• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マモくん@FANKSのブログ一覧

2006年04月20日 イイね!

ふっ、青いぜ!

今日の病院での待ち時間が長かったので昔少年マガジンの載っていた『BOYS BE・・・』(確かこんな名前)を3巻程読んでみました。


「ふっ、青いぜ!!」

そしてチョッピリほろ苦い。

そんな懐かしい気持ちを思い出しました。


内容は単発恋愛物です。

そして涙もろい私がチョッピリ泣いてしまったのは秘密の出来事です。
Posted at 2006/04/21 03:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月20日 イイね!

やはり買ってしまった

とあるお方のブログに上がっていたおまけ付きのコーヒーですが私も今日買ってきました。
帰りにローソンを通り過ぎて思い出したので、遠~回りして(迷っただけ)買って来ました。
テスタとF50を買ってきました。
最近は何がはいっているのかが分かるので好きなものをゲットする事が出来るので嬉しいのですが、探すのに時間がかかって困りますね。
早速家でテスタだけ開けてみましたが、おまけとは思えないほどの良い出来でした。


そして子供(2歳10ヶ月)が寄ってきて持っていってしまいました・・・。


一応は「これはお父さんのだよ。」と行って聞かせて、理解はしていたようなのですが・・・。

ま~楽しそうなので良しとするかと思い(また買ってこればいいやとも)あきらめる事にしました。

さっそく遊んでいたようですが、タイヤが外れる外れる。
何度も直してくれと持ってきます。
今度の休みにでもボンドで絶対に取れないようにしておかねば。と思って見てみると、既にシャフトが曲がっておりました。
弱い、弱すぎる。_| ̄|○

先程子供に質問したところテスタが一番気に入ったみたいなので子供用にも1台買ってこようとは思っていたのですが(もちろん自分用にはもう2・3種類)、全部テスタでも良いかもと思ってしまいました。
ローソンにまだあると良いのですが。




Posted at 2006/04/21 02:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月20日 イイね!

今は・・・

今は病院にいます。
整形外科です。
右足の痺れ(冷え?)がなかなかよくならないので、仕事を中抜けしてやってきました。
が、しかし。会社らか電話して混んでないと聞いたはずですが、・・・・もう一時間半以上待っています。
先ほどレントゲンは撮りましたが
込んでないと聞いたので中抜けしたのに~。


今、診察が終わりましたが5分ぐらいでしょうか?
こちらの話はあまり聞いてはもらえなかった気が・・・・。

結局はMRI?で検査するそうです。
なんか大事になってきた気がします。
Posted at 2006/04/20 11:11:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

外気導入フィルター交換(11回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 07:19:51
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation