• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒のブログ一覧

2005年02月11日 イイね!

ツーカーセルラー東京 TK22

ツーカーセルラー東京 TK22熱が下がらず寝付けないので書いています。
手強い風邪をひいてしまいました。
皆様どうぞお身体にお気を付けてください。

先行き不透明なTU-KAを愛用していますが、
こんな資料がありました。

平成16年12月累計 事業者別契約数

NTT DoCoMoグループ:4千791万件。
auグループ:1千875万件。
ボーダフォングループ:1千521万件。
ツーカーセルラー東京:151万件。
ツーカーセルラー東海:70万件。
ツーカーホン関西:138万件 。
ツーカーグループ全体:358万件。
* NTTDoCoMoグループ、auグループは通信モジュールサービスを
含んだ数値を表示しています。
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0412matu.html

おまけ Yahoo! BB加入者数:465万人。

ツーカーグループ、一般利用者数は300万人以下でしょうか。
自社網圏内であれば災害時に頼りになりそうな感触を持っています。

新潟県の方々が自然災害に遭われたその時、
普通に繋がりました。
某社ユーザーの仲間達は掛けれども掛けれども、
交換さえしてもらえませんでした。
もちろん地域差等はあるでしょうし、
ツーカーに向けたボーダフォン社のローミングサービスが
極めて強力だったのかもしれません。

話が逸れますが、ツーカーに絡んでいくつか。

安否を確認したらすぐに切るべきでした。
反省しています。
http://www.tu-ka.co.jp/topics/saigai.html

ツーカーにローミングサービスを提供して下さっている、
ボーダフォン社とボーダフォン契約者の方々には感謝です。
http://www.tu-ka.co.jp/area/link.html

義援金受付ダイヤルが終わってしまいました。
http://www.tu-ka.co.jp/topics/chuetsu.html
http://202.247.16.102/cgi-bin/info_prev.cgi?number=119

新潟県中越地震では援助や見舞にジムニーが活躍したそうですね。
エスクード達もそのオーナーの方々も頑張っていたのだろうなぁ。

各地で災害に遭われた皆様に衷心よりお見舞い申し上げます。
Posted at 2005/02/11 03:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道具 | 日記
2005年02月09日 イイね!

2005年2月4日→2月5日

前回会計時 残金 235,643円

2/4日~2/5日 出金 81,550円
内訳
カムシャフトFオイルシール: 660円
クランクシャフトFオイルシール: 660円
タイミングベルトセット: 8,900円
ウォーターポンプAssy: 9,600円
ヘッドカバーガスケットセット: 1,810円
ディストリビューターOリング: 180円
上記技術料合計: 22,500円
   
ラジエーターOH・アッパタンク交換:
(ラジエーター再生業者扱い 技術料部品代合計)
15,600円
LLC:1200円x2 2,400円**
   
ベーンポンプAssy(リビルト): 17,000円
PSF:1200円x0.5 650円**
Fデフオイル:1200円x1 1,200円**
デフオイル:1200円x2 2,400円**
トランスファオイル:1200円x1.5 1,800円**
上記技術料合計: 5,000円
   
2/4~2/5工場整備費用総計
部品代金 47,210円
技術料(ラジエータOH/再生費15,600円含む) 43,100円
技術料消費税 4,280円
技術料値引き -4,590円
小計: 90,000円
総計:(小計より**印の油脂液体類を控除) 81,550円

2/5日会計 残金 154,093円

Posted at 2005/02/09 09:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 会計 | 日記
2005年02月09日 イイね!

2005年1月31日→2月3日

前回会計時 残金 276,391円


1/31日~2/3日 出金 40,748円
内訳
ワイパーブレード:みんなのワイパー 819円x2 1,638円
プラグ:デンソーVK20 900円x4 +送料240円 3,840円*
ブラグコード:NGK 09S 9,500円 +送料700円 10,200円*
エアクリーナーエレメント: 2,835円
ニードルフェルト:2,400円 +送料1,280円 3,680円*
遮音シート:2,450円 +送料650円 3,100円*
コニシ ボンド G103 170ml: 462円
カーペット用両面テープ: 428円
住友3M屋外用すき間ふさぎ防水テープ:5個 1,565円
CDプレイヤー:CDA-9807J(送料未払い) 13,000円*
*印は通販・ネットオークション購入

2/3日会計 残金 235,643円

Posted at 2005/02/09 09:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会計 | 日記
2005年02月08日 イイね!

<2005年2月8日暫定> 

当目論見は走行安全性能・環境性能・歩行者等保護性能の確保を
最優先事項とし、保有5年間或いは走行5万Kmを区切りとします。

<1>再計上について

次の条件の何れかを満たせば完全償却とみなし、
次期資金50万円が予算に計上されます。

1.保有5年間経過時(保有1年あたり10万円償却見当)
2.走行5万Km到達時(走行1Kmあたり10円償却見当)


<2>予算50万円消費後について

次の条件の何れかが発生した際の費用は控除対象とします。

1.走行安全性能に関わる修理・改良・部品交換
2.環境性能に関わる修理・改良・部品交換
3.歩行者等保護性能に関わる修理・改良・部品交換


走れ!走れ!!
という事です。
Posted at 2005/02/08 23:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 課題 | クルマ
2005年01月31日 イイね!

2005年1月27日→1月30日

元金 500,000円

1/27日~1/30日 出金 223,609円
内訳
車両購入費用(1/27納車 走行81,000km 検17/12まで) 160,000円
サマータイヤ+ホイール:20,500円+送料1,700円 22,200円*
スタッドレスタイヤ+ホイール:10,010円+送料3,780円 13,790円*
キャリアベースフット:6,000円+送料700円 6,700円*
フットアダプタ:3,000円+送料500円+消費税175円 3,675円*
BDローター:(送料込み) 11,900円*
Bパッド:2,500円+送料800円 3,300円*
書籍等:山海堂 エスクード&ノマド 520円+送料340円 860円*
添加剤等:KURE モーターレブ 1,000円
芳香剤: 184円
*印は通販・ネットオークション等で購入

1/30日会計 残金 276,391円

Posted at 2005/02/09 10:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会計 | クルマ

プロフィール

車歴:SJ30→フリーダ→TA01W(SHXR-3)他 エスクード予算は車両代金込み50万円。 なぜか会計を公開しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクード予算は車両代金込み50万円。 2005年2/11 残金:約15万円。

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation