• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

毎度の事ですが‥‥

毎度の事ですが‥‥ 自宅から出る際のT字路ですが、そこに面している田んぼの人が田植えや肥料?殺虫剤?撒きや稲刈り等の作業の際に毎回車を画像のような場所に車を停めて作業しています。
今回はいつもよりも後ろなのでまだマシですが、とても出にくいです。
なんでもう少し頭が回らないのか不思議でたまりません。息子さん?も一緒に作業する際にはこの場所に二台並べるとかマジ意味が分かりません。田んぼと反対側には皆が良く路駐しているのでそちらに停めるだけで何も問題無くなるのに‥‥。( ̄▽ ̄;)

そろそろ理解してもらえんかな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/29 07:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年10月29日 9:46
ココは交差点内若しくは駐車場内とみなされる場所なので、駐車禁止場所です。警察に通報して大丈夫です。取り締まって貰いましょう!(^ω^)v
コメントへの返答
2013年10月30日 20:29
そろそろこちらの迷惑していることにも気が付いて欲しいものです。(汗々)
2013年10月29日 10:42
田んぼに沈めちゃいましょう(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年10月30日 20:33
その気がなくてもぶつけてしまいそうな位置なのですよ。(汗々)

でも、これだけずっと周りに迷惑掛け続けて平気な人って、大抵自分に何か少しでもあるとうるさい人なんですよね~。( ̄▽ ̄;)
2013年10月29日 12:10
農家側の意見ですみません(汗

多分?田んぼの出入り口(スロープ)付近では?
車道と田んぼの高低差があるので、そこに止めちゃうんですよね!
作業をするのにも楽だから・・・
あとは、昔からそこから作業をしているので・・・
それから、交通量もそんなに多くない?

双方、難しい問題ですね!
コメントへの返答
2013年10月31日 22:51
こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ありません。

私もいとこが農業をやっており、お米を作っていますのでわからなくもありません。

ただ、確かにスロプの近くですが、それだから人が迷惑する場所に停めていい理由にはならないと思います。
少しの時間車を停めるぐらいでしたら仕方がナイトは思いますが、農作業の間中です。
あと数メートル場所を替えるだけで何も問題は無くなるのに、その少しを自分の少しの苦労を惜しんで人に押し付けている訳です。
また、田植えの際の後などには道路に大量の泥の塊を平気で残してもいきます。スロープを上がってそのまま帰宅していっています。

農作業だからと考えず、自宅の出入り口にいきなり邪魔になるように車を半日、もしくは1日停め続けられ、泥の塊を放置されてもつん@あゐさんは平気でしょうか?

また、このすぐ近くには中学校があり、他の人達が路駐しているのと反対側にわざわざ停めると通学の邪魔になってしまいます。
交通量が多くはない道路ですが、全く少ないわけでもなく、まして学校の出入口のすぐそばですし、倉庫会社がありますので危険です。

農作業中に車を停める場所を、数メートルずらすだけで良いのですが。
2013年10月29日 13:37
あ、『駐車場内』ではなく、『駐車場出入口』だったやべー、(´゚ω゚):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2013年10月31日 22:54
ホント出入り口に停められると迷惑です。
なんでわざわざ遠回りさせられないといけないのか不思議でたまりません!

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32
住友電装 090型TS2極防水カプラー・メス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:15:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation