• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

車検に向けての覚え書き

リアピラーバーの取り外し (6月27日 済)
サイドマーカー取り外し (6月27日 済)
ウインカーバルブの交換
車高アップ(これは問題なしだと思っていたのでショックでした・・・) (6月27日 済)
ライセンスランプの交換
リフレクターの消灯 (6月27日 済)
サイドテーブルの取り外し
燃料キャップの止め部修正
サイドカメラのレンズの掃除 (6月30日 済)
ワイパーチェック(交換) (6月30日 交換済)
マフラー取り付けボルト交換( (6月27日 作業予約済) (6月30日 3.5L用センターパイプに交換済)
マフラーのガスケット購入 (6月30日 購入&取り付け済)

今日はいろいろとやったのですが、まだ残っている車検のための戻し作業の覚え書きです。
前回と異なりアウトですと言われた事があったのは想定外でした。
それにしても毎度の事ながら助手席側のヘッドライトのバルブ交換は時間が掛かかってしまうな。
今日も結局エアクリ部を全て外す事になってしまったにもかかわらず1時間以上とか・・・。
パッキンが縮んでいるみたいで全く取り付け出来ずに、半泣き状態で明るい時間から始めたにもかかわらず終わった頃には夜でした。

まだまだやらなきゃならない事がたくさんありそうなのに時間が全くありません。(TДT)
今後の休みに雨が降らないと良いのですが・・・
ブログ一覧 | 車検 | モブログ
Posted at 2012/06/24 21:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブンと女と,あざむく苦労。
きリぎリすさん

九州ノープラン散策&帰路ドライブ ...
Highway-Dancerさん

風さやか夕空を跳べカジキ雲
CSDJPさん

朝の一杯 10/14
とも ucf31さん

10/14 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,118- 村屋東 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年6月24日 21:36
こんばんは。

リアピラーバーとサイドマーカーは
車検NGなんですか?
コメントへの返答
2012年6月24日 21:55
リアピラーバーは私の物はシートベルト取り付け部をまっすぐ繋ぐ物なので剥き出しだからまずいかなと。
当日に追加でアウトをもらうと困るので戻そうかなと。

サイドマーカーは前回は同じ所での車検ですが、前回は消灯していればよいと言われていたのですが今回はダメと言われました。
理由を聞くと「制度が変わったみたいで」と微妙な返答が・・・
やはり別の所にした方が良かったのかなとも思いますが、前回いろいろ調べてここが一番融通が利いたので他の所ではもっと厳しいのかもしれませんね。(汗々)

2012年6月25日 5:52
車検の時の戻し作業は
テンションが上がらないからキツイですよねぇ( ̄- ̄;)
がんばってくださ~い( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2012年6月25日 23:25
テンション上がらないどころかまだまだ驚愕の事実が・・・。
聞かなきゃ出てこなかったのかも知れないと思うと恐ろしいです。

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

外気導入フィルター交換(11回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 07:19:51
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation