• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

アクセルポジションセンサーエラー

本日DRへ行ってきた結果ですが、結局はアクセルポジションセンサーエラーだとか。
アクセルセンサーアッシィーの不具合の可能性もあるけれど、先日?取り付けたクルコンが悪さしている可能性があるとか。
ですので、先ずはクルコンを外してから様子を見たいとか。
で、その際にはアクセルペダルに取り付けてある「カバー?」もこのエンストの原因かも知れないので外すようにとか。ここ何年も着けっ放しの物なんですけどね~。
でもそのように言われたからには外して様子を見るしかありませんよね。

ですので、仕方がないので今日はタイヤをスタッドレスに替えました。
が、交換しようとフロアジャッキを持った時に腰を痛めてしまったのはヒミツです!
ってな事を言っている前に、ホントにこのエンストの原因を解決しておかないと大変ですので何とかしなくては・・・。(汗々)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/05 17:17:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

等持院
京都 にぼっさんさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 18:13
車、早く原因究明できれば良いですね。

それより、腰大丈夫ですか?
腰痛は辛いですものね。
コメントへの返答
2010年12月5日 21:49
プレは面倒臭い物ばかり着いてますので外すのが大変です。
でもクルコン以外は正直「今更・・・」ってな物ばかりなんですけどね~。
クルコンも私以外の方も装着してますので、やはりハズレをひいてしまった可能性が一番高いのかも。(;^_^A

腰はフロアジャッキのケースを持ち上げようとしたら・・・。(TДT)
つい、先日やったばかりのア○さんの顔が目に浮かびました。(笑)
2010年12月5日 19:00
こんばんは~。

大変ですねぇ。
アクセルカバーのペダルが原因なんて、
言うDRの技術こそ大丈夫なのだろうか?

とりあえず、クルコン外して様子見かな。
早く直ると良いですね。
コメントへの返答
2010年12月5日 21:52
やはりクルコン外しての様子見が第一ですね~。

ペダルカバーは、「アクセルペダルは繊細な物だから他の物を取り付けて重さが変わると・・・」と言っていました。
取り付けてから何年経ったことやらなんですが。(;^_^A
2010年12月5日 19:31
電装品は…日産だから仕方がありません(´;ω;`)
そんな高いものではないので、接点不良があれば交換するのがお勧めです(`・ω・´)b
コメントへの返答
2010年12月5日 21:57
お久しぶりです~。
夏流さんの件に比べればまだかわいいですが、やはり数万って事で、DRもしっかり原因を突き止めてからと言ってくれてました。

正直New セレナも気にはなりますがやはり部品交換の方が安いので先ずは原因究明頑張ってみます。(笑)
2010年12月5日 19:50
腰、大丈夫ですか?

メ○整形外科にでも行きますか?…(爆
コメントへの返答
2010年12月5日 22:07
そのあと頑張ってタイヤ交換したのですが、4本で1時間も掛かってしまいました。(;^_^A

メ○整形外科。ネタ的にはあのお方と院内プチオフなんても魅力的なのですが、今のプレ&私には危険過ぎるかも。


そうそう、本日古本屋である漫画家のマンガを見つけて立ち読みしてたらあのお茶漬けのお店が出てました。
そう言えば店内にサイン色紙あったし、マンガのタイトルが「奇食なんたら」ってのだったので納得でした。(笑)
2010年12月5日 22:53
日産の爆弾電装パーツは、オルタネータ、クランク角センサー
そして、スロットルポジションセンサーと言いますからね~。
スロポジかAAC辺りに問題あるんじゃないかな?

腰、大丈夫ですか?お大事にね。
コメントへの返答
2010年12月7日 23:41
お返事遅くなり申し訳ありません。

クランク角センサーは2つの内の1個だけですが先日交換しましたので、しっかり洗礼受けてしまいましたね~。(笑)

下の方のコメントによると恐ろしい結末になりそうです。
某オクでスロコン売れなくて良かったです。(;^_^A
2010年12月5日 23:10
こんばんは♪

確か。。。
関東でもクルコントラブルでエンストした方がいたような・・・
クルコン外して走ってみてエラーコードが入力されなければ
クルコンが原因かもですね~!?

腰 お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2010年12月7日 23:47
お久しぶりです、こんばんは。

やはりスロコンの可能性大ですか?(;^_^A
その関東の方の件を詳しく教えていただきたいです。
出来る事なら、スロコンが不良品で返品交換って結末が理想ですが。(笑)

2010年12月6日 7:57
お久しぶりですm(_ _)m

クルコンは魅力的なパーツですが、
それが悪さをしていそうとは・・・

腰の方は大丈夫ですか?
無理しないように
お大事にして下さいね!!

コメントへの返答
2010年12月8日 1:14
お久しぶりです、こんばんは&お返事遅くなり申し訳ありません。
あっ、とーちゃんさんへは「遅くなり・・・」の書き込み忘れてた。(汗々)

以前着けていたスロコンのみのと同じ設定の、ベタ踏みしても開口率?80%にしているための誤差が原因かと思い、今は誤差の開が少ない設定にしてあります。
とは言っても、ゆっくり操作している分にはエンストする確率がほとんどにいので、もしかしたらそののまま放置かも?

また部品を外していろいろ試してエンストしたらブログにアップいたしますね~。

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32
住友電装 090型TS2極防水カプラー・メス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:15:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation