• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

先日のNボックスの日帰り入院のこと

先日の金曜にNボックスが日帰り入院をしてきました。

入院内容はエンジン始動時や走行時の異音の対策のためのエンジンマウントの交換。
助手席側スライドドアから再発した異音の対策。
助手席フロアへの雨漏り原因究明。
と、車高ダウンのためにライトの照射範囲が狭くなったための光軸調整です。

もちろんエンジンマウント交換は無事に済み、エンジンルームからの?異音がなくなりました。

スライドドアからの異音対策ですが、こちらは大体の異音の発生場所を特定できていましたのでその辺りに対策をしてもらいました。
が、走行中に全く異音が出なかったり、たまに出たりとまだまだ様子見の状態です。(汗々)

助手席フロアへの雨漏りですが、やはりこちらは原因不明。
やはり私の配線が雨水を室内に呼び込んでいたのかな?
もちろん今後も様子見です。(汗々)


で、今回の密かなメイン作業の光軸調整ですが、
DRの整備担当者いわく、「余り狂ってはいませんでしたよ。」とのこと。
やっと昨夜Nボックスをのる機会があったのですが、照射範囲は余りかわっていませんでした。(汗々)
確かヘッドライトのレンズに光軸調整用の目印があると言っていましたが、もしかしてそこで合わせているのかな?
全体的に下がっているのだから若干上向きにしてもらわないとダメなんじゃないのかな?と思ってしまうぐらいかわっていません。
工賃払っているんだからもう一度聞いてみよかな。(汗々)

それか、どなたか今度闇オフの際にNボックスを並べて照射範囲の調整をさせてください。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ブログ一覧 | N BOX | 日記
Posted at 2013/04/01 21:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 21:40
どもっこんばんはです。

自分も車高下げてライトが完全に下向きに照らしてる為Dで調整してもらいました。

ただローだけの調整は出来ないらしく、ハイも一体らしいです。
調整後は普通に照らしてくれてるので運転しやすくなりました\(^^)/

ちなみに無料でした。
コメントへの返答
2013年4月2日 0:10
くっch@nさんはDRと良い関係を築かれているんでしょうね。

恥ずかしながら私はそこまで、と言うか、全く良い関係を築けていないのでさっぱりですね。(汗々)
2013年4月1日 21:57
こんばんは(^^)

異音修理、時間かかりますよね(汗)

うちのは、異音でお泊まり入院3回しました(^^;
雨漏りで2回お泊まり(^^;

マウントも2回交換しましたし(笑)
その他、もろもろ、月に一回はお泊まり修理してました(笑)

早く完治することを影ながら応援します(^^)
コメントへの返答
2013年4月2日 0:19
こんばんは。

雨漏りや異音関係では何度入院したのかな?
忘れちゃいました。(笑)

が、マウントも2回交換ですか。
1回目の交換は対策品ではなかったんですかね。

お互いにそろそろこのような理由でのDRとの繋がりは終わらせたいですね。(汗々)

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation