• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

無事に?帰ってきたNボックス。

無事に?帰ってきたNボックス。 今日またNボックスが退院してきました。

月曜日からの入院だったのですが、今回のメニューはフロントドアのカタカタ音の対策。
と、助手席床下の水溜まり。
と、フォグの曇りです。(汗々)

以前はスライドドアのカタカタ音の対策をしてもらったのですが、退院直後からフロントドアからのカタカタ音が気になっていました。
ディーラーの方も異音が消しきれていないとは言っていたのですが、フロントは手付かずでしたので時間の取れそうでしたのでお願いいたしました。
ポチガー取り付けの際のランチャンネル変型の指摘も背中押しにはなりましたが。(笑)

対応は左右フロントドア内側ゴムの交換&右スライドドアの再修正との事でした。


助手席床下への雨漏りですが、シャワーテストをするも症状は確認出来ずとの事。
ただ、こちらは今は取り外してあるカーテシランプの配線がドア内側のゴムを変型させていたからでは?との話もありますが、もしそうであれば7月20日にウェザーストリップの交換してもらってからって事になってしまうのですが‥‥。
おいおい、洒落にならんぞ‥‥。(汗々)
まっ、こちらは配線のもっていきかたを変更してから様子見をしてみます。


フォグの曇りの件ですが、こちらもディーラーでは確認出来ずとか。
こちらもまた様子見ですね。(笑)

とりあえず、今回はただただあの音が消えてくれれば良いので週末に確認するのが楽しみです。






ブログ一覧 | N BOX | モブログ
Posted at 2013/01/24 22:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

おかわり
こしのさるさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2013年1月24日 23:04
こんばんは

我が家のN-BOXもあちこちからカタカタガタガタ異音が
聞こえて来ます
異音にも慣れてしまって諦めています(;>_<;)
コメントへの返答
2013年1月25日 0:22
こんばんは。
私はまだまだそこまでの境地にはたどり着けていませんのでお願いしてしまいました。
運転中に気になり過ぎて事故でも起こしたらただのバカですからね。(汗々)

ちなみに私の嫁さんは異音があることすら気がついてないとか。(苦笑)
2013年1月25日 0:23
こんばんは!!

音は気になるけど原因の特定が難しいんですよね!

マイプレも時々、助手席側スライドドアあたりから「バコン」っと音がして購入当初何回もみて貰いましたが症状が出ずに、今は放置しです。今でも走行中に突然音がしています^^;

雨漏りも含めて徹底的にみて貰って下さいね!!
コメントへの返答
2013年1月25日 19:44
こんばんは。

確かにマイプレも助手席側のスライドドアの付近から変な音がすることがあります。
ただ、正月のスキーの時からですが。(笑)
あと、最近は運転席の窓ガラスもカタカタ鳴り出してますね。

そう言えば購入した当時はメーター付近からギシギシ鳴っていたのをふと思いだしました。

やはり慣れるしかないですかね~?(汗々)
2013年1月25日 2:00
こんばんわぁー

なんかいつも入退院を繰り返しているようなイメージが(;´Д`) 
当方の車も毎日のようにギシギシ音が出ていますが
ほとんどあきらめ気味です(´・ω・`)

完璧な対策品でも出たら車屋にもっていくだろうけど
今の段階では様子見と言った所でしょうか。

また暖かくなったら何か考えようかなー
でもマフラー交換あるしー
あまり余裕がないんですよね (ノД`)
コメントへの返答
2013年1月25日 20:47
ふっふっふっ。
基本軽く直して様子見となるので大抵2回の入院となるみたいです。(汗々)
いつも初耳初耳のパターンですし、対策品は出ていても私達までは直ぐに知らせてもらえないので、今現在何が困っているのかを伝えておいた方が万が一対策品が出た場合知らせてもらえるのではないでしょうかね?

私もそろそろ次に何を作るか考えましょうかね?(笑)
2013年1月25日 14:09
こにちわです(^o^)

床下雨漏りは錆びない内に何とか・・・(>_<)


冬季は暖かい時期に比べて車内のあちこちからのキシミ音は多いですね
ちぢこまってるからでしょうかw
ランチャンネルはデラに任せてもちっとも直らないので、
自分で改善したら今の所、全く音がしなくなりました。
うな丼さん方式は完璧です(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年1月25日 20:53
床下は、配線が原因ですと4ヶ月以上も‥‥( ̄▽ ̄;)
恐ろしいです。

下手に触ってから持って行くとその事が原因だと言われちゃいますので、最近は先ずディーラーにおうかがいをたてるようにしています。

これでも直らなければ私もうな丼さんの対策を試してみるつもりです。
でも、直っていて欲しいな~。(笑)
2013年1月27日 10:41
こんにちは(^-^)/

先程はコメントありがとうございます。

明細の
走行中キチキチ音・・・

という表現に笑ってしまいました(^_^;)

単に「異音」と表記するより解りやすくてイイですけどね(笑)
コメントへの返答
2013年1月27日 19:19
コメントありがとうございます。

なかなかドハマリのB'zの歌詞についついコメントしてしまいました。(ノ´∀`*)
以前のブログもドストライクのB'zの曲にファンになってしまいましたよ~!

Dさんのキチキチ音との表現ですが、何やら頑なな理由があるらしく、私からはいつもカタカタ音とつたえるのですが、キチキチ音で返されます。(笑)
もしかして一定の法則があるのかも知れませんね。.+゚(*´艸`*)゚+.

プロフィール

「@shumikaPP  ヤフオクならば違反申告の内容に「商品が手元にない、手配ができていない」ってのがありますよね。たまに勝手に落札者に悪い評価をつけいきなりキャンセルしたり、安価で落札すると直前にすべての入札者を削除するゴミみたいな出品者もいますね。ヽ(`Д´)ノプンプン」
何シテル?   05/30 20:14
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 17:35:53
BLITZ AERO SPEED R-Concept Rear Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 17:27:41
シート後部の内装剥がし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:54:23

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation