• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

最近の室蘭・・・やばいかもヽ(´Д`;)ノ

最近の室蘭・・・やばいかもヽ(´Д`;)ノ
こんばんは!

 

最近室蘭ヤバイです本当に!!

室蘭終わっちまうかも・・・市民に衝撃が走りました


昨日の朝刊・・・

 JX日鉱日石エネルギーが室蘭製油所での石油精製停止を検討していることが明らかになった28日、地元の町会、商店会には衝撃が走った。

 社員、OBが多く居住する白鳥台1丁目町会の上西英子会長は「製油所の方には町会行事によく参加していただいたり、友好的な関係だったのに残念です」と絶句。「単に一町会だけでなく室蘭、北海道にとって計り知れない影響を与える。停止は考え直してもらいたい」と訴える。

 こちらも社員、OBが多く住む本輪西町会の中島千秋会長は「製油所から町会への寄付などが十数年前から減少し、社員削減も進められていたから覚悟はしていたが、来る時が来たという感じ。ウインズ撤退に続き人口減に拍車が掛かる。蘭北地区にとってダブルショックです」と嘆く。

 製油所に近接する陣屋町会の本間武美会長も「うわさは前々から聞いてはいたが、室蘭から大きな会社がなくなるのは寂しいの一言。雇用面でも大きな打撃であり、もうちょっと頑張ってほしい」と話している。

 本輪西・港北地区の商業者でつくる蘭北商店会の板林知副会長は「この地区は長いこと栗林、日石(JX)の城下町として発展してきたので残念。定期消火工事(シャットダウン)の際は地区の旅館、飲食店がうるおってきたので停止の影響は大きい。JRAに続いてJXもか―という思い」と肩を落とす。

という内容

 
これやばいっしょ!!

まず室蘭の人口減る・・・・

室蘭の夜景がなくなる・・・

これは室蘭の夜景といえば日石ですから!!



左の工場です。

その近くの国道沿いには展望台もありますし・・・

これがほぼなくなるって訳です。
=観光客の低下


多分このままいくと室蘭破綻しそう・・・

まだまだあります。

 日本中央競馬会(JRA、本部・東京都港区)は16日、勝馬投票券(馬券)を発売する室蘭市本輪西町の「ウインズ室蘭」と、新ひだか町静内の「ウインズ静内」の場外馬券発売所(ウインズ)について、「来年5月下旬に営業を終了する」と正式に発表した。発売額や入場者数減少などに伴う「事業再編や規模縮小などを含めた抜本的な見直しの一環」(JRA)としている。 

 ウインズ室蘭は、同市や市議会、商工会議所、本輪西町会や蘭北商店会などの誘致運動を受け、平成元年3月25日、鉄筋コンクリート造り地上3階建て約5800平方メートルの施設がオープンした。

 JRAによると、ウインズ室蘭は、平成6年のピーク時には発売額約132億円、入場者数も約94万3500人に達した。

 しかし、インターネット投票システムの普及などを受け、昨年の発売額は約32億9800万円、入場者数は約37万4700人にとどまり、ピーク時との比較では発売額で4分の1、入場者数で3分の1と大きく落ち込んでいた。

 JRA全体でも、発売額については景気の低迷などから、平成9年の約4兆円をピークに年々減少しており、ウインズの再編や規模の縮小など、体制の見直しの必要が迫られていた。その結果、室蘭や静内両ウインズは、「来年5月の最後の中央競馬開催日(26日予定)」で営業終了を決めた。

 このほか、ウインズ銀座通り(東京都中央区)は、来年3月の最後の中央競馬開催日に閉鎖する。JRAの鈴木良治理事(ウインズ事業運営担当)は、「営業終了決定に至ったことについて、ご理解をいただきたい」とコメントしている。

 営業終了後の馬券発売については、ウインズ室蘭では電話投票会員募集の特設ブースを設け、加入を呼び掛けるなどして対応する考え。併せて、道営ホッカイドウ競馬場外発売所での委託販売に向け、運営する道などとも協議、調整している。


本輪西という町にあるJRAが廃止ですって!!!

