2021年12月08日
私のメガーヌ君はとてもいい車で気にっているのですがホイールがガリ傷だらけ・・・ぱっと見はわからないのですが洗車するたびに心が・・・純正のデザインも嫌いではないので中古で買ってもいいのですがうわさによると純正ホイールは重いらしい。
それなら新しく買いたいところ。車高はノーマルで大人なのでそこまでツラにはこだわってはいないのですがはけるホイールが少ない(涙)第一候補はYOKOHAMAのRSⅢですがリムの切削がなにか私の中でストップをかけている。
じゃ-ほかの選択肢は・・・レイズ、BBS高いしなぁー
ホイール沼ですがあまりはまると近年まれにみるアルミの高騰でホイール価格が上がっちゃうし・・・
どうするホイール??
だがしかし・・・ぐーなー家大問題が!
次回、妻やらかす!
Posted at 2021/12/08 22:24:49 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2021年12月04日
メガーヌを購入後、たびたび心霊現象に悩まされています。
トップ画像のこのメーター表示、だれもリアに乗っていないのにごくまれに警告音ともにこの表示がしばらくほっとくかエンジンをかけ直すとなおります。
次はヘッドライト・・・ライトの設定はオートにしていて暗くなると点灯するのですがこれもごくまれに明るい昼間でもライトが点灯する・・・エンジンをかけ直せば元に戻る・・・
ワイパー・・・これもオートにしていて雨粒がフロントガラスにつくと反応してわいパーが動くのですが雨も降っていいなく晴天の時でもいきなり動く・・・
怖い・・・誰かいる・・・悪霊??冝〇愛子、織田〇道に相談しないとだめかな・・・
Posted at 2021/12/04 23:44:38 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2021年11月30日
数日前、風が強く吹いて庭の木の葉が駐車場や道路に散乱していたのでほうきで掃いている時にふと気を葉がなくなった木を見上げると・・・・
鳥の巣??いつの間に!葉がなくなるまで全然気づきませんでした。通りでピーピーうるさかったわけだ。
もう主はいないみたいですがまた来年来るのかな?同じ巣を使う??
ついでに幸せを運んできてくれないかな(笑)
Posted at 2021/11/30 07:13:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 暮らし/家族
2021年11月21日
ブログが熱いうちに書ける!
メガーヌが来て初めてオイル交換をしました。
納車整備でオイル交換とオイルフィルターを交換してもらっているのですがどんなオイル使っているか本当に交換しているか分からないため通勤快速仕様で全く乗っていませんが約1,000kmぐらいで交換。
下見でいつも行っている近所のカー用品店に行ってオイルフィルターが置いてあるか見ましたが残念ながらおいていなかったのでルノーディーラーでオイルフィルターを購入して持ち込みで作業。次は置いてくれるか??次もディーラーorアマゾン?オイル自体はそれなりに置いてあるのですがスペック高目で希望の粘度のオイルがワコーズかカストロールしかなく値段的な問題でカストロールエッジにしました。事前にどれぐらい入るか調べてましたがメガーヌ君2.0リッターのくせにギャル曽根なみに大食いでエレメント交換時で約6リッターも入りやがる!FDよりも入る(涙)オイルパンがデカい?・・・また1リッター缶が微妙に高い(-_-;)次からはコスト削減のため、4リッター缶を2個買って使いまわそうかな?もっと言ったらアマゾンで・・でも売っているオイル持ち込みはさすがに・・
ここのカー用品は外車は下抜きではなく上抜きでしたがきっちりオイルが抜けていて安心しました。今回はオイル交換をしてもらえるか?外車でも大丈夫か不安でしたが次回以降もお願いしてもいいかも。でもホイールも欲しいからグーピットなど活用して経費削減の方法も考えておかねば。そのうち妻に内緒でこっそり・・・・
Posted at 2021/11/21 16:21:33 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