2014年07月29日
またもや先週の出来事(汗)ブログ更新がどんどんおくれる・・・・
まずは、7/19日土曜日。
この日はうちのちびなご君が行きたい的なことを言っていたので家族で電車にて上野動物園にいきました。
でもうちのちびなご君の目的はパンダやゾウやキリンではなく園内にあるモノレール!なのでちびなご君の序列はモノレール>電車>動物なのです。動物園にいても発する言葉はモノレールは?パンダを見てもゾウを見てもモノレールは?そして待望のモノレール!乗る前はテンション高めでモノレールを見るとにこにこですが、いざ乗ると別に普通のリアクション????あれだけ騒いでいたのにこんなもん!?でも、少し満足したようで、その後はモノレール発言はなくなりました。そして、お昼を食べ早いですが1時過ぎには動物園をでました。そのあとはお父さんタイムでワイズロードに店舗に行きましたが、ちびなご君が途中お昼寝タイムになってしまい何も買わずに終了。でも、駅に着くなり電車の音で目をさましその後は元気いっぱいに帰宅しました。
7/20日曜日
僕の体は上野動物園のダメージであちらこちらが痛い。主な原因はちびなご君だっこ、肩車のしすぎからくるダメージがほとんど。でも、自転車に乗らないといけないと思い乗りました。tだだ、翌日はf・blueさんとf・blueの練習コースにご一緒させていただくため疲れを残さないほぐす程度でまったり乗ってその後は芝刈りして終了。
7/21月曜日
天気は上々。集合時間に間に合うように支度しますが、ちびなご君の駄々っ子が始まりご飯を食べない発言!時間がないこんな時に(怒)ただ、怒っても仕方ないのでなだめ、説得を繰り返しやっとご飯を食べるモードに。そうこうしているとどんどん時間が過ぎていき集合時間を軽く過ぎてしまいました。f・blueさんごめんなさい(汗)ちょっとアゲアゲで走ってきたために休憩をしてから出発!詳細は・・・・・割愛。4回坂を登りました。その中で勉強になったのがいつもはのぼりでも左端を走っておりました。右曲りのときはいいのですが、左曲りの時はきつい・・・・そんなときです。f・blueさんが「You車が来ていないんだから道幅いっぱい使っちゃいなよ!」と神のお言葉に従って走ってみると意外と楽かも??この教えに従って4回登りましたが、いつもより楽でした。この作戦は今後も有効に使用しようと思いました。それと、上ったり下ったりを繰り返していくうちの一つ思いました。苦労して時間をかけて登っても地上に着くのはすぐ・・・山の中腹から再度登ならまだいいのですが、また地上から登り始める。それを繰り返していくうちになんだか悲しくなりました。そんなこんなですべての峠をクリアーして昼食をとり、最初はもう一本行っちゃいます!・的な調子に乗った発言をしてしまいましたが、もうお腹いっぱいになってしまったのでそのまま帰ることに。
今回またf・blueさんと走って再度思いました。登れる人はすごい!僕がヒィーヒィー言って登っているのに先のほうでゆっくる登っている。僕もこうなりたいと思いましたがまだまだ時間がかかりそうです(汗)そして僕には殺人的なコースを毎週登っている、ストイックなf・blueさんはすごすぎる(汗)マリモさんやジャックさんじゃないですが、尊敬の念を込めてf・blueさんのことをこう呼びたいと思います「孤高のクライマー」と。これで、間瀬サーキットに行くメンバーのサブタイトルというかあだ名ができたと思います。冗談はさておき、f・blueさんありがとうございました。今度は一人で走ってみたいと思いますがまた、お付き合いお願いします。
それと最後に、この日はこんな仕様で行ってみました。
マクロスでいうところガウォーク仕様でいきました。スプロケを変えるのが面倒ってことは内緒です。平地も登りも行っちゃえ仕様ですが、効果はいまいち・・・・わかりませんでしたが、きっと僕の役に立ってくれたでしょう(笑)
Posted at 2014/07/29 20:34:59 | |
トラックバック(0) | 日記