これでもう馬券を買いに来る人がいなくなる・・・

=来蘭者の低下・・・


いままで室蘭を活性化しましょう!って言ってきてこないだもたくさんの方を呼んでオフ会をしましたが・・・


今の力ではもうヤバイです!!

もうみなさんの協力必要です!!

市でも署名活動とか計画してますが私たちも積極的に参加します!!


工場の夜景がきれいな室蘭。食べ物もたくさん名物があり、いくつもの名所のある室蘭をこれ以上もう錆びらせたくありません!!

私もいろいろなことをしていきますのでご協力お願いします!!

あとは市長さんにも頑張って欲しいです!

本当によろしくお願い致します!





 

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/31 00:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年10月31日 1:04
ブツドリです。

味のある写真が撮れる室蘭、大好きです。
折角、工場夜景が認知されてきたのに・・・

日石の灯が消えるのは室蘭の雇用や観光資源に大打撃ですよね。

自分もまた泊まりがけで室蘭に撮影に行ったりして微力ながら室蘭にお金落とすようにしますね。
食べ物屋さんも美味い処多いし。

ガンバレ!室蘭
コメントへの返答
2012年11月1日 22:24
はじめまして!

そうですよね・・・本当に大変なんです・・・

大事な観光源なのでそこは何とかして欲しいです

いろいろご協力お願いします。
2012年10月31日 7:11
基幹産業の縮小…
ニュースを見てびっくりしました。
釧路も太平洋炭鉱の閉山を巡って街が急に力を無くしていったのが思い出されます。

これはなんとしてでも食い止めなければいけませんね。

万が一、撤退となればそれに変わる産業誘致なり、観光資源の発掘なりを考えていかなければ…

あの灯りが消えるのは、寂しすぎます!

ぺんけもブツドリさん同様、撮影や道の駅巡り時に微力ながら協力いたします!
コメントへの返答
2012年11月1日 22:26
やばいですよ本当に・・・

なんか廃止しても化学石油製品の工場になるなしいのですが今の工場の明かりがなくなり、下請けの会社の人は就職できないということになってしまいます・・・

是非室蘭に来てください!

協力お願いします!
2012年10月31日 10:17
初めまして、コメント失礼致します。

自分も道の駅横のヨットハーバーからの
夜景が好きで年に何度かお邪魔してます。
あの綺麗な夜景が無くなるとは・・・

自分も前者のお二人様同様ほんの微力では
御座いますが協力させて頂きたいと思います。
コメントへの返答
2012年11月1日 22:28
はじめまして。

どうしてもこの問題を解決しなければなりません。

署名活動もやるので柏原まごべいさんたちの方々と協力を頼んでみたいと考えてます。

本当にご協力お願いします!

2012年11月1日 0:25
はじめまして。

私も室蘭JXの対岸にある企業に勤めており、この話を聞いたときは本当にショックでした。
私の会社も震災のあおりを受け、なかなか厳しい状況であり、決して他人事じゃないなと感じてます。

WINS、JXが無くなれば『室蘭』の雇用や経済に大打撃が出るのは必須でしょうし・・・。

小さな事でも『室蘭』の為に出来ることを、『室蘭人』だけでなく、『室蘭』を思う者同士で協力しあい進めて行きましょう!
コメントへの返答
2012年11月1日 22:30
はじめまして。

そうなんですか・・・

本当に今も寂れてきてるのに、さらになってしまったらやばいですよね・・・

本当に自分たちなりに解決しようと思います。

ご協力お願いします!

プロフィール

「久々の相模原☺️」
何シテル?   03/23 08:09
純正+αを基本に純正のいいところを生かし、とにかく常にピカピカ輝いてる車にしたいです。 元senya=です。SNSの車関係を揃えるのに変更しました。 普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI Sport バンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:37:41
あっぷ_さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:17:25
zazametaさんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:53:47

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2023/05-22〜 114562km〜 北見に引っ越したことにより急遽4WDの車 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
July,14,2019〜 程よいロースタイルで 純正の良さを崩さず 自分なりの車を ...
スバル XV スバル XV
パッと見ノーマルな ローダウンXV フリードの入れ替えです。 11年寄り添った愛車と ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
2020/01-11〜 ダイハツではなくあえてのトヨタ 生産終了の噂を聞きつけ慌てて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation