• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

本日の作業の一部

本日の作業の一部 今日は先日のマフラー交換の際にブチ折ったボルトの対策(ボルト部に穴開け加工)を行うために、あるショップに持ち込みを行いました。(笑)

で、頭の隅にあった疑問を投げ掛けてみると都合の良い回答が!

結果、某3.5Lプレサージュ乗りの方の遺品のセンターパイプとの交換となりました。(*´艸`)
面倒な作業が無くなり良かったです。

そうそう、2.5Lと3.5Lのセンターパイプの違いですが、見た目はウエイトの有り無しみたいでした。
私は言われるまで全く気が付きませんでしたけどね!( ̄ー ̄)


その他の今日の作業ですが、ワイパー交換と簡単な事ぐらいしかできませんでした。
プレサージュ用のワイパーとガスケット探しが予想外に時間が掛かってしまったんですよね~。(;^_^A
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/30 21:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

熱闘31日間
バーバンさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 21:28
こんばんは。

センターパイプ、交換できて良かったですね。
私はウエストを見てスルガに交換しました。
コメントへの返答
2012年6月30日 22:31
かなり以前にもらった物をお譲りした物でしたが、まさか残っているとは思いませんでしたが交換してもらってしまいました。←ややこしいですね。(;^_^A

あとはウエイトの有り無しの違いで問題が無いと良いのですが。
ホントに3.5L用で問題無いのかが実は今でも心配です。(笑)

が、おかげでまた一歩車検に向けて前進出来ました!(*´▽`*)

あっ、ウエストではなくウエイトでしたね。(;^_^A
それにしてもプレのウエストの触媒部。なんであんなに擦ってしまうんでしょうかね・・・。(汗々)
2012年6月30日 22:01
なんか写りこんでますよ!(爆
コメントへの返答
2012年6月30日 22:28
ギリギリセーフと思い、双子さん状態でアップしてしまいました。(笑)
2012年6月30日 22:01
 こんばんは。。

マイプレも今年車検なのですが、
全く準備できておりません。。

それどころか予約すら・・・まだです(涙)
2ヶ月前予約の割引を受けたかったのですが、

体調不良でひっくり返っておりました(爆)
コメントへの返答
2012年6月30日 22:39
私もは毎回約1ヶ月前に事前点検を受けるのですが、今回はちょっと手こずってます。(;^_^A
お互いもうかなりのご老体のプレですからいろいろと手を加えなくてはいけないんでしょうね。
今回のマフラーの件は知らぬ間に下げ過ぎていた私の責任ですけどね。

でもアメさんの場合は先ずはしっかり身体のチューンナップしてきてくださいね。
でもいきなりの事でしたのでホントびっくりしましたよ。

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation