• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

車名をを知りたい!

このような記事がありました。

名前を伏せる理由は分かりますが早く原因を解明して車種を開示して欲しいです。

また同じように子供を持つ親として この男の子の早くの回復を祈っております。(-人-)

このブログは「6歳男児が車から転落、重体=走行中、スライドドア開く-茨城」について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/02 23:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

ありがとうございます!
shinD5さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2007年9月3日 16:50
車種は不明ですが、チャイルドシートを使用しておらず、子供が自分で開けた可能性が高いそうです。チャイルドロックしてなかったんですね。
チャイルドシートって何歳まででしたっけ?
コメントへの返答
2007年9月4日 0:50
どら@さん、おひさです~!

>チャイルドシートって何歳まででしたっけ?
自分もしっかりとは知らなかったので探してきました。
「自動車の運転者は、6歳未満の幼児を乗車させる場合には、一定の免除事由に該当する場合を除き、その幼児にチャイルドシートを使用させなければならない。」
とのことです。
詳しく?はこちらを見たください。
http://www.police.pref.niigata.jp/osirase/seat.html

今回の件は6歳児となってますので一応はチャイルドシートには座らなくても良かったみたいですね~。
でも子供って3歳ぐらいなら自分でジュニアシートから降りていってしまうし大変です。
やはりチャイルドロックが基本ですかね?
それはそれで降りるたびに走っていかなくてはならないので大変なんですけどね。(爆)

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外気導入フィルター交換(11回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 07:19:51
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation