• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

奥伊吹スキー場について

奥伊吹スキー場について 昨日の事ですが奥伊吹スキー場に行ってきました。

頑張って朝の10時に自宅を出発し、スキー場まで65キロでしたので下道オンリーで行く事にしました。

途中で「入場制限有り」の看板を見かけて気にながらも11時30分頃、スキー場まであと3キロとなりました。

が、ここから渋滞が・・・。( ̄▽ ̄;)

途中までは諦めて帰って行く車が何台もいたので前にも進めたのですが、あと2キロといったところから進まなくなりました。

結局スキー場に着いたのは13時15分頃かな?
でもスキー場まで900メールの所に料金所が有り、そこが1番の渋滞の原因だったのはホントの話。(-_-メ)

で、今回は子供達のスキー場デビューのためスキーは一切無し。
先週会社の同僚に貰ったばかりのスノボのデビューも出来ませんでした。(笑)

目当ての「キッズゲレンデ?」はダダ混みでちょっと危なげでしたので、全く別の場所でソリ&雪遊びしてました。(爆)

2時間程遊ぶとリフト終了の放送がかかりはじめたので、帰宅渋滞が始まる前に撤収しました。

ですがやはり皆さん考える事は同じ。(爆)
次々と帰る車がスキー場を出て行きます。
だけど周りにスキー場が無いためにスキー場から10キロぐらいは時速40キロぐらいで走る事が出来ました。
ちなみに駐車場のU31率は高く、後期もいました。
しかも、帰りの際には1台前&3台前の車がパールのU31 前期ライダーでした。(1台前にはSが付いてましたが)
最後には間にいた車が脇道に逃げたので3台が連なる事になりました。o(^-^)o


そして今は、昨日そりで子供達を引っ張りまくりましたので脚が筋肉痛になっております。


そうそう大事な事を忘れておりました、渋滞に入って気が付いたのですがこのスキー場近辺ではSoftBankは使えません。
2・3日前に買ったばかりの嫁さんの携帯でもダメでしたし、TVも見れなかったので絶望的でしょうね。
困ったね~。
ブログ一覧 | お出掛け | モブログ
Posted at 2008/02/11 11:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 16:43
僕のプレは見つからなかったようだね~・・・
(^ー^* )フフ♪

あっ!
魂だけ滑ってた!
コメントへの返答
2008年2月11日 22:52
>僕のプレは見つからなかったようだね~・・・
ウンウン、エロいオーラを出してるプレはいませんでしたね~。(笑)

でもゲレンデまでの少しの間でもU31プレは2台もいましたよ。
2008年2月11日 17:48
お疲れ様でした。

事前に出没されるならお付き合いしたのに…。

地元の者が言うのもなんですが迂回路が
ほとんどありませんので週末の渋滞は
凄いです。
通りすがりのコンビニにはパンや弁当は
ほとんど売り切れてます。

今後行かれるなら深夜に入るか長く居ないので
あれば14時過ぎに入ると運が良ければ
駐車料金は取られずに駐車場も帰宅車が
居るのでゲレンデ近くに駐車できるかも知れません。

また来られるなら情報提供しますよ。
コメントへの返答
2008年2月11日 23:03
また近々行き予定ですのでその時は是非よろしくお願いしますね。

>通りすがりのコンビニにはパンや弁当はほとんど売り切れ・・・
着いた時間も遅かったので昼飯無し(子供達はお菓子食べてました)でいて帰りにコンビニ寄りましたが確かにそうでしたね~。
スキー場の食堂はず~っと混んでるし、なんとかせねば。(笑)

料金所の方ともお話しましたが(笑)確かに14時以降は駐車料金いらないんですよね~。
でも、もっと早くに着きたかったです。(爆)
次回も子供しだいなんですよね~。(>_<)
2008年2月11日 22:08
こばんは☆

それはお疲れ様です。

奥伊吹スキー場、小学頃に行ったことありますがそこにはまず、駐車場からゴンドラに乗らないとゲレンデまでいけないそうでしたよね?f^^;
コメントへの返答
2008年2月11日 23:07
行った事ありましたか~。
でも今回は結構ゲレンデへの連絡路そばに車を停める事が出来ましたので歩いて行けましたよ~。
なんかベルトコンベアみたいのには乗りましたが。(笑)

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32
住友電装 090型TS2極防水カプラー・メス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:15:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation