2014年05月31日
なんだか忙しくって放置しておりました(汗)
五月もいろいろあった気がします。記録用ってかんじで・・・
まず短いG/Wでしたので実際自転車に乗れたのは1日でした。そのほかは自分の実家に行ったり、嫁の実家に行ったりと親サービスをして最終日はフリーだったのですが、天気が悪くどう考えても時自転車の天気ではなかったので近所の住宅展示場で仮面ライダーショーをやっているので行ってきました。
仮面ライダーブームで家でも大騒ぎしているのにうちのちびなご君ちっとも反応しません。完全なるアウェー感が強すぎたのか言葉一つ発しません・・・・しっぱいか・・・・・最後に握手をして帰るのですが、車に乗り込んだ瞬間にガイムと握手した!っと発狂。そして主題歌を車で再生して熱唱!今までのうっぷんをはらすかのように大騒ぎ!家についても仮面ライダーごっこをねだりまくる・・・・・この元気良さを少し分割してほしかった・・・・・
つづいては5/11にみん友さんのことぶきさんとf・blueさんとツールドつくばのコースに行ってきました。相変わらず、ドキドキワクワクであまり寝れず、しかも布団の中で背伸びしたら、ふくらはぎを攣る・・・あんまりコンディションが良くない中で夜中にアディクトをヒルクライム仕様のR-SYSにして皆さんと合流。ことぶきさんは先に行かれて僕とf・biueさんがあとから行きましたが、1kmすぎたあたりから、一人旅・・・・・あっという間に見えなくなりました・・・・・でも、上で待っていると思うと気が抜けない・・・・足がつりそう・・・でもがんばる。やっぱりのぼりは辛い・・・・合流後はおしゃべりとお昼をいっしょに食べる。
やはり同じ趣味の人とお話をするととっても刺激を受ける。レースに出てみよう感が強くなったりトレーニング頑張ろう感がわいてくる。お二人と話しているとスプロケの話になり、自分はてっきり11-28T 11S だと思っていた(注文)のですが、実際は11-25Tでした(汗)とっても恥ずかしい・・・・やっぱり28Tは、らくだなーっと思っていたのは実は25T・・・・くるくる回るぜーって思っていたのは実は25T・・・・・(涙)CLX3.0は12-27Tですが、こちらのほうがきつく、アディクトの11-25Tのほうが楽ってことはやっぱりフレームの違いがでかいのか?こんどCLX3.0も12-25T持っているので変えてみて試してみよう!それにしても、納車されて約5ヶ月気づかないなんて本当に情けない・・・・・でも逆に25Tでも登れたのは自信になった!帰りは、前回走ったいただいたときにf・blueさんに引いていただいたので、今回は自分が引こうと進んでいきましたが、向かい風がすごい・・・でも、後ろにはf・blueさんがいて遅いと迷惑になると思い必死に引きました。とってもきつかったですが、誰かと一緒に走るといつも以上にパワーが出ていいトレーニングになりましたが、その代償は大きく一週間は病気じゃないかと思うぐらい全身を激しい筋肉痛に襲われ、週の半ばで一回病院に行こうかと思いましたが、金曜日ぐらいから何とかおさまったので病院には行かずに済みました(笑)
そして先週の日曜日はショップの中級走行会に参加しました。コースはこちらも、ツールドつくばのコース。同じぐらいの人を見つけてくっついて走る。途中で抜くが、アップダウンのところで追いつかれる。後ろに付かれるも最後の、のぼりでまたはなす。同じぐらいに人と走るとなかなか面白い。そして帰りは平地をぐいぐい行くグループと普通に帰るグループに分かれる。途中でぎりぎり速いグループに乗り換え後ろに付く。30km後半で走っているところに無賃乗車。いやー楽です。EVAさんみたいに途中で横にそれたり離れたりしましたが、風の抵抗をしっかり実感できました。離れると追いつくのが大変なのでピタッとつくともう快適。離れられない快適さ。快適のまま自分の番が回ってこないままショップに到着!このバラバラになるのに若干抵抗がありました。なぜなら、一回ちぎれた人をショップのスタッフがちぎれたままにしてちょうど僕の後ろの人だったのでそのままにしてはおけず引いて帰ったことがあり、少し疑問な部分があったのですが、今回はちゃんとショップのスタッフが遅い人のケアをしっかりしていたので次回も参加してみようと思いました。
こんな感じで5月を過ごしたのですが、やっぱり今度からまめに残しておかないと長文になって大変です。次回からはもう少しまめにブログを書くようにしたいと思いますが、なかなか時間が・・・・(涙)
Posted at 2014/05/31 10:00:53 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記