• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

検査と検査と点検

昨日の8月23日は私は胃カメラと内視鏡検査をしてきました。

で、今日はスイフトを車検へと持ち込んできました。

その際にNボックスに乗ったのですが、嫌な予感がしてボンネットに貼ってあるダイソーのマグネット式初心者マークを移動させようとしたら、またまたマグネットとNボックスの塗装が融着したようになってました。
以前もダイソーのマグネットテープがNボックスのボンネットに融着し、剥がそうとしたら地金が見える事があったので、初心者マークの移動は伝えていたのに、2ヶ月程度でしたがこの夏の暑さでなのか逝ってました。
リアハッチに貼ってある初心者マークも若干ガッツリと引っ着いていましたが、ゆっくりと剥がしたらなんとか無事に?剥がれてくれました。

3ヶ月程度乗ることが無かったのですが、もう10年以上経つからかなのかモニターの変色も酷く感じる様に。

元々殆ど乗る事もない嫁さん用の車ですが、さらに全く乗らないだけでこんなにも劣化を感じるようになるとは・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/24 20:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初心者マーク(雪道)
Rimさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

初心者マークだらけを首都高で見かけ ...
唐草熊次郎さん

トラ氏のマークX
辺境伯さん

非粘着電気シールの効果はいかほど?
masax02さん

マークをまとめてみました
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation