• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月21日

親知らずはなぜ生えてくるのでしょうか?

今日は親知らずを抜いてきました。
最後の1本だったのですが、出来れば抜きたくは無かったです。
最初は歯医者さんは虫歯になっていますが、抜きます?直します?だったのに、途中から抜きましょうに変わったのはなぜ?
痛いからいやだと言い続けていたのですが、根負けしてしまいました。
綺麗に生えているから、痛くないしすぐに抜けると言っていたのに、痛み止めの注射の針が曲がっていて液が出ないなんて、刺した後に言うなって。聞こえてるよ。
かなり丈夫に生えていたみたいでかなり手間取っていました。怖かったです。
結局はかなりの虫歯だったみたいだったので抜いた方が後々楽だったみたいでしたが、磨きにくいところなので仕方ないのでしょうか?
初めて抜いた親知らずは、横向きに生えていてとても大きな穴が開いていたので抜く際に割れて大変だったので(夜は枕が血に染まっていたし)今回も大変だと思っていたのですが、あの時だけがおかしかったみたいです。
これで4本とも抜いたので、もう親知らずに悩まされることはありませんが、自分の話を聞いた嫁さんは親知らずを抜くのが怖いそうです。
よけいな事を言ってしまったな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/23 00:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shumikaPP  ヤフオクならば違反申告の内容に「商品が手元にない、手配ができていない」ってのがありますよね。たまに勝手に落札者に悪い評価をつけいきなりキャンセルしたり、安価で落札すると直前にすべての入札者を削除するゴミみたいな出品者もいますね。ヽ(`Д´)ノプンプン」
何シテル?   05/30 20:14
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32
住友電装 090型TS2極防水カプラー・メス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:15:20
ハイマウントストップランプの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 02:01:57

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation