが、風があり晴れ予報でしたが天気が怪しかったので土曜日は中止して宇宙センターに行って家族サービスをしました。不安は的中して土曜日は雨が降ったりして自転車に行かなくてラッキーでした(笑)
日曜日は土曜日と違いかなりいい天気!元気にいつもの筑波山登山コースに向かいます。朝日峠~筑波山に向かうコースです。最後のつつじヶ丘のあと1/4の所で渋滞にはまり登れず・・・・この紅葉シーズンはなかなか難しいですね。仕方ないので途中で引き返し神社とは逆側へ下り、また登りました。いつもよりちょっと登りが短めですが、この後は子供と公園に行く約束をしていたので丁度良かったです。その後はコンビニでお昼休憩して、急いで家に帰りますが、足がもう終わっている・・・・修業が足りない・・・・・もっと頑張らなくては!
Posted at 2015/11/06 15:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年09月01日 イイね!

新潟遠征No2

新潟遠征No2いやー前回ブログから時間が空いてしまいました(汗)いそがしかったから・・・・きっとそうだ・・・・


←これは、僕たちが前夜祭をしているときに嫁と子供がホテルでパックをして遊んでいたようです(笑)



前回のつづき
僕たちチームは3周して交代でEVAさん→ジャックさん→ぐーなーの順です。今年は順番が最後なのでピットでゆっくりできます(笑)基本お仕事はメンバーがピットインしたときの計測器交換をしているぐらいでそれ以外は体力回復に努めます。最初はいいのです。ただ、周回を重ねていくとだんだん回復が追いつかなくなる(汗)あの、魔ホームストレートから始まる登りに足を削られていく・・・・・疲れでモチベーションが下がっていた時に丁度ピットアウトしたときに通り過ぎる緑の塊が・・・・・・マリモさんです!下がっていたモチベーションが一気にアップ!思わず「マリモー!」と大声で叫ぶ!そしてピットアウト直後のフレッシュな脚で抜きます。その後はピットのタイミングが違うため遭遇しませんでした。その間にリョウサンやDNFさんにあっさり抜かれたのはナイショです。そんなこんなで自分の最後のターンが訪れる。なんだか嫌な予感・・・時間的に最後の交代・・・・残り時間から考えていつもより余分に1周走りそう・・・・なんて考えていたら本当にそうなった!ピットアウトするとまたあの緑の塊マリモさんに遭遇!またもやテンション急上昇!ピットアウトから必死に追いかけて荒北の名台詞「目の前チラチラ走られる方が燃えるんだよ」を言い放つ!今思うと恥ずかしい・・・・そして軽く並んでもう交代できないね、最後の走者だね的な話をして登りで抜きます。だがしかし、下りのスペシャリストマリモさんは下り区間に入った途端前輪を浮かせながらグイグイハンドルを引っ張りながら加速していき見えなくなっていく(涙)でも、また登りで追いつき、{下り速い!、前輪ういてるよ」的な話をしてまた抜き、下りでやられるのを繰り返して、ファイナルラップになるころには登りでも追いつかなくなってしまいました(涙)修行が足りない・・・・そして目の前をチラチラされないのでモチベーションが下がる。そして無事にゴールはしたが課題の残る結果となってしまった・・・・でも、あとで聞いたら僕は下りで発射台にされていた!気づかなかった!登りで抜いていい気になっていた・・・・・あんなかわいい顔してひどい・・・・来年はしっかり鍛えてぜったいリベンジしてやる!
サーキット走行で仲間と力を合わせて戦うのも面白かったですが、今回は仲間と競う合うことができたので2倍楽しかった!次回もこんな熱い戦いをしたいと思います!

最後に参加されたみなさんどうも有賀うございました。また来年サーキットで会いましょう!


↑画像借りました。

まってろよ間瀬!そしてマリモ!次は倒す!

そして番外編へつづく??
Posted at 2015/09/01 14:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年08月21日 イイね!

新潟遠征No1

時間がたってしまいましたが、13日~15日にお墓参りと耐久レースをしに新潟に行ってきました。
本当はNEW CARで行きたかったのですが納車が間に合わずまたもや嫁の軽CARで行ってきました。
13日はお墓参りと前夜祭です。特に大きな渋滞はなく順調に新潟までいって無事お墓参りをしてホテルへ。その後は僕的には本番の前夜祭。初めての人が多かったので合うのが大変でした(汗)次回はすんなり合流できそう。
お店はジャックさんご用達の「たこの壺」で行いましたが、これまた前回のお店同様うまし!!今回も新潟のうまい食事やられて飲みすぎてしまいました(汗)恐るべし新潟!ガチの飲み食いだったもので写真なし。お酒も料理もおいしく、みなさんと楽しい時間を過ごせました。ただ、2時間だと楽しすぎと人数が多かったので話したりない!次回はもっとお話ししたいと思います。
14日レース本番。僕的には二次会。朝起きると頭が重い・・・・前日に買っておいた朝ご飯を食べる。支度してホテルを出るとどしゃぶり・・・・・テンションダダ下がりでもう一回ホテルに戻ろうかと思いましたが、がんばってサーキットに向かいます。サーキットに近づくにつれて雨が弱まりサーキットにつくころには雨が止んで曇り空に!さすが自称曇り男のDNFさん!また来年もお願いします(笑)
そして、ここで、前日の前夜祭に参加されたハイパーさんは新潟から宮城まで自走(自転車)で帰ります。さすがハイパーさん。恐るべし。そんな体力がうらやましい・・・
サーキットについて準備をしますがなんだか去年よりスムーズに自転車とピット設営ができました。
ミーティングはぼくとDNFさんは荷物番(さぼり)でピットで待機。そして、去年出来なかった試走をみんなが揃って出かけます。Maxi@+RAさんはフライングでライバルたちを殺す旅にでておりました。僕は試走で汗ダラダラ、息はハァーハァーでいい感じに仕上がる。いや、仕上がり切った。
そしてチーム分けはガチ組のMaxi@+RAさん、DNF18さん、リョウ専用ストリームの表彰台目指すチームとジャックさんEVASSONさん僕の顔見知りチームと1Q81さん、hiro@EVO4さん、森のマリモさんのチーム編成です。ガチ組はマジで早いです(汗)レース中も何度も抜かれました・・・・その中でも殺人鬼Maxi@+RAさんは実業団チームトレインに乗っかってガンガンついていきます。きっと、コロス、コロスと言いながら走っていたことでしょう。このときのタイムがベストラップだったそうです。恐るべし。ちなみにガチ組のMaxiさんとDNF18さんは膝の上に握りこぶしがある。まるで、範馬刃牙の背中みたにすごいことになっていてすばらしい脚の持ち主で憧れます。僕もあんな脚になりたいと思いました。しかし、うちのチームのジャックさんも負けていない!ジャックさんは全身筋肉半端ないですです。いや、むしろ筋肉がジャックさん?もちろん腹は割れてます。これも憧れる!そんな冗談はさておき序盤の元気なうちに写真を撮っておりました。


↑選手交代をするマリモさんチームマリモさんからIQ81さん、手伝うHiroさん

Maxiさんの健闘をたたえる、マリモさん、ジャックさん、リョウさん

そしてわれらがエースEVAさん。ひょうひょうと速いです。


そしてミスター曇りのDNFさん。淡々と速いです。(いいのがなかったので写真借りました(汗))

なんだか長くなったので後半へつづく・・・
Posted at 2015/08/21 16:19:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年07月02日 イイね!

やっと乗れました。

土曜日は天気が悪くインプレッサの引き渡しで自転車に乗れなかった。その前も…もうどれぐらい乗ってないかわからくなりました。
日曜日も雨予報ですが、直前に晴れ予報に変わりました。ただこの日は、ちびなご君の保育園の夏祭りの日です。午前中には終わるので、御昼前には出発できそうな予感。期待に胸を膨らませ就寝。
そして日曜日。予定通り晴れこの日の朝は早めの登園でクラスに行って子供の朝の会を見てその後、子供の踊りと盆踊りを見ました。去年はこんなに高度な踊りは踊れていなかったのですが歌と踊りが大好きなちびなご君は元気いっぱい踊ってました!ビデオに撮ったのでこれを親に見してまた、買ってもらおっと(笑)



無事夏祭りも終わりゲームなどをして速攻家に戻ります。そして、すぐに着替えて家を飛び出しました。時間的にそんなに乗れなかったのですがいやー楽しかったです。でも、久しぶりすぎて全然ダメダメでした。すぐに疲れてしまうし、足も回らない。次に日体中が痛かった(涙)やっぱりさぼらないで、家でもローラー回さないと(汗)日曜日はなんだか天気が悪そう・・・・・しかたがない、午前中はハムスターにでもなりますか!でも、この前みたいにいきなり晴れるといいな!
Posted at 2015/07/02 19:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「チッ2!! http://cvw.jp/b/1249993/48387447/
何シテル?   04/23 14:22
ロードバイク始めました。 メガーヌも始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
MTターボ楽しい! シートポジションが決まらない
輸入車その他 スコット ADDCIT SL (輸入車その他 スコット)
超軽量級! サイズMでフレーム重量710g フォーク280g 持っても軽い! 平地も快適 ...
輸入車その他 スコット FOIL Team Issue (輸入車その他 スコット)
2012年モデルを中古で購入。 エアロ形状 ぱっと見、チームイシュー感があまりないがカラ ...
イタリアその他 コルナゴ CLX3.0 (イタリアその他 コルナゴ)
自転車楽しい! 馬力が足りない

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation