• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

さてさて

最近(^O^)/凸っとしまくっております。

だけどもだっけっど
運がいいのか悪いのか、全然落札出来ません。
直前の伸びに全くついていけません。
他の方達とは意気込みが違うのでしょうね~。
って、こうしてる間に確かオク終了のものがあったはずです。(爆)

そうそう、先程プレのセンターコンソールの奥に押し込んであるサウンドシャキットを取り出そうとしたら火傷しました。(>_<)
センターコンソールの中にえらく熱い金属パイプが入ってたんですが皆さん知ってました?
みんカラのどなたかのブログ?整備手帳?より邪魔にならない設置場所を知ってここに設置したんですが、配線&本体に影響ないのかな~?
あっ、思い出したら手がヒリヒリしてきたよ~。(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/05/27 22:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2008年5月28日 0:05
そんな危険な部位があるんですか(汗

そんな危ないものは・・
取っ払いましょう(爆
コメントへの返答
2008年5月28日 23:42
>そんな危険な部位があるんですか(汗
何気にただのフレームに見えるのですが凶器でした。

>そんな危ないものは取っ払いましょう。
取っ払えば他の物を突っ込むスペースも確保出来ますしね~。(笑)
2008年5月28日 12:32
意外と落とし穴があるんだよね。
昔、TVチューナーをセンターコンソール内に入れてたら・・・
Σ(´ω`;)ショック・・・

サウンドシャキットは危ないので引き取ろうか?(爆)
コメントへの返答
2008年5月28日 23:44
>サウンドシャキットは危ないので引き取ろうか?(爆)
マイプレにすんばらしいオーディオシステム組んでいただければ嫁ぎに出しますよ~!(笑)
2008年5月28日 20:45
 こんばんは。。
そうなんですか??
知りませんでした。。
この間かなりごそごそとやっていたのですが、
危なかったんですね。。
コメントへの返答
2008年5月28日 23:50
凄く奥だから普通は触らないんでしょうが、今回は油断していたのでびっくりして手がすぐには抜けませんでした。(笑)

数分走った後でしたがかなり熱かったので今後イジイジする際には気を付けて下さいね~。

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32
住友電装 090型TS2極防水カプラー・メス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:15:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation