• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

我が家のお雑煮 part1

我が家のお雑煮 part1 明けましておめでとうございます&今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m

年始の挨拶もしっかり済ませたところで我が家のお雑煮の紹介です。(笑)

我が家のお雑煮は、三重県出身の私の父親からの流れと、今住んでいるこの地方の嫁さんの流れのお雑煮の二種類があります。
私の母親のは名古屋のお雑煮なのでこの地方のと変わらないそうです。(笑)

で、今回は三重のお雑煮を。
これは味噌仕立てで、四角いお餅が入っています。
具は、大根だけの時もありますが、今回のものは、鶏肉・大根・里芋です。
白菜も入れた時もあったかな。(笑)
かなり煮込むので汁が少しとろっとしています。
使っているお味噌はマルサンの合わせ味噌が我が家の味です。


で、次回にもう一種類のお雑煮を紹介しようと思ったのですが、唯一入れる具材の「モチ菜」が無いとか‥‥。( ̄▽ ̄;)
私の実家で作っているのを昨日もらってきたのですが、そのまま昨夜嫁さんの実家に渡してきていたらしいです。(´゚ω゚):;*.':;ブ ッ

四角いお餅にすまし汁。
具材はモチ菜のみ。もしくは白菜のみのシンプルなお雑煮です。
また機会がありましたらアップするかも?.+゚(*´艸`*)゚+.

オマケで今年の我が家のおせち料理は‥‥。
蒲鉾と数の子のみ。(´゚ω゚):;*.':;ブ ッ
賞味期限などを考えると買ってこれなかったとか。

27日は嫁さん&子供達が嫁さんの実家にお泊まり。
元々29日にスキーの予定が30日に変更。
31日は私の実家に。
→私は一日中ゴロゴロ寝てました。(*´∀`)
そして今日。
→私は一日中ゴロゴロ寝てました。( ̄▽ ̄;)

正統派の正月休みをおくっている私としては何も言えるはずがなく、仕方がないですね。(笑)


そうそう、今日の?今日も?子供達にテレビを占領されていますが、お昼からずっとドラゴンボールが流れています。
12時間連続放送とかさすがに迷惑過ぎます。( ノД`)…


この記事は、お雑煮合戦♪&元旦でも弄れ!?について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/01 18:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年1月1日 18:39
あけまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

家は嫁さんの方の白味噌ですね~

地方で個性があり面白いですね。

コメントへの返答
2014年1月1日 23:21
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

白味噌のお雑煮も食べた事はありますが美味しいですよね。(゜▽゜*)
奥様の方の白味噌って事はマサ坊さんの実家では違うのでしょうか?
そちらも気になりますな~。

2014年1月1日 18:50
あけましておめでとうございますm(_ _)m

旧年中は色々とお世話なりました、今年も宜しく御願い致します。

本日は早朝より勤務で、お雑煮も食べとりません(ToT) 美味しそう(≧∇≦)b

よいお正月を┏○ペコッ
コメントへの返答
2014年1月1日 23:26
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


今日も朝からお仕事でしたか!
お疲れ様です。
既に帰宅されて美味しいご飯を食べられていると良いのですが。

もしよろしければこの お雑煮紹介企画にもご参加くださいね。
2014年1月1日 18:59
あけましておめでとうございます!!

うちの嫁方は同じ小樽でも白味噌でしたね。たしか大根も入ってました。

お雑煮は地方別、家別で様々な種類があって面白いですね(^o^)v

寝て過ごす。

正月の正しいスタイルですね。

私も食べては寝て、みんカラ徘徊して、また食べてを繰り返してます(笑)

今年も宜しくお願いいたします!!
コメントへの返答
2014年1月1日 23:32
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

味噌に大根はたまらないですよね~。(゜▽゜*)

雑煮の食べ比べ、全国オフでやると面白いかもしれませんね。(笑)
2014年1月1日 19:20
あけましておめでとうございます(`・ω・´)

今年もよろしくお願いします(≧∇≦)/
コメントへの返答
2014年1月1日 23:35
明けましておめでとうございます。
いつもためになるブログをありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月休みぐらいは少しは休んでくださいね。(゜▽゜*)
2014年1月1日 19:31
あけましておめでとうございます♪

いつも地味な絡みですが・・・

今年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年1月1日 23:38
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

なかなかお会いする事は出来ませんがこれからもどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
2014年1月1日 19:51
新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月1日 23:44
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

元旦からお孫さん達の襲来、楽しそうでしたね。

今年伊賀でお会い出来るのを楽しみにしておりますね。
2014年1月1日 20:14
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします~♪

今日は一日寝てばかりでしたー
そしてまた寝ますw
コメントへの返答
2014年1月1日 23:50
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日もしっかり寝てました。(笑)
せめて明日はABの初売りに行かなくては。
でも子供達と公園に行こうかとも悩んでおります。
さすがに元旦からの弄りはと我慢したので、たまった部品の取り付けも捨てがたい‥‥( ̄▽ ̄;)
2014年1月1日 22:54
あけましておめでとうございます
味噌仕立てのお雑煮は食べたことありませんが美味しそうですね♪
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月1日 23:56
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

味噌仕立ては食べた事はありませんか!
やはりこちらは味噌文化なのでしょうかね?
いや、愛知はすまし汁だったかな。( ̄▽ ̄;)

お好みのお味噌汁にお餅を加えて少し煮込んでとろみを出すと良いかも?
嫁さんは私の母親からはお餅を入れる前にかなり煮込むように言われたと言ってはいましたが‥‥。
美味しいものに目がないと言っていた奥様のためにもしっかり作り方を聞いておきましょうかね。(汗々)
2014年1月2日 0:22
遅くなりましたが(汗)

あけおめ!ことよろっm(_ _)m

またごっつ君弄りの激辛トークで笑わせて下さいねwww
コメントへの返答
2014年1月2日 22:35
あけましておめでとうございます。

最近はゴッツさんの激酷トークに涙するのでなかなか参加出来ずにいます。
そろそろ参加出来ると良いのですが。(汗々)
2014年1月2日 7:44
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

やばい!みんな正月から食レポだから、腹が減ってたまらんです(笑)
お味噌で雑煮、いいっすね!
ウチは市販のうどんスープでやってるので、たまには変わった味が欲しい所です(;´Д`)
コメントへの返答
2014年1月2日 22:41
あけましておめでとうございます。

正月休みは寒いので身体を動かさないし、体重増えて堪らんです。(T ^ T)
お味噌汁にお餅を入れて少し煮込むと良い感じになるかと思いますよ。(゜▽゜*)

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32
住友電装 090型TS2極防水カプラー・メス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:15:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation