• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月05日

3%アップ

3%アップ 消費税が5%から8%に上がってしまいましたね。

今日は画像の以前にもブログに書いた、いろんな物をメール便での発送用の封筒をヤマト運輸に買いに行きました。

税込20円だった物が税込22円になってました。
3%の値上げです。
3%の値上げ?

とりあえず、これ以上絶対配達依頼の紛失なんかするなよ!(゜▽゜*)
万が一無くしても、「送料のみの返金となります。(笑)」なんて態度は納得いかないかなら!

ちなみに、メール便80円は82円への値上げでした。


しかも、只今ダイソーでもちょっとやられて未だに地味な不運継続中です。( TДT)



ブログ一覧 | ヤマト | 日記
Posted at 2014/04/05 17:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年4月5日 23:11
これまでに数千通のクロネコメール便を出してきましたが。
現在まで行方不明~未達は1件もありません。
遅延はままあることですが。

逆に普通郵便は過去に数件の事故がありました。
発送したのに届いていない・・・。><
伝票番号がないので調べられないのですね。
コメントへの返答
2014年4月5日 23:45
クロネコメール便は2週間に3回ほど失くされ、そのうち一件は失くされた物の対応中になくされたり、セブンイレブンからクロネコヤマとの取次店にいく間に失くされたりと散々だった事があります。
知り合いも何件も失くされたと聞いていますし。
遅延自体もままありますが、私は1週間を目安にしていますのでその辺りは特に気にはしていません。
今回の封筒も以前はやや大きめの封筒で出していたのですが、「封筒が小さいから失くす可能性がある。」と言われて、今では自宅周囲では1店舗のヤマト運輸でしか取り扱っていないと言うかなり大きい封筒を購入している次第です。

郵便局の定形外などでは問い合わせ番号がないので追跡が出来ないので仕方がないのでクロネコメール便を使っています。

郵便局では持込みで出したのに、全く切手も印紙?も貼っていない物が料金不足で返ってきたことがありますので、梱包の仕方を変えた事があります。
2014年4月6日 1:45
色々災難続きですね・・・。

ダイソーの件が気になります。
コメントへの返答
2014年4月6日 16:43
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。

ネタとしては良いのですが、延々と続くと疲れますね。(汗々)

ダイソーの件は余りにも「なんだかな~。┐( ̄ヘ ̄)┌ 」って内容ですので、似たような事がまたあったら。
2014年4月6日 22:59
2週間で3回も、ちょっと信じられない数字ですね。
私はA4サイズを三つ折りで入れる定形封筒をよく使いますが、これで問題になったことはありません。
あまり軽いと紛失のおそれがあると、厚紙などをわざと入れて重量を増やすこともします。


4日目頃にWebで投函状況を調べ、ステータスが「発送」のままだと配送状況を調べて貰うことにしています。
コメントへの返答
2014年4月6日 23:18
再コメありがとうございます。

私の使っていたものもA4サイズを三つ折りの物でした。
それにしっかりと重量のある物(http://minkara.carview.co.jp/userid/125005/car/1040905/4469412/parts.aspx)を入れていたのですがそれでもダメでした。

それまでは出先のセブンイレブンも使っていたのですが、それ以降は今まで失くされたことのないセブンイレブンを使うようにして、縁起担ぎみたいなこともしていますよ。

私も配送状況を見て、受け取りの連絡などがない場合には問い合わせようとしてはいます。
最近?では年末年始に他の方へは届いているのになかなか届かないってのがありましたが、今では概ね問題なし。と思っています。


プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation