• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マモくん@FANKSのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

やはり壊した‥‥( ̄▽ ̄;)

やはり壊した‥‥( ̄▽ ̄;)やはり、サイドの引っ掛けですが、かなり慎重に作業したつもりにもかかかわらず壊してしまいました。
慎重に作業した時間を返せ!(笑)

で、ここまでしてから気がついたのですが、交換するつもりだったメッキ部品へのシート貼りは昨夜失敗して放置中でした。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/11/03 13:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | N BOX | モブログ
2012年11月03日 イイね!

当然の流れ?

当然の流れ?ほぼ当然の、流れですね。
Nボックスの方もエアロワイパーに交換いたしました。(笑)

パッと見違いは分かりません。
プレサージュとは違い(私のだけみたいですが)元々しっかり拭き取れていたこちらはまだ交換する必要はなかったかな?(笑)

で、オプミのチケットですが、ファミマの方が楽に買えるみたいですのでファミマに行ってきます、近々‥‥。
無事に購入出来たらあちらに正式に書き込みますね~!
Posted at 2012/11/03 11:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | N BOX | モブログ
2012年11月02日 イイね!

来週は‥‥

我が家のNボックスはスライドドアから走行中に異音がします。
カタコトカタコト音がします。

で、今まで様子見が続いていましたが来週月曜日からの入院が決まりました。
‥‥来週いっぱい
。(汗)
とりあえず金曜日には帰ってくるみたいですが、いきなりの弄り期限ラスト2日
です。(´゜ω゜):;*.':;ブ ッ

まっ、ノーマルでいいか!
弄ると嫁さん恐いし。(汗)


Posted at 2012/11/02 23:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | N BOX | モブログ
2012年10月21日 イイね!

今日のいじり

今日のいじり今日は余計な一言を言ったためにゲーセン&マックのイベントが発生してしまいました。
が、少しでもいじりを行うために以前より気になっていた事を わたしのNさんにメール相談してみました。
即電話にて回答していただけたのですが、結局私の力量では‥‥。
あとは度胸が足りないのかな?(汗々)

という訳で、出来る事からと言う事で昨日とは反対に、Aピラーの外側へカーボンシート貼りです。

ん~、やはりダイノックの方が良いのかな?(汗)
一杯エアが入ってしまいました。(´゜ω゜):;*.':;ブ ッ

今日はDが外れなくてまだまだ良かったのかな?(汗)
次回のオフ会は「他力本願作業オフ」となる予定です。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/10/21 17:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | N BOX | モブログ
2012年10月20日 イイね!

本日最後の施工品

本日最後の施工品ですが、一番出来が悪いと言う‥‥。((T_T))

気が向いたらやり直します。(←その場しのぎの言い訳ですね。)
Posted at 2012/10/20 23:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | N BOX | モブログ

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation