• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

ついつい 2

ついつい 2 ついつい買ってしまいました。
かなり前に落札してしまった物の取付に必要な部品です。
(画像は以前買った物です。)
別に無くてもいい物なんですが加工する必要が無くなるんですよ。
あ、加工って言ってもほ~んの少しの加工のはずなんですがね。f^_^;

でも加工が面倒臭かったら買おうかなと思ってましたがこの商品ABでは今は扱っていないと言われたので、実家に行った際に扱っていると言う近所にあるショップに行ってみました。
で、置いてあったものをつい。

しかも多分これでいけるかな?ってぐらいのいい加減な判断で。
ショップの人も多分大丈夫って言ってたのが少し気になりますが・・・。
さあ、いつ付けようかな。
ブログ一覧 | プレ | モブログ
Posted at 2007/02/24 22:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

~近況~
takeshi.oさん

LEXUS 20th Annive ...
りらこりらさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年2月24日 22:57
クリスマスツリーなら時期はずれだし・・・(爆)

でも、似た物のような気がする・・・

間違ってるかな?
コメントへの返答
2007年2月24日 23:22
もしかしてチカリ物の事かな?
チカリ物は未だに苦手です。(>_<)

ネオン管は~、そちらのお金がこちらにまわってしまったのでちょっと延期です。(笑)

正解は〆に出てますね。
2007年2月24日 22:59
シャ○ットですね!
車種別ハーネスは便利ですよ。電源も取れますし^^
私もハーネスは買いました。取り付けめちゃ楽でした~♪
コメントへの返答
2007年2月24日 23:37
いつもメールありがとうございます。m(__)m

やはりばれてしまいましたね。(笑)
これは便利そうで良かったのですが、そのお金分アンダーネオンに化けるはずでした。
あと、もう電源取り用のハーネスが入っているので押し込む(←この時点でなんかおかしいぞ!)場所が無かった気がしてまして・・・。
2007年2月24日 23:11
右下に黒いヒヨコが....。
で、ネタバレしてますが...。
コメントへの返答
2007年2月25日 0:22
上の赤・黄・白でもバレバレですね。

でも取り付ける場所が有りません。(T_T)
しかも視聴させてもらったのですが以前スピーカーを変えた時の感じと同じで高音が効いてきた感じでした。
これ以上高音効かせてどうするんだ俺。

新しい携帯はどうですか?
最近は携帯からしかネットしててPCいらないかも?と思っていましたが、打ち込みの速さで今日はPCに戻ってきましたよ。
でも、最近の携帯ってすごいですね~。
2007年2月24日 23:22
もしかして某方と同じ
音響地獄に突入?(笑)
コメントへの返答
2007年2月25日 0:17
>音響地獄に突入?(笑)
私の場合は大丈夫ですよ。
出口は見えてるので。
あとはデットニングをしたら終了の予定です。
Gを落札した時点で出口が目の前に近づいてきました。
もし別のが落札できていたら・・・。

でも「地獄に突入」はプレを買ってしまったからかな。(笑)
2007年2月24日 23:50
諭吉くん×二人 

一葉ちゃん×一人

・・・笑

バレてましたが、言い出せなかった^^;

コメントへの返答
2007年2月25日 0:19
良いよ、良いよ。
バレてるのはわかってるから。(笑)
ただ恥ずかしいものを買ったり、売ったり出来なくなったのが痛いですな。(自爆)
2007年2月24日 23:54
何だか全然分かりません(汗
コメントへの返答
2007年2月25日 0:26
それでは次回のGiffyにはこのブツと(取り付け完了かは未定ですが)ドライマン○ーを持って逝きますね。
↑ あ~、字が自動変換してしまう。(笑)
2007年2月25日 15:24
いいな~僕もシャキット付けたいな~でも2諭吉+1一葉はきついですねもう少し安かったらな~(^_^;)
コメントへの返答
2007年2月25日 17:54
でもこれでも安い方なんですよね~。
狙い始めの時はもう少し安く落とせたみたいなんですが、今は3万前後ですね。
私は「G」ですが出来れば「G2」の方が良いみたいですよ。
ショップでも全然違うって言われましたしね。
でも高過ぎですね
2007年2月26日 8:26
ついに装着ですか。
Gみたいですが、僕もそっちにした方が賢明だと思いますよ。
やはりシャキットを使った5.1chと本格的な5.1chは全く別物ですから。

コメントへの返答
2007年2月26日 23:55
今回は「G」を付けましたがいつかは5.1chを!と狙っております。(-.-)
あ、知らぬ間に音響地獄に引き寄せられてる~?(笑)

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation