• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マモくん@FANKSのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

どうでしょうか?(本日の作業 Part Ⅱの結果編)

どうでしょうか?(本日の作業 Part Ⅱの結果編)先程のブログでの加工の成果です。
一応電球を白色のLEDに交換してみました
まだ光り方が均一では無く、針も綺麗に光っていませんがその辺りはなんとかなるでしょう。

でも確か拡散式LEDのはずだったんですが・・・
あっ、針外したまま写してた。(汗々)
Posted at 2009/05/30 21:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | メーター | モブログ
2009年05月30日 イイね!

本日の作業 Part Ⅱ

本日の作業 Part Ⅱ上手くいき、気が向いたら整備手帳行き予定です。(笑)
Posted at 2009/05/30 19:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メーター | モブログ
2007年05月27日 イイね!

プレのメーターについて

プレのメーターについてプレのメーターの文字盤ってそのまま後ろから白い光を当てるとこんな感じに数字&目盛りが橙色になります。
ハイビーム&水温計?の所は青色で、ウィンカーのところは緑色、警告灯は投光した色の変化無し(多分)ですね。
参考になればと思いアップしてみました。
Posted at 2007/05/27 00:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | メーター | モブログ

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation