• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

明日について緊急調査

さて、明日も川島に行こうなんて思ってますが、「第一だから下りは混まない?」とか、忠告をいただきましたので調査してみたいと思います。

行こうかな?と思われている方に質問です。
さて、明日の闇はどちらがいいですか?
上り?or下り?
コメントにてどうか希望をお聞かせ下さい。

6月6日の15時にどちらでやるのかをブログに上げるつもりですので、大変申し訳ありませんが15時だいぶ過ぎに一度確認してください。
よろしくお願いいたします。


ちなみに私は「下り」です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/06 01:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 4:51
『華やかな下り?』賛成です(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 8:55
ありがとうございます。

じゃあ観覧車側に2票目ですね。
2009年6月6日 5:11
あれ?どっちが下りでしたっけ?北進だっけ?

まぁ、下道から乱入ならどっちでも関係無いですな。(^-^;


だって、今日は仕事してるから、帰りにもしかしたら行けるの鴨…。
あ、EL○ーター屋寄ってみようかな?(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 9:13
ぜひあのEL○ーター屋に因縁付けに行って来て下さい。

良く良く見るとあのまま上から被せるタイプみたいですが、それだと「Sport」んとこきりとっちゃったら・・・。
ん~、考える程業者のおバカさに頭痛くなってきます。┐('~`;)┌

2009年6月6日 8:31
全然下りでOKですよ。
駐車場込んでたら「2輪用」に止めますから(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 9:07
ありがとうございます。

じゃあ観覧車側に3票目ですね。

>駐車場込んでたら「2輪用」に・・・
ま~辛抱堪らんぐらいに漏れちゃいそうだったあのお方は障害者用に突っ込んじゃったぐらいですから2・3時間なら問題無いかも?
って、んな~わきゃ~無い。

あれは国家権力傘に着ればこその行動(←って言い過ぎですね)だったと思いますのでせめて安全帯?でしたっけ、あそこにしといてくださいね。
2009年6月6日 9:05
帰りはループで足湯ねw
川=´┻`)
コメントへの返答
2009年6月6日 9:18
ん~変態ループ走行なんてのも良いかな~なんて少しは思ってましたが、さてさて・・・。
足湯って24時間じゃないですよね?
果たして何周すれば良いのやら!?(汗々)
2009年6月6日 12:11
どちらでも♪~θ(^0^ )
コメントへの返答
2009年6月6日 13:20
それでは今回も下りで!と言うことでお願いいたします。

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32
住友電装 090型TS2極防水カプラー・メス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:15:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation