• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐーなーのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

茶色い空のため・・・

今日も走ろうと、ごはんをいつものように2杯食べ支度していると、強風が家にあたる音が・・・むむ、着替えも終わりストレッチしていた時にふと外を見たら、空が茶色い、木が思いっきり揺れている・・・・・ってことで、今日は残念ながら、自転車は中止!そして、空いた時間で一生懸命サドルさがし。やっぱり僕はジローラモ張りのイタリア人なもんで、サンマルコとセライタリアのイタリアブランドで決まりか?でも、一口に穴あきって言ってもいっぱいあってどれにしようかと悩んでいたら、そろそろ出発の時間が来てしまいショップへサドルと膝の相談にいきました。サドルそんなにおいてありませんが、サンマルコのコンコースカーボンFXを発見!穴は開いているモデルではありませんでしたが、うすっぺくたくてかっこいい!しかも軽い!そして事情を説明して、サドルを買っていっしょにポジションチェックをしてもらうつもりで行ったのですが、とりあえず先にポジションチャックをして、膝とち〇この様子を見ようってことになりました。サドルを買うつもりで行ったので肩透かしを受けた感じです。スタッフの方もやっぱり最初は同じで、膝とち〇こが痛かったからわかりますと言っていたので経験者のその言葉を信用してとりあえずサドルはまた今度にしました。でも、その間しっかり情報収集ができるし、まだ悩んでいたので良しとしましょう!そして、最後にエクスカリバーを注文して帰りました。ポジションチャックを土曜日にするので日曜日に様子を見てサドルをどうするか考えたいと思います。
Posted at 2013/02/24 23:41:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2013年02月22日 イイね!

膝が・・・・

なんだか、今週になって




膝に違和感が・・・・

自転車のせいかなぁ?日曜日は何の問題もなく、三連休も自転車三昧でしたが、特に問題はなかったのですが、月曜日から違和感が続いております。村井さんのブログであったように自転車が原因であれば中敷きなどで、対応してみようかと思いますが、まだよくわからないので、とりあえず自転車に乗ってみたりして、様子を見てみようかと思っております。膝痛っていきなり来るんですかねぇ?はじめてなもんなんで不安です(汗)それとも、スクワットが原因?とりあえず日曜日走ってみて様子を見てみます。

それと、前から自転車に乗ると、



ときどきち〇こがしびれる現象が、起きるのですがこれはサドルを変えた方がいいのですかね?ショップに行ったときに遠くの方で、尿道系は穴あきサドルがいいですっていうのが聞こえたのですが、効果はあるのでしょうか?今度ショップに行って相談したいと思いますがサドルって言ってもいっぱいあって同じメーカでも穴あきサドルだけでもいっぱい!何を選んだらいいやらわかりません!今週末はちょっとサドルについて勉強したいと思います。でもサドルより先にエクスカリバーを・・・・・
Posted at 2013/02/22 23:24:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月19日 イイね!

花フェスタ

花フェスタ土曜日は仕事でした。相当風が強かったので仕事でよかった。

夜にちょーしにのって、妻とビールとスパークリングワインを飲んで、軽く二日酔い!
妻は朝からマーライオン状態でした。僕はがんばって軽くいつもの小貝川CR走りましたが、相変わらず向かい風がうっとしかったです(汗)

そしてお出かけ!妻の同級生のママが作品を展示していて毎年行っている茨城花フェスタにいってきました。



このママさんは、茨城フラワーパークなども監修している結構有名なママらしい・・・その友人ママの作品がこちら↓





宇宙がテーマらしい!うん、きっと宇宙だ!おぉすごい?去年やおととしの方がすごかたような・・・それでも、メインオブジェ、そこそこ人だかりが。それにしても、花でこんなに人が集まるなんていつも感心させられます。
全体的な図は


 


そして




こんな感じです。
なかなか人が入っていて、壊してしまってはやばいフラワーアレンジメントなどもあるため、ずっとちびなご君を抱っこ状態で、体調不良の妻を面倒見ながら、大変な一日になりました(汗)
そして今日、僕の自転車よりも重いちびなご君をずっと抱っこしていたおかげで、両腕とも筋肉痛!
仕方ないので湿布を張って今日は寝ます。次行くときは日程と、嫁の体調をしっかり計算したいと思います。
Posted at 2013/02/19 00:29:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2013年02月11日 イイね!

昨日の日曜日もまったりいつものりんりんロードを走りました。
天気がよく風も土曜日に比べたら穏やか。楽しく走れました。


でも、皆さんのブログを見ているうちに、レパートリーが少ないため三日間とも同じ道を走るのもなんだし、坂でも行くかと思い。ショップの走行会でも行った初心者坂コースへ行ってきました。
いつものりんりんロードを通って、↓方面へ。


小野小町のなんか関係があるらしいですが詳しくは知りません。目的地までは、裏道がわからないため、県道を通っていくのですが、今日はトラックが多くて怖かった(汗)

そして入り口。


基本アップダウンなので、下っては登ってで楽だと思うのですが、僕にはしんどい。景色も良くないし、きついので途中の写真はありません、そして、最後の坂を上りきったとき、心拍数のMAXが193!
どこまで行ったらやばいんですかね?なかなかお目にかかれない数値をみながら坂を下っていくと



こんな看板があります。
右に行くと頭文字Dで有名な峠。パープルシャドーに会えるかも!?
僕は当分行けそうもありません(汗)
なのでまっすぐ進みかえりました。
秋に来た時よりも、坂が楽になっているのでこのまま頑張れば、中級者コースも夢ではない?
その前に中級者コースを探さねば!


Posted at 2013/02/11 22:53:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2013年02月09日 イイね!

がんばった。

今日は、走りました。風が強かったけど・・・・
追い風は最高で背中が寒いぐらい。向かい風は強く、スピードが全然でなくきつい・・・でも、今日一番きつかったのが、横からの風!まっすぐ進むのが難しく、ふらついてしまってすごくこわかったです。
そしてその後、嫁の車をさっと洗車して、昔住んでいた千葉県松戸市へ行きました。表向きは、嫁の実家に行くことですが、本当の目的は、行きつけのお店に飲みに行くことです。ちびなごも一緒のため早くいって早く帰ることになってしまうのですが、久しぶりに大将の顔とおいしい料理が食べられて、気分はMAX!ここは串揚げ屋さんですが、実はお刺身がうまい、お酒も進んで閉めは、もちろんラーメン!ここも行きつけだったお店で長浜ラーメン。とってもおいしく、さんざん飲んで食べたのですが、ついつい替え玉まで行ってしまいますが、一つ難点があります。それは臭すぎること!食べているときはいいのですが、帰って服などを嗅ぐと、ハンパない動物臭とでもいうのでしょうか?食べたあとちょっと後悔する臭さです。お風呂に入らないで寝た日には、大変な事件になってしまします。ちなみに、うちの妹は店の前を通っただけで、あまりの臭いでリバースしてしまいました。写真を撮りたかったのですが、右手にはし、左手にちびなごでは、二県とも取れませんでした(涙)次に行くときは、写真を撮ってきたいと思います。そして今日食べすぎたので、明日もしっかり走りたいと思います!
Posted at 2013/02/09 23:14:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「チッ2!! http://cvw.jp/b/1249993/48387447/
何シテル?   04/23 14:22
ロードバイク始めました。 メガーヌも始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 45678 9
10 111213141516
1718 192021 2223
2425262728  

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
MTターボ楽しい! シートポジションが決まらない
輸入車その他 スコット ADDCIT SL (輸入車その他 スコット)
超軽量級! サイズMでフレーム重量710g フォーク280g 持っても軽い! 平地も快適 ...
輸入車その他 スコット FOIL Team Issue (輸入車その他 スコット)
2012年モデルを中古で購入。 エアロ形状 ぱっと見、チームイシュー感があまりないがカラ ...
イタリアその他 コルナゴ CLX3.0 (イタリアその他 コルナゴ)
自転車楽しい! 馬力が足りない

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation