• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

いまさらですがモニター搭載

以前ある方からアップの依頼のあった物ですが、
遅くなりましたがアップさせていただきます。
遅くなり本当にすみません。m(_ _)m





取り付けた物は17インチのパソコン用のモニターです。(笑)



DVDの画像を映し出したかったのですがそのままでは配線の関係で映りません。
ですのでアップスキャンコンバータ-という物を使って画像の信号を変換しました。
アップスキャンコンバータ-の存在を教えていただいた平さん、ありがとうございました。<(_ _)>






そして特製のブラケットを作りプレサージュに付くようにしました。




ですが~、
助手席の正面を向いているため運転席からは見にくかったので取り付けボルトに細工して運転席側に向けてみました。
(もちろん運転中は見ませんよ!)






前よりは見やすくなったかな。(^^ゞ


ちなみに~、このモニターは会社でいらなくなって捨てるところだったのでタダでした。
(V^-°)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/15 02:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

英気を養う
バーバンさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 4:03
こんな大きいモニタにナビの画面を表示させてみたい♪
コメントへの返答
2007年4月15日 4:57
ナビの画面ですか・・・。f^_^;
って、実はそれもみんなで考えたのですがいい案が出ませんでした。(>_<)

何かいい方法があったら教えてください。m(__)m
2007年4月15日 7:54
あれ?あとの2台は??(爆)

次はインパネをキーボード化ですかね~^^

コメントへの返答
2007年4月15日 13:03
毎度です! (^O^)/

モニターも搭載しなくてはいけないのですが、まずはいただいた物の取り付けが先ですな。
オフに間に合うようにしたいのですが今は行くための対策で手一杯ですわ。(爆)
行けなくては話しになりませんもんね。f^_^;
2007年4月16日 15:37
リクエストにお答え頂きまして有難う御座います。
o(*^▽^*)oども~

以前頂いたモニターを助手席に設置していたのですが、チョット低めで。。。
専用のブラケットを作成しようと思っていましたので大変参考になりました。

しかし。。。17インチだと迫力ありますネ
それ位に頑丈なブラケットが必要ですよネ
コメントへの返答
2007年4月18日 3:08
コメ遅くなりすみません。

実際の所は今のブラケットは元々のモニターのブラケットも使ってますので走行中はユラユラ揺れて見ているとリバースする事が予想されます。(爆)
そして、車体側のフタから微妙にギシギシ聞こえる時があります。
これはゴム質の物を挟み込むようにしてやればよいかな?とは思っておりますが。

さらに~、この前のみんカラのオフで17X2枚がおりました。
il||li _| ̄|○ il||li
その方は2センチ幅のステンレス?に穴をあけヘッドレストの足に通して√←こんな感じにして、さらに下には突っ張り棒的な物を入れてましたが走行中にはユ~ラユラ。(爆)

車にはPCモニターは似合わないようです。(笑)

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation