• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

カエルの唄が 聞こえてくるよ♪

先程お風呂に入っていたら家の裏からカエルのすざまじい鳴き声が・・・。(ノ><)ノ

たんぼに水が入ったのでしょう、これからずっと続きます。
ちょっと?いや、かなり辛いです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/04/22 01:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年4月22日 2:09
私からすると羨ましいです(^^

子供達は蛙取りするのに
数キロ離れた田んぼに行ってます(笑
コメントへの返答
2008年4月23日 0:36
たまには玄関にも遊びに来てくれますよ。(笑)
2008年4月22日 6:30
・・・・・冷や汗

道路にでて来るので、嫌ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年4月23日 0:37
あれは嫌ですね~。

以前も道路にカタツムリが大量にいて(以下自粛)
2008年4月22日 7:22
おはよう。

いいじゃないですか。季節を感じますよ。。。
コメントへの返答
2008年4月23日 0:38
さすがに限度があるかと・・・。
2008年4月22日 8:11
よき、子守歌ではないですか(*´Д`)=з
コメントへの返答
2008年4月23日 0:40
寝付けな~い!
ハイ・ハイ・ハイッ・ハイ!
2008年4月22日 9:48
うちも実家の隣が田んぼの時はかなり悩まされました・・・
もうじき窓がカエルだらけになるのでは?!

うちの隣は牛丼屋になっちゃたんでカエルの唄は聞こえませんが人間が・・・
カエルの方が良かったと・・・最近は思います。
コメントへの返答
2008年4月23日 0:49
牛丼屋とは24時間ですので辛いですね~。
リズムが決まって無いと余計に気になるんですよね~。

我が家も家の前が中学校ですので吹奏楽の練習が辛いです。
知ってる曲などでの同じ所だけとか、ぶった切りの練習に苛々します。
でも、知り合いの所の家の前にショッピングモールには負けるかな?
夜中でも明かりいらずだそうですよ。(笑)
2008年4月22日 10:12
うちの近所にも蛙の鳴き声がしますよ!

子供の頃から蛙の鳴き声聞いてるので慣れてますよ!
しかしながらこれから暴走族の爆音には参ります。
コメントへの返答
2008年4月23日 0:52
>しかしながらこれから暴走族の爆音には参ります。
早速週末から走り始めてましたよ。
我が家は中学校のそばだからちょっと辛いね~。
2008年4月22日 12:31
家は田んぼの中に一軒建ってるから、蛙の合唱がす・すごい・・・
【●´Д`】=3

自分は昔から住んでるから気にならないけど、都会から来た嫁には苦痛みたい。
(;^ω^)
コメントへの返答
2008年4月23日 0:55
これだけカエルがいるのだから蚊がいなくなれば良いのですがね~。
そしたら少しは我慢出来るかも。
2008年4月22日 21:34
ウチの地元に・・
「カエルの鳴き声がうるさいから
どうにかしてくれ」と
警察に電話した人がいます(バカ
コメントへの返答
2008年4月23日 1:00
成る程、その手がありましたか。(゜▽゜)
今年はK殺に頑張ってもらおうかな?(笑)

でも先ずはカエルの前にたんぼの持ち主のために電話するかも。
とにかくいろいろ態度が悪いので。(笑)

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation