• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐーなーのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

いざ筑波山

いざ筑波山日曜日は約一か月ぶりに筑波山に行きました。

やっぱり登らないの登れなくなる気がして、やっとかやきゃいけない使命感で登りました。この日は、朝日峠~筑波スカイライン~つつじヶ丘駐車場に行き、風返し峠を一度石岡方面に下り、再度登って筑波休憩所に向かうメニューでした。いつも辛いのですが、朝日峠を登り切りさっと筑波スカイラインのアップダウンをクリアーして走っているとやはり冬ですね。山から染み出た水が道路を凍らしている。ちょっと滑った。のぼりだったからよかったが、下りだったらやばかった(汗)さらに走っていると、事故の看板が出ている??車が思いっきり事故ってました!たぶん、アルファロメオでしたが、そこらじゅうエアバック開いて前はぐっチャリでした。警察も来ていましたが、仲間たちが交通整理的なこともしてて、手際が良いと感心しました。でも事故は感心できませんが。その後、つつじヶ丘を登り切り、休憩して出発しようとしたところそこにはまたもや、f・blueさん!ものすごい偶然でした。僕は予定通り走りました。筑波休憩所に行くと、f・blueさんが待っててくれて一緒に前回行ったらーめんを食べに行きました。峠を下ったので冷え切った体にしみました。そこそこ話をして途中まで一緒に帰りました。そして、ちょっと遠回りして距離を稼いで終了。f・blueさん一緒に走っていただいてありがとうございました。今度は平地メインでを一緒に走りましょう!

冬は、走っていると熱くなったり、冷えたり、寒くなったり体温管理が大変です。なるべくお金をかけずにうまいこと寒さと付き合いたいです。それと、ローラー台計画も早く進めなくては・・・・
Posted at 2014/12/10 16:43:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2014年12月03日 イイね!

イオンモール

イオンモール土曜日は雨だったのでイオンモール幕張新都心に行ってきました。!いやーでかい!いった場所は3か所ですが歩き回って疲れました。

昼前に到着したので、まずは最初に向かったのはサイクルテラス。でっかい自転車屋さんです。パーツやいろんなものが広いフロアにあってとっても見やすくてすごく楽しかった。試乗もできるみたいですが雨でしたのでさすがに誰もしてません。そして、その中でも特に目を引いたのが一周年記念でデュラホイールが特価で出てたのがとっても心が・・いまだにちょっと気持ちが・・・・続いて向かったのは、鉄道カフェSTEAM LOCOMOTIVEです。食事はまぁー微妙です(汗)動いている鉄道模型を見ながら食べれるレストラン?あまりお勧めはしませんが、ちびなご君は喜んで食べてました(笑)
そして本日の最終目的地、東映ヒーローワールドです。ちびなご君大好き仮面ライダーがいっぱいいます。模型が。アトラクション的なものもありますが一番喜んだのは地味にジャングルジム・・・・。

入場料やらなんやら金額は高いですが一番喜んだのがジャングルジムの滑り台なんてちょっとショックでした。体を動かすのが一番なんですかね?また行きたいって言ったら連れてきたいですが覚えているかどうか(笑)そして、ここで飽きるほど遊んで帰りました。地元にもイオンがありますがここはでかすぎて大変(汗)ちびなご君を抱っこしながらなので辛い。次回来るときはちゃんと歩いてくれるといいなぁー!次回行くかわかりませんが(笑)
Posted at 2014/12/03 16:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年11月21日 イイね!

遭遇!そして

土曜日のお話です。

この日も元気いっぱい!?自転車。9/末に登って以来久しぶりに朝日峠経由の筑波山に行ってきました。いつものように家を出て、小町の里で小休憩して朝日峠に登り始めたところ遠くにローディーの姿があり、珍しいなーと思いつつ早く抜かしてくれないかなと思いながらペダルを回します。コーナーを何個か過ぎて後ろを振り向くと近づいてきているのでぬかされる覚悟で走っているといきなり「ぐーなーさん」と声をかけられてびっくり!そこにはなんと間瀬以来のf・blueさん!!走るエリアはほとんど同じだったのですが今まで一度もあったことが無かったのでとても驚きました。そこから一緒に石岡方面から筑波山に向かいました。最後のつつじヶ丘駐車場は、紅葉シーズンのためもう少しのところで渋滞の為途中で敢え無く終了。久しぶりに登るとかなりきつい(汗)ぜんぜん登れない。自分の登れなさにがっかり。やはり日頃から登っていないと駄目ですね。そこから下って一緒にラーメンを食べて終了です。いやー、f・blueさん速い!僕も少しでも追いつけるように頑張らなくては!平地で人を抜くより登りで抜き方がほうがかっこいいと思うのは僕だけ!?
そして、その三日後お熱が出てしまいました!あまりの寒さに全身ブルブル。MAXかどうかわかりませんが、熱を測ってみると39.8℃・・・・・何年ぶり?ビールも飲まず、食事も一口程度食べて薬を飲んで速攻寝ました。今はだいぶ回復してきましたが、まだ体が重い。今思うと、土曜日にのぼりが調子悪かったのは、きっと体調不良のせい?ラーメンも確かになんだか重かったというか消化不良というかいつもと違っておかしかった。絶対そうだ!日曜日はつくばマラソンで交通規制がかかって筑波山方面は走りづらいので月曜日あたり体調が良ければ、また登りに行こう!リベンジだ。
Posted at 2014/11/21 15:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2014年11月13日 イイね!

無念

日曜日の出来事。

朝起きて雨は降っていない。でも、いつ降るかわからないので今日は近所を走ろうとご飯を食べて終えて外を見ても雨はまだ降っていないので自転車に空気を入れて着替え終えた後に外を見ると・・・・雨ふっとる(涙)今週の僕の自転車タイムは空気を入れて着替えて終了。仕方がないので、家族サービスデーに。電車も好きなちびなご君の為に電車に乗って一駅ですがつくばにいてきました。駅前の仮面ガイムライダーのロケ地にいったのですが、いまいち理解していようでした。電車に乗ってとっても楽しそうだったのでこの日は良しとしましょう。

ただ問題が一つ。この日のように、これからの季節は雨や強風や雪、そして気温低下により、あまり自転車タイムが取れない可能性があるので最近本気でローラー台購入を検討しているのですが、まだ悩み中・・・音などは気にしないのですが、

三本:飛んできそうで怖い
固定:飽きるってもっぱらの噂
半固定(GT-Roller Flex2):ちょっと高い
四本:まだ出てない。そして高そう

それと僕のサイコンはフロントでスピード計測なので3本、4本以外はスピードが計測できない。う~ん悩む・・・こうしている間に春が来てしまいそうなので、ボーナス時期までには決着つけたいと思うのですが、そのころにまた新しいものが出てきてそっちに気持ちが傾いたりして(笑)


Posted at 2014/11/13 19:17:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年11月08日 イイね!

三連休プレイバック!

またもや遅れての更新(汗)

3連休の出来事です。

11/1は雨の為自宅で、することが無く廃人化・・・子供と遊ぶぐらいでなにせず。

11/2は家族サービスデー ひたちなか海浜公園に行ってきました。ちびなご君は初めての遊園地でどんなリアクションするか楽しみでした。しかも遊ぶには風ひとつない最高の天気。翌日が風が強いと予報があったので逆に遊びに行くにはもったいなくて自転車に乗りたいぐらいでした(汗)
本当に天気が良かったので高速も渋滞気味で、しかも暴走族もいっぱい走っておりました!

しょぼい遊園地なのですが国営の為か意外と料金が安いため人も多かったです。ちびなごくんは3才で身長もあまりないので乗れる乗り物が少ないのですが、とりあえず初観覧車に行ってみました。



記念ということで台数が少ないシースルータイプに乗ることにしばし待って乗り込むといい感じで透明で周りが良く見れていいのですが、ちびなごくんの反応は微妙・・・次はしばらくない感じです。そして食事をはさみ移動すると滑り台?トランポリン?が合体したものががあり喜んで滑る・跳ねる!そして、親を無視して遊びまくるのでとっつかまえた次のアトラクションに行きますが、この遊び場が一番楽しんでたかも!?無料なのでとっても助かります。あとは自動車的なもの


電車的なもの

100円で動くトーマスの電気カーとなんだかグルグル回る乗り物に乗りましたが、

最後に乗ったグルグル回るやつは少し怖かったようです(笑)そして、ある程度堪能したので帰宅。帰りの車中は電池をしっかり使い切ったちびなごくんは爆睡・・・そして、嫁も。

11/3は待望の自転車タイム!天気予報で言ってたようなものすごい強風ではなかったですが、そこそこの風でした。楽しくいつもの平地コースを走っておりましたが、途中で後ろに張り付きたくなかったので一台の自転車をパスしたのですが、思いっきり張り付かれまして弱向かい風の中思いっきり足を使わされてしまいました(涙)そして、信号待ち後別ルートになった為張り付き地獄から解放され前回、毛虫ポイントをおそるおそる通り筑波休憩所で回復のための休憩。やはり毛虫ポイントを通るとかなりドキドキしました。もうそろそろ大丈夫だと思いますがプチトラウマ。そして適当にプラプラ走ってコンビニでお昼休憩をすると、ジデジョ三人組も休憩している!珍しい!通常は男と一緒なのに女性だけなんて、やはりブームなんですかね?特に会話もせずにご飯を食べ先にジデジョ達はどこかえ行ってしまいました。僕も再度プラプラして、最後の休憩で平沢官衙遺跡に向かいました。そこでは、地元の人が団子やらなんやらを売っているのでお土産に嫁には草団子をちびなごくんにはおっきなサツマイモ。このサツマイモなんですが、よくばりすぎてとっても大きいのを取ってしまい1kgオーバーでかなり重く左手にぶら下げてたのですがバランスが悪くて何度もフラフラしてしまいました(汗)何とか無事に家に着き、いもを見せるとあまりの大きさに笑ってました。そして、家に着いたばかりですが、ちびなごくんが、公園に行きたいと騒いでるらしく疲れた体に鞭を打って公園でガッツリ遊んできました。その後、夕飯の買い物をして帰宅。無事に三日間が終了。家族サービスと趣味の両立は大変です。できるだけ子供といっぱい遊んであげたいのですが天気がいいとどうしても自転車に乗りたくなってします。自転車に乗りたいストレスをためないために僕もそろそろローラーデビューする日がちかいかもしれません。

Posted at 2014/11/08 16:05:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「チッ2!! http://cvw.jp/b/1249993/48387447/
何シテル?   04/23 14:22
ロードバイク始めました。 メガーヌも始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
MTターボ楽しい! シートポジションが決まらない
輸入車その他 スコット ADDCIT SL (輸入車その他 スコット)
超軽量級! サイズMでフレーム重量710g フォーク280g 持っても軽い! 平地も快適 ...
輸入車その他 スコット FOIL Team Issue (輸入車その他 スコット)
2012年モデルを中古で購入。 エアロ形状 ぱっと見、チームイシュー感があまりないがカラ ...
イタリアその他 コルナゴ CLX3.0 (イタリアその他 コルナゴ)
自転車楽しい! 馬力が足りない

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation