• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐーなーのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

ハムスタートレ。

日曜日は朝はそうでもなかったのですが、昼前から暴風予報の為ガンダムUCのつづきを見ながらハムスタートレをしました。エピソード6まで見終わりました。すごく面白い!エピソード7が気になりますが次にTVでやるのが22日。待ち遠しいです。ただ、TVが面白すぎてTVに集中してたり、ちびなご君の乱入によりちゃんとトレーニングになっているか心配です(汗)そして、ガンダムUCを見終わってしまって撮り溜めしていたハムスター用のネタがなくなってしまった(汗)次天気の悪い時は何見よう?次は何か借りてくるしかないかな!?

前回のブログの歯の件ですが虫歯ではありませんでした。気合入れて歯を磨きすぎのため歯が削れてたまたま痛くなった模様。ひどい箇所(痛かった所とは別)の削れている箇所は樹脂で埋めてもらって終了!どうもお騒がせいたしました。そして定期検診も進められて予約を取ろうと思ったのですが、一か月先まで埋まってる(汗)とりあえずそれより先の予定は何とも言えないのでパスしてしまいました(笑)ちゃんと予定がわかったら予約します。きっと・・・・・
Posted at 2015/02/17 16:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年02月12日 イイね!

快晴、快調!?

快晴、快調!?2/11祝日の水曜は暖かくて、風もあまりなくここ最近では最高の一日でした。とっても気持ちよく走っていると朝快調に出したはずなのに、お腹に違和感が!?大丈夫だろうと、しばらく走っているとついにお腹が痛くなってきた(汗)やばい!もう我慢ができないかも!?コンビニはない、休憩所もない。・・・・通り道で一番近くてここがある。でも、人が多いので自転車を止めるのが心配。うだうだ考えていたらもう体が勝手に敷地内に入って駐輪所を目指していました。頭より体が危険を察知して反応してしまった・・・・・ロードバイクを止めれるスペースを見つけて、急いで鍵をかけ何事も無いかのように建物の中に入りサッとトイレへ自転車が心配なのでササっとジャケット、タイツを脱ぎ、一気にフルブースト!今日も快調!危険は回避して最短で自転車のもとに、当然何事もなかったかのように。そして、僕に平和が訪れこの後も気持ちよく走りました。
※汚い話ですいませんでした。

話は変わって明日は13日の金曜日!ジェイソンです。残念ながらもう世代的に知らない人もいる。電話で取引先の人に言ったら、知りません。もしくは歳がばれますよですって!失礼しちゃいますね!どーせアラフォーですよ!でも、またブーム来ないかなー。そうすれば、歳がばれないのに(涙)
Posted at 2015/02/12 19:44:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年02月09日 イイね!

やっぱり雨でした。

日曜日は12時から雨予想。すごい悩みましたが、中途半端に外に走りに行くのは準備がめんどくさいので前回のブログ通りユニコーンガンダム見ながらハムスターしました。約半年ぐらい前にアニマックスで一挙放送をやっていたのをハムスターやる前提で撮っておいてやっと見ました。すげー面白い!Gのレコンギスタよりわかりやすくあまりの面白さにハムスターがとってもはかどりました。次が気になるのですが、一時間番組なのでタイミングが難しい。平日のハムスタートレだと1時間まるまる見れなく中途半端に区切って見たくない。つづきはまた雨の日までとっておこうかな?雨は嫌だがつづきが気になる~!ちなみに日曜日の雨は12:00ぴったりぐらいに降り始めました。天気予報恐るべし!
その後もブログの予定通り自転車屋さんに行きこれを買ってきました。
去年からデザインはよかったのですが、高額のため迷ってたんですが、すこし安くなったので買ってしまいました。長袖ジャージ持っていないのでこれから重宝しそうです。
Posted at 2015/02/09 20:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年02月02日 イイね!

見つけました。

日曜日快晴でしたが朝から風強めでした。ちょっと悩みましたが実走に勝るものなしなので気合を入れて走りに行きました。案の定風が強い・・・平地メインコースですが向かい風か横風。運よく斜め後ろ風みたいな感じでヒィーヒィー言いながら走ってきました。この日はきっといつもと逆回りだったら常に追い風なんだろうななんて考えながらそうこうしていると、見つけました!昔のブログでは画像はないのですがついに証拠画像。



ママチャリのサドルが片っ端からない!すさまじい光景です。でも、近くに野球部員らしき人は見当たらないのでランニングでもさせられてたのかもしれません。過去見つけてから1年近くたっていますがきっとこの学校の名物メニューなんでしょう。考えた人はとってもドSです。
時間がたつにつれて風がどんどん強くなる。帰り道になると思いっきり向かい風でちょっとした下りでも自転車が進まない(涙)トレーニングだと思い込ませながら立ったり座ったり下ハン持ったりして何とか帰宅しました。その後は何か月振りかの自分の車の洗車、コルナゴチェーン洗浄をしました(注油は今日)何気にバタバタでした一日でした。今週はもっとゆっくり時間(自転車)を使いたいと思います!次の日曜日は風がないことを今から祈りながら過ごしていきたいと思います。
Posted at 2015/02/02 18:57:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年01月26日 イイね!

やっと走りました。

やっと走りました。3WEEKぶりにお外で走りました。天気も良く風もあんまりなく、いい陽気ですがローラー台に乗っていたにもかかわらずキツイ・・・・やばい。足が重い。心拍も高め・・・・これは相当ヘタッてる。そんな、はぁーはぁーゲロゲロで何とか目的地のラーメン屋さんに到着しました。やっと来ました。今年初です。来るまでに長かったー(涙)特にすごいとびっきりうまいわけではないのですが、普通にうまいって感じです!しかも料金が安い。なのでトータルで結構いけている。ただ難点があってやはりそこそこうまいので並びます。お昼過ぎだと確実に並びます。だから時間との戦いでしたがこの日はすんなり席に着くことができてラッキーでした。あと、ここのお店で気に入っていることが一つあって漫画本が置いてあることです。これがあれば退屈しない。おひとり様でもOK!待望のラーメンを食べ終わったあと急ぎで帰路につきます。この日もこの後の予定がぎっしりで、ディーラー、自転車屋、公園、夕食の買い物があるので、重たい体に気合を入れて足がプルプルになりながら帰りました。
しかし、久しぶりに乗るとがっかりするぐらい走れない。やっぱり定期的に乗らないといけないと再確認しました。そして、ローラー台の練習も効果が見えていないので、練習方法もいろいろ調べて再検討しようと思いました。
Posted at 2015/01/26 18:22:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「チッ2!! http://cvw.jp/b/1249993/48387447/
何シテル?   04/23 14:22
ロードバイク始めました。 メガーヌも始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
MTターボ楽しい! シートポジションが決まらない
輸入車その他 スコット ADDCIT SL (輸入車その他 スコット)
超軽量級! サイズMでフレーム重量710g フォーク280g 持っても軽い! 平地も快適 ...
輸入車その他 スコット FOIL Team Issue (輸入車その他 スコット)
2012年モデルを中古で購入。 エアロ形状 ぱっと見、チームイシュー感があまりないがカラ ...
イタリアその他 コルナゴ CLX3.0 (イタリアその他 コルナゴ)
自転車楽しい! 馬力が足りない

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation