• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マモくん@FANKSのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

使えた物

使えた物ダイソー製の「腕時計金属ベルト調整工具」です。

おかげでベルトが長く使い辛かったために使っていなかった腕時計を使う事が出来るようになりました。

ただ、この商品は普通一度使ったらおしまいなんですが300円商品なんですよね~。(爆)
Posted at 2008/06/29 20:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 100均 | モブログ
2008年06月29日 イイね!

さて、どう遊ぼっか?(笑)

さて、どう遊ぼっか?(笑)発炎筒の期限が切れていたので車検用に新しい物を買いに行ったらついこっちを買ってしまいました。
ついでにこちらも見てね。

LEDの発炎筒です。
これなら煙も出ないし、期限もなし。
しかもきちんと電池が入っていれば20時間使えるそうです。
普通の物は5分ですのでもしものときに頼りになるかと。

でも、

一度使ったらおしまいって訳ではないので色々遊べそうですよね!(爆)
Posted at 2008/06/29 17:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月29日 イイね!

7月5日に名古屋で登山?

7月5日に名古屋で登山的な危険なオフがあるらしいです。
何が危険かと言うと、未だに昼始まりか夜始まりかすら決まってないとか。(爆)
今の所、愛知から2人、岐阜から1人、大阪から1家族?の予定です。

気になって仕方がないという方は「小倉抹茶 マウンテン」等で検索かけてみて下さい。
出てくると思いますから。

で、よかったらご一緒に!
Posted at 2008/06/29 01:15:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月28日 イイね!

大食い番組での疑問

先程大食いのテレビを見ていたんですが、挑戦者が食べ終わったラーメン丼を積んだのですがいつの間にか中に残っていた汁が無くなっていたりしました。

そういうのを見るとやはり浮かんでくるのは・・・、「やらせ?


一体テレビのやらせってどれだけあるんだろうね。
僕の好きな番組「ラブちぇん」もやらせらしいし・・・。(´~`;)
Posted at 2008/06/28 14:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月28日 イイね!

ハ~イ、ハニ~!!

ハ~イ、ハニ~!!←やってみただけです。(爆)
Posted at 2008/06/28 01:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shumikaPP  ヤフオクならば違反申告の内容に「商品が手元にない、手配ができていない」ってのがありますよね。たまに勝手に落札者に悪い評価をつけいきなりキャンセルしたり、安価で落札すると直前にすべての入札者を削除するゴミみたいな出品者もいますね。ヽ(`Д´)ノプンプン」
何シテル?   05/30 20:14
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
1516 1718 192021
222324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32
住友電装 090型TS2極防水カプラー・メス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:15:20
ハイマウントストップランプの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 02:01:57

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation